おかえり〜(^^) 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月30日(金)22時00分29秒
>TAKA司@元琉球支部長さん&TAKA司F様
正式におかえりなさぁい!!(^^)ノ゙
これから、また、朝の通勤時、すれ違えるんですね!
なんだか、なつかし〜
そう言えば、このごろ、影武者さんも見ないなぁ・・・
赤F様は、行き帰り会うこともあるのに〜(これもすごいよね!)
また、一度オフミしましょう!!(^^)v
>いけさん
>今まで、にゃんこさんが20代後半と信じていた人もいたのに(多分)
え?!(@@; し、しまった・・・早まった!!(;_;)
ええねん!30代は30代の魅力があるのさ♪(^^)v
はじめまして〜(^^)ノ゙ 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月30日(金)21時42分16秒
>ロッカーさん
ここのパシリしてますにゃんこと申します。
ここの掲示板を雑談で埋めてる張本人です。(笑)
これからも、どうぞ、うちのNSEV委員会にご指南下さいませ〜(^^)
ところで、
>いけさん
NSEVって結局なに??きゃ〜〜〜怒られるぅ!!(笑)
おおっ!? 投稿者:いけ
投稿日:06月30日(金)20時25分10秒
>ロッカーさん
はじめまして。
この掲示板にNSEVを広めた張本人です(笑)
あっちの掲示板も見てるのですが、書き込みするのはちょっと抵抗があるので、
こっちで細々と活動してます(^^;
一応、この掲示板では私ときむさんの2人体制でNSEVを研究してます。
研究結果等はこの掲示板で随時発表すると思うので、よかったら見てください。
>きむさん
アイドリングの学習方法はしてないです。
どうせしばらく走ったらそれなりに安定すると思うので。
エンストは最初の2日以来おこっていないので、多分大丈夫っぽいです。
あのときは、エンストと同時にバッテリ警告灯もついていたので、何か
よくないことが起こってたのかもしれませんが、今はそんなことないので、
あまり気にしないことにします。
NSEVはいよいよ明日装着予定。
梅雨の時期は効果が少ないらしいですが、果たして違いはわかるのか!?(笑)
ちょっと不安(^^;
>こーいちさん
ATFにミリテックを入れたらどうなるのか興味津々です。
インプレお待ちしています。
磁石がガイアに効果があるのかはわかんないですが、ダメ元でやってみるくらいの
価値はあるかもしれません。
効果がなければ磁化水を作るのに使ってもいいですし。
し○もとさんの意見を聞いた方がいいかも・・・???
>にゃんこさん
自爆でも自白でも自供でもいいんだけど、ついに30+α歳(α>0)ってことを
公表したんやね(笑)
今まで、にゃんこさんが20代後半と信じていた人もいたのに(多分)
はじめまして 投稿者:ロッカー
投稿日:06月30日(金)14時08分09秒
はじめまして、ロッカーと申します。放置気味なNSEVページの管理人やってます。
どれくらいNSEVが広まってるのか気になって検索してみたらここが引っ掛かりました。
結構楽しそうな掲示板ですね。うちも雑談みたいな書き込みがもっと増えればいいのに・・・
というわけで、足跡残していきます〜(^-^)
やっと帰ってきた。 投稿者:TAKA司@元琉球支部長
投稿日:06月30日(金)09時47分40秒
本体に続いて、車が3日遅れで昨日ようやく帰ってきました。
やっとこさ、普通の生活のリズムに戻れそうです。(^^)v
>にゃんこさん
おでんわありがとさんです。携帯の番号が変わったのでまたお知らせしますね。
おお!にぎやかい!(笑) 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月30日(金)02時30分14秒
眠いぞ。
>やまださん
そう言えば、ビデオまだですね。
ダビングできるようになりそうなので、がんばって編集します!
で、もち、プレゼントするよ〜ん。(^^)v
>ぽっぽこーいちさん
いいっすよ〜〜半分こしてください♪(^^)
今日、44444km越えたのだ。早く交換しなくては・・・
で、どうやって、分け分けするんです??
>ミノルさん
Fパイはほんとトルク感UP〜〜〜!!!らしいですね〜
野田さんのインプレ見たら、ほしくなる!
今度、横浜では、体感させてくださいね!楽しみ〜(^^)
>いけさん
ぜひ、ぴんこぶに出してみて!>特大ステッカー
さらに、もれなく、花柄シートカバーが付いてますってことで。(笑)
それと、寝言?だれが??
あれは、自動筆記してました。つまり、ご神託ってことですかね〜(^^)v
>きむさん
破産したら、ダメじゃないですか!!(笑)
>なんやて???(−−メ 30歳以下は使用禁止!!!>OT’s (爆)
これでいい??(^^)
ちなみに、『自爆』じゃなくて『自白』です。(爆)>いけさん、きむさん
デビュー危うし! 投稿者:きむ
投稿日:06月30日(金)01時56分34秒
>やまださん
メールにも書きましたが、ちょっと参加危うし、です。(^_^;)
いきなり仕事の予定が(東条町あたりで)・・・努力はしてみます。
一本目って何時からでしたっけ?
>にゃんこ@自爆さん
あ〜あ、やっぱり怒っちゃった!(爆)
30歳以下仕様禁止?字間違ってたから、法律上その発言無効とさせて頂きます。(笑)
本人の年齢をお書き添えの上、もう一度書き込みお願いします。
車高調?ターボ化?・・・先に破産宣告します。(爆)
>いけさん
ちょい乗りばっかりだと燃費ってなかなか良くならないですよね。
SEVで検索すると、販売&原理を書いてるページがいっぱいありました。
今回の原因はアイドリングの学習不足もあったようですが、
昔M3さんのカキコしてたアイドリングの学習方法、やってます?
今回は他にも原因ありそうですが。
Fパイ 投稿者:ミノル@只今帰宅・・・
投稿日:06月30日(金)00時40分01秒
>きむさん
>早くも冬のボーナスの行方が決まってるとは・・・。(^_^)
>FTOの時はローンで足回り入れてましたが、
>最近はためてから買うようにしてます・・・が、すぐに考えが変わるかも(笑)
「ためてからパーツ購入する」きむさんの方が人として正しいです。(笑)
とりあえず、MyFTO VerUP計画(?)は足回り交換で打ち止めの予定ですので、
ボーナス前借りのパーツ交換は最後の予定。
(でも、魅力的なパーツが出たら、すぐ考え変わるかも(^^;))
>違いの分かる男のインプレ待ってますので!<Fパイプ
Tentionの野田さんがFパイを付けたFTOに試乗したところ、
かなり、効果あるみたいです。(2速の伸びがスゴイとか・・・)
楽しみですー。(^^)v
半分こ!(^^ 投稿者:こーいち@伝書鳩
投稿日:06月29日(木)22時31分50秒
今日、ATF&フィルターの交換をしました。(^^v<こーいちGR
いよいよATMにミリテックの豆乳・・・投入です!(^^
でも・・・洗浄の願いもかけて交換500km前に1回入れているのよね・・・(^^;<みりてっく
>にゃんこさん
プラグ交換は前バンクだけですか?
