「LittleFinger」

カラーンと心地良い音をたて、HONKYTONKの扉が開く。
「マスター、夏実ちゃん、お腹空いたよー」
片手を腹に当て、銀次が顔を覗かせる。
「いらっしゃいませー。お仕事終わったんですか?」
「んー、まだ途中なんだよね」
カウンターの定位置に腰を下ろし、出された水を一気に飲み干す。
「蛮はどうした?」
新聞を広げながら問い掛ければ、銀次は頬をテーブルに乗せる。
「蛮ちゃんと別々に情報収集中。ここで待ち合わせの約束したんだ」
「そうか」
「銀ちゃん、銀ちゃん」
「なになに」
ニコニコと話しかけられ、銀次は体を起き上がらせる。
「蛮さんと一緒じゃないと元気ないみたい」
夏実は人差し指を立て、片目を瞑った。
「へっ。そ、そうかな?」
「うん」
思いっきり頷かれ、銀次は苦笑するしかない。
蛮と行動を別にしてから、二日程しか経っていないのに。
夏実の言う通り、寂しいと感じる自分が居る。
テーブルに肘を立て、右手の小指を見つめれば、絡めた感覚を思い出す。



「待ち合わせはHONKYTONKだ。いいな」
「うん」
「気合いれてけよ」
「奪還料が入ったらお寿司食べようねっ」
「あぁ」
「蛮ちゃん」
「どした?」
「な、何でもない」
「・・・ほら」
「ん?」
「すんだろう」
「あっ・・・う、うん。蛮ちゃん、憶えてたんだ」
「忘れるわけねぇだろうが、てめぇの空っぽの頭とは違うんだよ」
「あっ、ただだだだだ・・・・痛いーっ」
「ほら、早くしろ」
「へへへっ。ゆびきり、ゆびきり」



小指を見つめ、銀次は小さく笑う。
何気なく口にした言葉を、蛮はよく憶えていたりする。
奪還屋は始めてから数ヶ月、最近は別々に行動する事が増えてきた。
その方が効率がいいし、素早く依頼を片付けられる。
理屈では分かっていても、ふとした時に感じる寂しさは事実。
側に居れば、触れたい時に手を伸ばせば届くし、名前を呼めば、振り向いてくれる。
寂しさなんてとうの昔に慣れた筈なのに、ぬくもりを知ってしまってからは、戻る事なんて出来ないし。でも、それを弱さだとも思わない。
本当の強さの意味を教えてもらったから。
初めて別行動をした日に感じた寂しさ。
それを口に出す事はなかったけど。
二回目の時に、無言で差し出された小指。
(蛮ちゃん?)
(明後日の七時に、西新宿公園で待ち合わせだ。いいな、約束だ)
(う、うん・・・えーっと、ゆびきり?)
(約束はゆびきりなんだろう。早くしろや)
珍しく早口な蛮の声が、耳に優しく残った。


「銀ちゃん、指に何かついてるの?」
夏実の問い掛けに軽く首を振り、ニッコリと銀次は笑う。
目には見えないけど、この小指が憶えてる。

カラーンと少し乱暴な音がして、銀次は素早くそちらを見る。
「蛮ちゃん!!」
勢い良く立ち上がり、その身体に抱き付く。
「おい、テメェ!離れろっ・・・あちぃだろうがっ!」
「蛮ちゃーん!!」
「ちっ・・・ったく」
ガシガシと銀次の頭を撫で、蛮はその身体を抱きしめる。
「うわっ!」
途端に驚いて離れるから、本当に可愛くて仕方ない。
「・・・なんで離れるんだよ」
「だ、だって!蛮ちゃん・・・・ぎゅ、ぎゅって・・するから」
「あーん?先に抱き付いてきたのは、オ・マ・エ」
蛮はニヤリ笑う。
銀次は頬を染めながら、もう一度小指を見つめた。


言葉は口に出してしまえば、空に消えてしまうけど。
絡めた指の約束は、見えない形で心に残る。
抱きしめられたぬくもりと同じくらいの威力で。
この指に、優しさが辿り着く。

2003/SummerfreeNovel Ichigo Arimura

















『蛮銀季節企画』 有村苺様vよりいただきました。

「蛮銀季節企画」さまの会員さまむけ暑中見舞いSSにいただきました〜vv 
なんと「季節企画」さまの会員さまが、すでに50名を突破されたとかで、すごいすごい〜vvと感動しています。本当にすごいよ、苺さん!
いつもいろいろなカタチの蛮銀作品の力作が拝見させていただけるこの企画さまは、まさに心の拠り所vv 
そして、苺さんの書かれるSSは、もう本当にどうしてこう毎回毎回、気持ちいいほどツボを刺激してくださるのでしょうvv

この小指が憶えてる。」

わあ・・っvv もうそれだけでとんでもなく色っぽいです!苺さんたら、もうもうっ!!!
ゆびきりって可愛いなvと思うのですが、それを苺さんが書かれるとこんなに色っぽいお話になるのですね〜v 苺さんの蛮銀は、まさにお手本のようですvv こんな素敵なSSをフリーノベルにしてくださって本当にありがとうございましたvv