もしそうなら3本づつ半分コしません?(^^;<SBC/ボッシュ
>いけさん
じ・・・磁石ですか・・・(^^;
ガイアには効くんだろうか・・・。
静かだと思ったら・・・ 投稿者:いけ
投稿日:06月29日(木)18時31分45秒
今日は木曜日だった・・・。
>やまだしげぴー
商工会議所ってどこか知らないけど、いつの間に見つかってたんだろ??
不思議。
>にゃんこさん
ステッカーはあんまり貼りたくないのだ。
しかも特大なんて・・・(^^;
ぴんこぶに出したら売れるかな?(爆)>特大ステッカー
>でも、その実体は・・・(以下略)=いいおんなやねん。(^^)v
寝言は寝ていいましょう(笑)
>なんやて???(−−メ 30歳以下は仕様禁止!!!>OT’s (爆)
言い換えると、OT’sの人は30歳以上ってことやね。
(自爆してない???)
>きむさん
燃費がよくないのは通勤距離が短いからかも?
行きも帰りもとろとろ運転(50kmくらいが最高速度)なので、高回転仕様に
なってるうちのFTOには合ってないのかもしれません。
NSEVはとりあえず3枚作ってるので、いつでも装着できるのですが、触媒前に
つけようとするとジャッキアップしないといけない→トランクの板を外してジャッキを
取り出さなきゃいけない→そのためはにトランクのウーファーをどけなきゃならないので、
完全装着はしばらく先になりそうです。
エンストはここ数日はおきてないです。
元々バッテリーを外すとアイドリングでエンストするけ、しばらく走れば直るように
なっているので、あんまり気にしてはいません。
ただ、プラグ交換後のエンストは、ブレーキ時に回転数が異様に落ちてる(500
prm以下)ので、今までのエンストとは微妙に違うような気がします。
でも、回転数が落ちてもエンストすることはなくなったので、このままエンスト
しないようなら、あまり気にしないことにします。
そおお? 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月29日(木)01時36分54秒
>きむさん
じゃあ、車高調、おごってね〜 やった! (^^)v
ターボ化も捨てがたいなぁ・・・困った・・・
サーキットでびゅーおめでとう!!(^^)ノ゙
またビデオ撮りに行かないといけないですね〜
そっか、やまださんとのバトルシーンとか?演出してね。(笑)
で〜〜〜〜〜〜〜
>でも、その実体は・・・(以下略)おば・・・あ、また怒られる。
なんやて???(−−メ 30歳以下は仕様禁止!!!>OT’s (爆)
ほんとのサーキットデビュー! 投稿者:きむ
投稿日:06月29日(木)00時52分19秒
>やまださん
メール送りましたよ(^^)
前回観た時、あまりのみんなの速さに驚きましたが、
速くないノーマルカーもいましたし、なんとか頑張ってみようかな、と。
>にゃんこさん
じゃあ、著作権料払うので使っていい?<OT’s
今度なんか奢るので(^^)
ビデオ録画のテープはまだあるよ。
カーロード探し回ってやっと手にいれたけど、まだ詳しく書いてないね。
tripod管理人でも多分どうしようもないでしょう。(^_^;)
プロバイダの乗り換えが一番手っ取り早いかも。
>>なんでも略すところは、女子高生みたい(^_^)
>でも、その実体は・・・(以下略)おば・・・あ、また怒られる。
>セントラル走行会
良かったら、7月22日撮影係で参加しませんか?
>いけさん
三層っていっても銅板が三層です、念の為。
トルマリンシートでも結局銅板は必要みたいですよ。
他のところでもトルマリンシート扱っているところ
あるんですが、結構高いです。
それだったら、シール剤使ったほうが安くはなるかも。
燃費なかなかよくならないですね・・・あとはNSEVに期待!?
エンストは他に原因ありそうですね。
一度ディーラーに持っていったほうがいいとおもうけど。
おおお!!おひさ〜 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月28日(水)23時26分15秒
>やまださん
おひさしゅう〜〜(^^)ノ゙
ゼロヨン、詳しいことわかったら、おしえて〜
で、ぜひ、みんなで参加しましょう!!
やまださんも、F様でね。(^^)
記念品は・・・ 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月28日(水)23時18分40秒
昔から、はみゅステッカーって決まってるんよ?
ってことで、
>いけさん
特大はみゅステ、プレゼントぉ!!
5555GET、おめでと〜〜〜!!(^^)ノ゙
>>なんでも略すところは、女子高生みたい(^_^)
>でも、その実体は・・・(以下略)=いいおんなやねん。(^^)v
ところで・・・
最近、ゆーさんのカキコがないのは、なじぇ〜〜〜???(笑)
あ、ミリテック注文せな。(爆)
こないだオイル交換したので、今日、ミリテック足したよ。
やっぱ入れると違うよね〜静かになって、アクセルの反応が良くなるもんね。
気持ちよ〜く走ってきたよ。
プラグ換えなきゃ。
>ゆーさん
タイヤ取りに行きましたぁ??
で、ごまちゃんでいいです。3本なので、小さい方で我慢します。(笑)
おひさです。 投稿者:やまだ
投稿日:06月28日(水)23時13分27秒
みなさま、おひさしぶりです。幽霊部員ROM野郎”やまだ”です。
>いけさん
私もその日、白のFTOで、リアに赤でFTOってかいてあって、
前期に後期のリアスポつけている車、2号線の商工会議所の前で見ましたよ。
>きむらさん
メール届いてましたか?どうですか?22日の走行会は行けそうですか?
>セントラル夏まつり
私のところに案内が来てました。日曜にゼロヨンがあるようですね。詳細は
わかりませんが。
もしかしたら、走行料金が半額(去年は半額だったらしい)になったら土曜日
は、走りに行くと思います。日曜はオフミに行けるかはまだまだ、先なので
わかりません。できれば行きたいですね。
では。
ひさしぶりにトップページを覗いたら・・・ 投稿者:いけ
投稿日:06月28日(水)17時47分10秒
カウンター5555げっとっ!!
記念品はミリテック1本でいいです(^^)>にゃんこさん
>きむさん
本家SEVって三層構造だったんですか。
初めて知りました。
(SEVについてはあんまり知識がないんです)
シート状トルマリンとオリジナルNSEVは、効果を比べた人がいないので、
どっちがいいのかはわかんないですが、銅板や接着剤を買っていくと結構
高いですよ>NSEV
掲示板には「トルマリンシートは高価なので・・・」って書かれていましたが、
NSEVを作ろうとすると銅板だけでトルマリンシートよりも高くつくように
思います。
効果があれば多少高くてもいいんですが・・・。
トルマリンは相当量が余るので、適当に実験してみてください。
エアフィルターに霧吹きで吹き付けたら効果があったとかいう報告もあるので、
うまく使えば意外な効果があるかもしれません。
イリジウムプラグに換えて、燃料系半分ほど走りましたが、特に燃費は良くなって
ないみたいです。
一時期多発したエンストも、最近はエンストしそうな直前で踏ん張ってくれるので、
そこそこいい感じになってます。
>なんでも略すところは、女子高生みたい(^_^)
でも、その実体は・・・(以下略)
怪や! 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月28日(水)17時09分38秒
>きむさん
つけたし〜
『怪』よろしく〜(^^)ノ”テープ、まだあったっけ?
忙しくて、こないだのもゆっくり見てない・・・(^^;
そうそう、HPの横に出る小さい窓で、『怪』のHPの宣伝してるね!(^^)v
登録商標なんです。(爆) 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月28日(水)17時06分19秒
>きむさん
真似しちゃいやぁ〜〜!!
女子高生は許すけど。(笑)
今日は更新できるといいなぁ・・・なんとかして!>Tripod管理人さん
それと、なんやったっけ?カーロードやった?
セントラルオフミの情報見たよ。
ボーナスは・・・・無いです。(;_;)「寸志」ってのはもらったけど・・・
真似(^_^) 投稿者:きむ@OT’s
投稿日:06月28日(水)16時15分30秒
>いけさん
うちはまだボーナス出てないです。あと一週間くらい先の予定。
たしかにNSEV三層にするとは言ってなかったですが、
本家SEVは三層だったのでそっちにあわせるのかな、と。
確かにシートの方が簡単でやりやすいですが、効果に違いが出るような気も。
出来れば安く仕上げたい気もするし。(^^)
>ミノルさん
早くも冬のボーナスの行方が決まってるとは・・・。(^_^)
FTOの時はローンで足回り入れてましたが、
最近はためてから買うようにしてます・・・が、すぐに考えが変わるかも(笑)
違いの分かる男のインプレ待ってますので!<Fパイプ
>にゃんこ@G(元祖)OT’sさん
これから使わせてもらいます<OT’s
なんでも略すところは、女子高生みたい(^_^)
最近のtripodかなり重いような・・・。
ほんとに更新大変そう。
7月後半にまた京極夏彦怪あるけど、ビデオ録画しとくよ。
そう言えば・・・ 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月28日(水)14時30分33秒
>たくさん
高知オフミってどんな様子でしょ??
ほんと静かだ・・ 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月28日(水)12時51分41秒
昨日は、遅くまで電話してて、そのまま寝ちゃったよ・・・
っていうか、接続にめっちゃ時間かかるし・・・
ってことで、今夜は2日分、UPかな?
>tsuboさん
F様、帰って来たのぉ〜〜??(^^)
エンジンも快調で、良さそうでね!
おっちゃんアリスト?そんなん楽勝でしょう!(笑)
で、そうそう、望みは飲茶です。土曜日の夕方からですね。よろしく〜(^^)ノ”
>ミノルさん
そうそう、何度も言うけど、「飲茶」ですぅ!(^^)
いろ〜〜んな種類をたべたいよぉ〜(^^)
やっぱ、擦ってるんや・・・・
マフラー気をつけ、リップ気をつけ、みんな苦労してるんですね・・・
そう言えば、昨日は、BPで、2個も何か踏んだような・・・(^^;
>いけさん
>それより、自分で言ってて悲しくない?(笑)
じぇんじぇん!!(爆)
>TAKA司さん
もうこっちにいらっしゃるんですよね?
お引越しで忙しいんだろなぁ〜
今日は静かだ・・・ 投稿者:いけ
投稿日:06月27日(火)21時20分20秒
ちゃ♪
>きむさん
>失礼な(-_-メ)。今は、いけさん状態じゃないです。(爆)
こっちのほうが失礼なような気が・・・(−−;
今は給料&ボーナスが入ったばかりなので、結構裕福です(^^)
・・・と言いたいけど、先週末にオイル交換、エアフィルター交換、ガソリン給油、
NSEV材料買い出し、歯医者、その他で一気にお小遣いがなくなった(;_;)
もうすぐ会社の人の送別会があるので、また金欠一直線です(爆)
NSEVは3層にするなんて言ってましたっけ???
一時期そういうのを考えたりもしたけど、厚さより面積が重要らしいので、
普通に作りました。
掲示板の情報はほとんど予想ばっかりですね。
個人的にはトルマリンシートの案は良いと思うので、今から作るのだったら
素直にシートを購入したほうが楽だと思います。
もう買っちゃったから後戻りできないけど(^^;
>にゃんこさん
>やっぱり、分かる人にしか、わかんないんだよなぁ〜
>>水も滴るいいおんな!≒にゃんこ (^^)v
っていうか、誰もわかんないんじゃ???
それより、自分で言ってて悲しくない?(笑)
補足(^^;) 投稿者:ミノル
投稿日:06月27日(火)20時11分53秒
>(~ヘ~;)ウーン。今からこんな先の事考えてもし方ないんだけどね (笑)
>それより姫路に帰る計画を立てるほうが先かな f^^;)
ははは、そうかも・・・。(常に線表に追いまくられている仕事柄、
ついつい、先のこと考えてしまうんですねー。職業病かなー?(^^;))
↑↑↑
ちなみに、上の話は私の事を指してますんで。(tsuboさん、誤解しないでね!)
すでにアゴ打ってます(笑) 投稿者:ミノル
投稿日:06月27日(火)20時07分08秒
>にゃんこさん
実は車高調に変えた後、立体駐車場のスロープを下った時、下り切った所で、
フロントリップ(コアプロジェクトのやつ)を擦っちゃいました。(^^;)
取り付けた時にそれほどフロント側の車高を上げなかったのが原因ですね。
とりあえず、車高調の慣らしも済んだので、今週末、車高調整して、再チャレ
ンジします。(また、擦ったらやだなー(笑))
>tsuboさん
にゃんこさんのご要望は、確か飲茶のはずでした。>ですね?>にゃんこさん
一応、GW中に下見して、よさげな見せはチェックしておきましたが、
新横でtsuboさんお勧めの店がありましたら、教えてくださいませ。
(しかし、MM21近辺に、そんな激安の駐車場があったとは、知りませんでした。)
>(~ヘ~;)ウーン。今からこんな先の事考えてもし方ないんだけどね (笑)
>それより姫路に帰る計画を立てるほうが先かな f^^;)
ははは、そうかも・・・。(常に線表に追いまくられている仕事柄、
ついつい、先のこと考えてしまうんですねー。職業病かなー?(^^;))
(~ヘ~;)外ン 投稿者:tsubo
投稿日:06月27日(火)09時41分46秒
1) 中華街に行くのは何曜日の何時ごろだろうか?
ちなみに新横ならうちから結構近いかも!!
夜中なら、Fちょ君で10分〜15分くらいで。。
(゚゚;)エエッ?飛ばし過ぎって?
中華街から少し離れてるけど、MM21なら
穴場の駐車場ありますよ。
1日中とめて1000円。朝9時〜夜11時まで。
横浜にしちゃあかなり穴場かも。
ちなみに中華街って当たりはずれが多いんだけど
ミノルさんは詳しいのだろうか?
にゃんこさんの狙ってるジャンルは?
(~ヘ~;)ウーン。今からこんな先の事考えてもし方ないんだけどね (笑)
それより姫路に帰る計画を立てるほうが先かな f^^;)
昨日久々にFちょ君のエンジンを引っ張ってみた。
おっさんアリストと競争したのさ!
さすがに高級車・・・結構速い。
でもコーナーリングで何とか勝った・・・
タ、タイヤが・・・ (;>_<;)ビェェン
えーーー??? 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月26日(月)22時39分09秒
やっぱり、分かる人にしか、わかんないんだよなぁ〜
>水も滴るいいおんな!≒にゃんこ (^^)v
>ミノルさん
JRで40分???
わたしには、電車40分はきついです・・・
思いっきり『FTO以外の』乗り物には弱いのだ・・・(;_;)
新横浜付近で、どこかいいところがあるといいなぁ〜
中華街はあきらめモードかも・・・(^^;
しゃこちょーは、長距離通勤者にはきついってことだけど、
30+αってのも、きついのか・・・(^^;
確かに、車高は落としたいけど、あちこちであごぶちそうやし・・・
いろいろ苦労しますね〜
>きむさん
OT’sってのは・・・・お仕事中のつもりっす!の略。(爆)
ステッカー作ろうかなぁ〜(^^)v
OT’sって何? 投稿者:きむ
投稿日:06月26日(月)21時48分43秒
>にゃんこさん
>君たちにはわからないのさ!ふっ・・・・
難しい数式なので理解出来ませんでした。(爆)
なぜイコールが・・・この辺で突っ込むの止めときます。(^^)
>いけさん
失礼な(-_-メ)。今は、いけさん状態じゃないです。(爆)
給料、でたばかりだし(^^)
NSEV,やはり3層にしたんですか?
BBS見てるけど、理論的な話もみんな予想で書いている為、
なかなかこれっていうのが決まらないみたいですね。
もうちょっと様子見です。
緑区は・・・ 投稿者:ミノル
投稿日:06月26日(月)21時43分12秒
こんばんわ!
>にゃんこさん
緑区ですが、中華街からはそんなに離れてないです。
(JR一本で、40分位)
秋の中華オフミは新横浜駅待ち合わせが良いですか?
(車だと中華街近辺はあまり駐車場が無く(あっても、めちゃ高)、
結構つらいかも。新横浜駅近辺に停めておくなら、全然OKなんですが)
あと、足回りですが、私の場合あまり純正の乗りごごちを味わうことなく、交換して
しまったもので、あまり記憶が・・・(いまいち、純正の腰高感(フロントタイヤとフ
ェンダーの間に握りこぶし1個分のクリアランスが(^^;))が許せなかったもので)
車高調に換える前の足回りはGABのノーマル形状のショックとアペックスのダウンサス
で、車高はいい具合に下がったんですが(フロント4cm、リア2cmダウン)、かなり、
乗り味は硬かったですね。(足回り変えた時はまだ20代だったんで、「おー、硬い!
スポーティーな乗り味だー」と喜んでいたんですが、さすがに30歳+αになると、
耐えられなくなりました(^^;)。
あと、「水も滴るいいおんな!≧にゃんこ」。
私にも謎です(笑)。30歳過ぎても、まだ理解し得ないことが多々あるという事ですねー。
(あっ、こんなこと書くと、中華オフミが怖い!(笑))
>きむさん
冬のボーナスで、車高調購入なんてどうでしょう?
私も、冬から支払いが・・・(^^;)
でも、ブーストUPできるからターボ車はいいですねー。
FTOがターボ車だったら違った面白さがあったかも(NAでも気に入ってますけどね。
スタイリングも含めて)。
でも、クリスポのFパイを装着予定ですので、もうチョット速くできるかも・・・
だからぁ〜突っ込みは・・・ 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月26日(月)12時52分12秒
それはもしや自分で赤くFTOって塗ってるあの人ですか?
>いけさん
水も滴るいい(歳じゃにゃいぞ!)おんな!≧にゃんこ ってのは、
君たちにはわからないのさ!ふっ・・・・(笑)
プラグ交換、結局ディーラーに任せた方がいいのかなぁ?
なぁ〜んか、休みも忙しくてディーラー行けてないのだ。
昨日も、おちょいさんとボウリング行ってたし、とっても忙しいのだ。(笑)
亀レスだぁ〜 投稿者:いけ
投稿日:06月26日(月)11時14分15秒
昨日、2号線を走ってると、路駐している黒いFTOを発見。
しかも、リアのFTOって文字が赤色。
ちらっとしか見れなかったけど、ビルシュタインのステッカーも貼ってたような?
もしかして、あの人???
>こーいちさん
磁石がダメなら、NSEVは???
こっちも追加装着だけど(^^;
プラグ交換であんまり違いはわかんなかったけど、アイドリングはかなり
安定したように思います。
でも、時々エンストします(;_;)
DENSOとかのプラチナプラグは寿命的にはイリジウムと同等と聞いたのですが、
ボッシュのは寿命が長いんですか???
>にゃんこさん
水も滴るいい女???
水も滴るいい歳した女の間違いじゃ???(爆)
プラグの向きは、あらかじめプラグにマーキングしておいて、締め込む時に
向きを合わせるだけです。
簡単だと思うけど、締め付け量は一定じゃないから良くないのかも???
>きむさん
銅板も買えないくらい金欠なんですか?(笑)
週末に買った銅板はもう切り出しが終わって、あとは作るだけとなりました。
3枚ほど作ったけど、作成時にちょっと失敗したので、今は部屋で乾燥させてます。
イリジウムプラグの効果も体感したので、今週末にでも取り付けてみます。
あ、それと、NSEVを作るんだったら、できるだけ幅広のものを作った方が
いいです。
HPには5cm幅って書いてるけど、面積が大きいほど効果があるようなので、
可能な限り幅広のものにするか、装着個数を増やした方が良さそうな感じです。
さすがに・・・・ 投稿者:にゃんこ@OT’s
投稿日:06月26日(月)09時54分37秒
>きむさん
さすがに、ちょっと遠慮しました。
で、言い直します。
水も滴るいいおんな!!≧にゃんこ (^^)v
>おちょいさん
お盆はGTオフミらしいよ。ボウリングオフミじゃないのか・・・・(笑)
今日はもう眠い 投稿者:きむ
投稿日:06月25日(日)23時18分35秒
今日は雨の中、東条湖あたりをちょこっと走ってきました。
純正の足回りではアンダーが・・・。
ロールするのはいいけど、なかなか曲がらない。(^_^;)
FTOの足の方がどれだけ良かったか、あらためて感じました。
>ミノルさん
車高調ですか、うらやましい。(^^)
早くスカイラインにも車高調入れたいけど、
夏のボーナスはブーストアップに消えてしまいそうです。
>にゃんこさん
水も滴るいいおんな!!=にゃんこ から
水も滴るいいおんな!!>にゃんこ へ変ったということは、
いいおんなよりはレベルが低いと認めたということやね。(^^)
(ってわざと別の意味に理解してみたりして(爆))
ゼロヨン、強制参加みたいやね(^^)
明日発売のカーロードにもう少し詳しい内容載るはず。<セントニャル夏祭り
お盆のオフミは、出来ればGTオフミがいいかな、と。
今までそのつもりで話してきたつもりだけど。
今日はもう眠い 投稿者:きむ
投稿日:06月25日(日)23時18分35秒
今日は雨の中、東条湖あたりをちょこっと走ってきました。
純正の足回りではアンダーが・・・。
ロールするのはいいけど、なかなか曲がらない。(^_^;)
FTOの足の方がどれだけ良かったか、あらためて感じました。
>ミノルさん
車高調ですか、うらやましい。(^^)
早くスカイラインにも車高調入れたいけど、
夏のボーナスはブーストアップに消えてしまいそうです。
>にゃんこさん
水も滴るいいおんな!!=にゃんこ から
水も滴るいいおんな!!>にゃんこ へ変ったということは、
いいおんなよりはレベルが低いと認めたということやね。(^^)
(ってわざと別の意味に理解してみたりして(爆))
ゼロヨン、強制参加みたいやね(^^)
明日発売のカーロードにもう少し詳しい内容載るはず。<セントニャル夏祭り
お盆のオフミは、出来ればGTオフミがいいかな、と。
今までそのつもりで話してきたつもりだけど。
どういたいたまして〜(^^)ノ゙ 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月25日(日)20時17分56秒
>ミノルさん
どういたしましまして〜(^^)
わたしは、とっても楽しませていただきましたぁ〜
表オフレポと合わせて読むと、なかなか興味深かったりして〜(笑)
横浜は、緑区ってところに行くんだけど、中華街は遠い?
新横浜駅の方面なんだよね・・・
足回り交換されたんですね、いいなぁ。
でも、えふちょって、そんなにふにゃふにゃじゃないって話も・・・
新しいから?
>TAKA司@もうすぐ閉鎖なんね・・・さん
そうそう、パイン味とか、オレンジ味とか、すいか味とか、バナナ味とか・・・
楽しみにしてるですぅ!(^^)v
(ちんすこうだけを??(笑))
ご本体は飛行機で、F様は??
>きむさん
お盆のオフミは、GTオフミなの??
了解 投稿者:TAKA司@琉球支部長(もうすぐ閉鎖)
投稿日:06月25日(日)19時17分12秒
ほいじゃ、お土産はちんすこうということで・・・。
パイン味とか色々入ってるやつやね。
帰りは飛行機で帰らしてもらいました。
だって、だって、船はもうこりごりやもん。(T_T)
オフレポUP、どうもー(^^) 投稿者:ミノル
投稿日:06月25日(日)01時08分43秒
>にゃんこさん
箱根オフレポのUP、有難うございました!
文字とか画像の配置とかが、きれいに編集されていたので、私が書いたときより
読み易くなっていて良いです!(^^)
何分、初めてのオフレポなんで、皆さんに楽しんで頂けるか、チョット心配…
次は秋の横浜中華オフミのオフレポですねー。
(tsuboさん、どうですか?(笑))
あと、今日、足回りに車高調を奢りました!(クスコのコンプ2)
いままでの足回りがかなりヘタっていたので、交換後の乗り心地は適度な硬さで、
また段差も気にしないで済むようになったので、なかなかイイ感じです。(^^)v
プラグの向き 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月24日(土)22時48分14秒
>いけさん
向きそろえるのって簡単?
ディーラーでは、無理ですよとかなんとか言われた覚えが・・・
いけさんの方が、頼れそ〜(^^)
ミリテック注文しとくからさぁ〜(^^)
また雨やん。 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月24日(土)21時43分44秒
>きむさん
だからぁ〜
水も滴るいいおんな!!>にゃんこ って言ってんじゃん。(^^)v
(堂々と。(爆))
お知らせBBS、つけたしといたよ。(笑)
ちんすこうは、沖縄土産にかならず所望するので、けっこう食べてます。(笑)
>こーいちさんの背後に居てはる教祖様
SBCボッシュかぁ。えーっときむさん言ってたのはなんだった?
どれでもいいよ〜えふちょが一層元気になるならぁ!
で、違いはちゃんとわかるんやろか・・・σ(^^;
いや、わかるはず!!(笑)
コトヅケ2 投稿者:こーいち@伝書鳩
投稿日:06月24日(土)15時44分23秒
>にゃんこさん
プラグ交換するんですか?(^^
例によって教祖サマより伝言です!(爆)
『SBCボッシュ早く試して!(はぁと!)』←かなり脚色あり・・・(;^_^A
値段は高いようですが、ノーマルイリジウムの3倍は持つようなので、ひょっとしてオトク?
ただいま! 投稿者:きむ
投稿日:06月24日(土)15時16分38秒
これから、家事に勤しみます。(^^)
>にゃんこさん
突っ込みたい・・・手が勝手に(^_^)
誰がいいおんなだって??????????(笑)
とりあえず、お知らせBBSにUPしといたよ。<セントラルオフミ
セントラル行くのって四回目やったね。
RCの部品、早く買いに行かないと(^_^)
そうそう、ほんとに携帯換えました。これでEZ−webもばっちり!
ちんすこう、めっちゃ懐かしい。
>もでおさん
2年前、ハイパーテンションオフミに誰か持って来ませんでしたっけ?(爆)
>ゆーさん
自分の意志でじゃなくて、手が勝手に動いて書いてしまいました。(^^)
おみやげ!! 投稿者:にゃんこ@お仕事中(のふり)
投稿日:06月24日(土)13時37分28秒
ほんまや!沖縄土産は、ちんすこう???
10種類ぐらいあるのがいいなぁ〜(^^)
>きむさん
RC、他にもいるものがあるみたいで、
一度おもちゃ屋さんに行ってこないといけないのだ。
トイザラス行こうかな?大きいもんね。
ゼロヨン、きむスカくんとは走りたくないなぁ・・・
どちらかと言えば・・・いk・・・あ、弱いものいぢめ??(笑)
>いけさん
プラグ交換、簡単やった?
えふちょもするんやけど、自分でできる?(実はまだ注文してない・・・)
プラグ交換後の変化って、よっぽど敏感じゃないと分からないらしい。
だから、わからなかったからって、気にしないで。(なぐさめてみた。(笑))
やっと仕事終わった 投稿者:きむ
投稿日:06月24日(土)13時09分58秒
>にゃんこさん
ゼロヨンは、勿論参加(^.^)
その為にブーストアップするんやし。
でも、とんでもないGT−Rとかと走るのは遠慮したいけど(^_^;)
また幹事するん?あんなオフレポでいいのなら。
RC、早く走らせよう!
>いけさん
プラグ交換、したんですね。
やっぱり違いが分からない男でしたか(爆)
自分の場合は全部だったけど、明らかに音が変わりました。
前だけだと分からないのはしょうがないかも。
NSEV,銅板もいただけるみたいで(^^)(それくらい買えって?(爆))
YAHOOって基本的に登録制だから確実にHITはしますが、面白くないです。
インターネットっていう大きな辞書を使いこなすには、
INFOSEEKとかgooとかロボット型検索エンジン使ったほうが
断然情報量が増えます。
http://www.infoseek.co.jp
http://www.goo.ne.jp
使い方はほとんどかわらないです。
>TAKA司さん
お帰りなさい(^.^)
おみやげ何もらえるんだろ(笑)
挑戦状!! 投稿者:にゃんこ@水も滴る・・・
投稿日:06月24日(土)12時47分44秒
>いけさん
たたきつけてないからね。渡しただけ。(笑)
ミリテック、今から注文しときます。
>ゆーさん
水も滴るいいおんな!!=にゃんこ・・・やね!(^^)v
水も滴るいいFTO!!=えふちょ・・・とも言う。(^^)v
突っ込みは言語道断!!>きむさん、いけさん (爆)
おちょいさんの予定、聞いておきます。
っていうか・・・
>おちょいさん
予定はどう???
>こーいちさん
チョコは腐るっていわないのか・・・・油が浮く?(笑)
大丈夫なら送ります!ってことは開けてみて〜味見してみて〜(爆)
信州では『SBC=信越放送』だったりなんかする・・・(爆) 投稿者:こーいち
投稿日:06月24日(土)12時19分16秒
>いけさん
いけセンサーにはひっかかりませんでしたか・・・(;^_^A<変化
磁石も、SBCも、もうしばらくガイアを見極めてからですねぇ・・・(^^;
でも、追加装着は余り気が進まないなぁ・・・(;^_^A<磁石
>にゃんこさん
いけさんに挑戦状たたきつけるのは弱い者いぢめなんじゃぁ・・・(;^_^A
チョコが腐るという話しは過去に聴いた事・・・ありません!(爆)
プラグ交換したけど・・・ 投稿者:いけ
投稿日:06月24日(土)11時56分05秒
あんまり違いがわかんなかったのはお約束?(爆)
>にゃんこさん
ゼロヨンはパスです(^^;
ハッタリ仕様だから、走ったらめっちゃ遅いねん・・・。
ミリテックは新品を待つ事にします。
半分だとすぐになくなっちゃそうなんで。
>こーいちさん
プラグの向きはもちろん揃えました。
でも、違いは・・・でした(^^;
SBCするんですか?
その前に磁石試しません???
>ゆーさん
すごく燃費いいですね。
昨日給油したのですが、今回は半分高速を走ったので、10km/Lちょいでした。
計算すると高速11〜12km/L、街乗り8〜9km/Lってとこですね。
なんか昔より微妙に燃費が良くなってるみたい。
ご報告 投稿者:ゆー
投稿日:06月24日(土)03時04分20秒
今回は、約800km走った時点で目盛が1/4以下になったので、
給油しました。で、ほぼ14km/Lの燃費でした。セルフスタンドで
自分で目いっぱいガソリン入れたので、結構正確な数字だとおもいます。
主に高速道路(100km定速)を走っていたので、かなりいい結果になりました。
そろそろオイル交換してミリテックを入れるので、
どこまで伸びるか楽しみです (^^ 。
>にゃんこさん
タイヤ、すいませんが週明け(月OR火曜日)に取りに
行こうと思います。なので、おちょいさんの連絡先教えていただけませ
んか?
日記に、雨の日にFTOに乗ると良く濡れるって書いてましたね。
水も滴る・・・ですな ←にゃんこさん (^^ 。
・・・きむさん、いけさん、つっこんじゃいけません! (^^; 。
>tsuboさん
普段は、大体12km/Lですよ。ほとんど3000回転以下
で走っている+5MT&道が空いている、なので燃費が良くなる
環境にあると思います。
>きむさん
バキューム計、会社の先輩と日が合わなくて、もう少し
先になりそうです。う〜ん、残念。
おお〜〜!! 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月24日(土)00時42分29秒
>もでおさん
お仕事、お疲れ様ですぅ!
この間は、またまたたくさんいただいちゃって、
ありがとうごじゃいましたぁ〜(^^)ノ゙
わたしも、おんなじような状況で、なかなか、ここの更新以外、
行けなくって・・・お礼も遅くなってます・・・(^^ゞ
F様、入院ですか?
うちの子なんか、はじめての車検で、すでに10万キロ保証を越えてるかも・・・(^^;
元気になって帰ってくることでしょう!ね!(^^)v
RC、早く走らせたいです。まだ、手付かず・・・(;_;)
お久です。 投稿者:もでお
投稿日:06月24日(土)00時03分01秒
はみゅのみなさん、お久しぶりです。
最近仕事の方が忙しくて、毎日早朝出勤で帰ったらバタン、キュ〜です。
当分この状態が続きそう・・・(T_T)
この前、My FTOを6ヶ月点検に入れました。
アイドリングが不安定だったので詳しく見てもらったら、スロットルセンサーが故障していて、
コンピューターがアクセルを戻した状態を感知していないらしく、常にアクセルがちょっと開
いた状態になっているらしい。
おかげでATの方も常に油圧がかかっている状態なので、シフトショックも大きく出ていました。
こんな故障もあるみたい。
さすがにクレームも5年過ぎると効かないらしい。とほほ。
ということで月曜日に1日入院する予定です。
オフレポできっ!!(^^)v 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月23日(金)23時54分05秒
はみゅオフレポ番外編こと、箱根爆走&フェラーリ美術館見学オフレポ、
やっとUPいたしました!!
ご覧あれ〜〜〜〜〜(^^)ノ゙
ミノルさん、tsuboさん、ありがとう!
>こーいちさん
おひさです。あ、送らなきゃ・・・
バレンタインチョコくさっちゃったかな?(^^; (笑)
ほほほ・・・(イミ無し^^;) 投稿者:こーいち
投稿日:06月23日(金)23時09分44秒
ATF&フィルター交換をディーラーに予約して来ました!(^^
でも・・・フルード自体はきれいな色だったりする・・・(;^_^A
交換後はミリテック3本目開封になります・・・。
>いけさん
2回目以降はオイルのライフが延びるって言っていた気がするのですが・・・(^^;<Mパワー・オイル
で、プラグ交換は方向合わせするの?
今日、サービスのお兄ちゃんに訊いたら、インマニのガスケットはメタルで出来ているから敢えて交換しなくていいそうです(^^v
現在、し○もとさんにSBCに関して質問中のこーいちでした!(^^
おお!おおお!!!(^^)ノ゙ 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月23日(金)22時45分52秒
>TAKA司@琉球支部長&ざしきわらしさん
おお!!おかえりなさぁい!!(^^)ノ゙
今日、ほんと今から電話しようかなぁって思ってたんですよ!
26日ですか?
落ちついたら、オフミしましょう!
また20時間(だっけ?)の船旅ですね。
お会いできるの楽しみにしてますぅ!毎朝寂しかったです。(笑)
>いけさん
じゃあ、その残りのミリテックなら、いつでもいいよ。
ゼロヨンは、いけさんも出るんだよ。(笑)
それと、やっと過去ログ役に立って、めちゃうれしいっす・・・(;_;)ウルル...
さて、今日は更新できるかなぁ?
オークションで・・・ 投稿者:いけ
投稿日:06月23日(金)21時38分42秒
入札しようとしたら、出品者がたくさんだった(笑)
世の中って狭いなぁ・・・。
>にゃんこさん
元myミリテックはやつの手に渡ってたか(笑)
下に書いたようにオイル交換したんだけど、なんかいまいちなので、
早くミリテックを入れなくちゃ・・・。
よろしくー。
あ、それと、ゼロヨンもがんばれっ!!
>きむさん
INFOSEEKは使ったことないので、わかんなかったです。
(いつも使うのはYahoo)
例のHPは家のパソコンにURLを登録してなかったので、過去ログを
見て行きました。
過去ログがあって良かった。
オーディオは多分これが最終結論です。
と思ってたら、DMで特価品のご案内が・・・(^^;
ROCKFORDのアンプがお買得価格で売ってるので、ちょっと悩み中。
オークションに失敗したら、こっちを買うかも???
>ボツさん
トルマリンについては、例のHPを見てくれたらわかるかと・・・。
でも、管理人さんがあんまり原理を理解してないようですが(笑)
トルマリンによってマイナスイオンを・・・とかよくわかんないことを
書いてますが、良くなる可能性は低くはないような感じです。
良かったら試してみては???
>TAKA司さん
おかえりなさいましー。
お土産(=沖縄ギャル)は???(笑)
日記 投稿者:いけ
投稿日:06月23日(金)19時12分14秒
今日は頑張って、AZに行ってきました。
半年ぶりのオイル交換で選んだのは、今が旬のペンズオイル。
100%化学合成は高い(9800円)ので、半合成の安いやつにしてみた。
気になるお値段は4800円くらい。
問題のフィーリングについてはあんまりわかんなかった。
交換直前のテックシント+ミリテックに比べると、なんとなくエンジン音が
うるさくなったような・・・。
もうちょっとオイル交換を延ばしてもよかったかもしんない。
ついでにキノコのフィルターも交換してきました。
古いのを外したら、砂埃みたいなのがかなり詰まってたみたいだったから、
新しいのに交換したらかなり良くなるだろうと思ったけど、ほとんど
体感できる変化はなし。
最初は少し動きが軽くなったような気がしたけど、すぐに慣れてしまったので
気のせいだったのかも?(笑)
NSEVはとりあえず材料を買っただけ。
シリコンシーラントでいくべきか迷ってるので、それだけは買えなかった。
でも、銅板や金属ベルトは買ったので、ちゃくちゃくと準備は進んでいます。
銅板は0.1mm厚のものを365mm×600mm買ったので、普通に
作れば10枚くらいつくれそうな感じ。
プラグ交換はどうするか迷ったけど、やっぱり自分ですることにしました。
明日、プラグレンチを買って、晴れだったら作業する予定です。
やっと・・・ 投稿者:TAKA司@琉球支部長
投稿日:06月23日(金)16時47分15秒
ども、掲示板のざしきわらし、TAKA司でございます。
当初の予定より大幅に遅くなったんですが、来る26日に凱旋することと
なりました(とりあえず身体だけ)。まずはご報告まで。
そう言えば・・・ 投稿者:にゃんこ@元祖仕事中(のふり)
投稿日:06月23日(金)12時14分12秒
>きむさん
スカイラインはゼロヨン、出ーへんの?
>いけさん
とりあえず元いけミリテック半分(240ml)なら、手元にあるよ?
半分売ろうか?3000円なり〜〜〜(笑)
あかん・・・ 投稿者:にゃんこ@実は更新中
投稿日:06月23日(金)01時30分47秒
オフレポ更新してるんやけど、めちゃ重くて、
1時間以上かかってるのに、何もできてない。
更新のページ、1ページ開くのに、数分以上かかってる。
結局、日記も更新できそうにない・・・・
もう、こんな時間になってしまったので、寝る!!(−−;
>tsuboさん
そうだったよね、F様、入院中やったんや・・・
やっぱりエンジン分解なんね。
でも、それでめでたし元気になって、3周年オフミへGO!!(^^)ノ゙
>きむさん
じゃあ、セントラルオフミ、オフミBBSにUPしといて!
(まだあるんやろか・・・(^^;)
ゼロヨンも、みんなで参加申し込みやね!
第2回GTオフミも、よろしく〜(^^)ノ゙
最近、幹事しなくていいから、うれしいわん♪(笑)
何とか、日記はUPできそうかな・・・
でも、ここのカキコとあんまし、かわらへんねん。(笑)
もうねむたモード?珍しい(^^) 投稿者:きむ
投稿日:06月22日(木)23時39分59秒
>にゃんこさん
8月20日は、第三回セントラルオフミに決定!?
タイヤのグリップも良くなったことだし、
絶対にゼロヨン参加して下さい。(^_^)
お盆オフミは、ちょいはみゅさんの予定も今度聞いてみて。
(会場の問題があるので)
コンサートなんて珍しいですね。
やっと明日携帯換えに行くつもり。
フニャ? 投稿者:tsubo
投稿日:06月22日(木)23時34分06秒
トルマリンって何に使うのですか?
僕は無知なのでよく分からないのですが、
僕の知識の中では、トルマリンはマイナスイオン効果だけなんで・・・。
>ミノルさん
オフミのカキコしときました!
とりあえず参加です〜。
>にゃんこさん、きむさん
帰りますよ〜。
ちなみに、Fちょ君はただいま入院中 {;_;"}シクシク
きっと今ごろエンジンがバラバラに・・・。
お! 投稿者:きむ
投稿日:06月22日(木)22時02分33秒
>いけさん
INFOSEEKで「NSEV」って検索したら、
例のHP等、すぐ検索できました。
その下を見ると、どっかで見た名前、
「はみゅBBS]ココが引っ掛かってました。(^^)
トルマリン、頂けるんですね。やった〜(^。^)
プラグレンチとディーラー、微妙ですね。同じくらいかな?
オーディオ・・・もうこれが最終結論ですか?(^^)
毎日カキコの内容が変ってるけど・・・。
ねむたモードです・・・ 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月22日(木)21時25分42秒
>ミノルさん
今日、UPできるかな〜?できたら報告しますね。(^^)
ル・マンには三菱出ないんだろね・・・パリダカかな〜>みちゅびし
あのゴールもいいですね!砂浜走って!
ゴールはなんでも、感動するなぁ〜(^^)v
>きむさん
お盆のオフミは決定ですね!tsuboさん帰ってくるし〜(^^)
で、セントラルふぇすちばるは、みんなで行って、
ゼロヨンに出るんでしょ!今年は、FTO軍団の参戦だい!
>いけさん
元いけミリテックの半分は、おちょいさんのアスティの中〜(^^)v
注文しよう。
あ、7月8日は朝の内なら渡せるかも。(ただし朝早いかも。)
なぁんせ、その日は神戸で遊んで、石井竜也のコンサートに行くのさ♪(^^)
とるまりんげっと 投稿者:いけ
投稿日:06月22日(木)21時01分09秒
一昨日の晩に注文したトルマリンが早くも届いた。
明日は安心してNSEV作成ができそう。
NSEVのページのURLがわかんないので、後で探さなきゃ。
明日はオイル交換に行って、エアクリフィルターの交換をして、
NSEVの材料を買って、NSEVを作って、ついでに歯医者にも
行かなきゃいけないからかなり大変。
そういやプラグ交換のこと、すっかり忘れてた(^^;
プラグレンチを買うのと、ディーラーに頼むのとではどっちが
安いんだろ?
>にゃんこさん
つーわけで、ミリテックよろしくー。
7月8日が多分予定が空きそうだから、その頃にくれたら嬉しいかも。
ところで、初回注文の分の最後の一本(元オレの分)はどこいったん???
とるまりん♪ 投稿者:いけ
投稿日:06月22日(木)18時37分18秒
>きむさん
昨日まで自作でいくつもりだったけど、やっぱり自作をやめようかと(^^;
オークション見てたら、買い物の方が安そうな気がしたので・・・。
とりあえず梅雨の間は作業したくないのでこのままだけど、梅雨明けには
何かしたいと思ってます。
トルマリンは1kg買ったので、はっきり言ってかなり余ります。
例のページの情報では1台につき50〜80g程度らしいので、9割以上余る
ことになってます(笑)
欲しかったらあげますんで、どんどん使ってください。
優柔不断モード? 投稿者:きむ
投稿日:06月22日(木)14時56分55秒
>にゃんこさん
もしかして、両オフミ、優柔不断モード?
お盆帰るかどうかは過去ログを見てもらえば、・・・あ、ちょうど抜けてるやん。(^^)
しょうがないなぁ、もう一度言おう!「お盆は帰らない予定です。」
(絶対とは保証できないけど・・・)
お盆は休み、っていう会社じゃないし。
予定決まったら、こっちも調整してみます。
20日ってセントラル夏祭りや・・・どっちも行きたいけど、どうしよう(^.^)
高知行くんだったら、実家から参加予定。
>いけさん
自作したら、またハマるような気が・・・。
ハマッタっていうカキコ待ってます(爆)
トルマリン、早速注文ですか。ちょっとだけ期待してます。
ちなみにどのタイプにしました?
もしあまるんだったら、安く分けてくれません(ってセコイ?(^。^))
>たくさん
最近、YAHOOオークションよく覗いているんですが、
信用できるようなので、今度参加してみます。
ただ、外した純正パーツは部屋にもう置きたくないですが。
足回りにタイヤ、ブレーキパッド・・・純正なんてもらってくれる人なかなかいないし。
ゆず庵?それは絶対参加しないと。オヒュ(^^)
>tsuboさん
車、早く元気になるといいですね。(^^)
ダートは、未だに安定したタイムが出せないです。
>ミノルさん
マクラーレンがもうちょっと後でレインタイヤに交換してたら、
もっと上にいたはずなのに・・・。(マクラーレンのファンです(^.^))
今年は、やっぱりフェラーリ優勢ですね。
ル・マン 投稿者:ミノル
投稿日:06月22日(木)12時54分52秒
昼休みにボーナスの明細もらって、減額の大きさにがっくりきている
ミノルです。(^^;)
>にゃんこさん
画像、ちゃんと届いたそうで、良かったです。
ル・マンのゴールでのランデブー走行は、確かに感動しますねー。
三菱車(やっぱりFTO!)がル・マンに参戦して、ランデブーでゴール
するところが見れたら、最高なんですが・・・
(バイパーとバトルするFTOなんて、見てみたいですねー
(現実にはムリですけどねー(^^;))
燃費を良くしたいなら・・・ 投稿者:いけ
投稿日:06月22日(木)12時18分24秒
>ボツさん
NKI(燃費向上委員会)にご入会を(笑)
会費も入会金もいりません。
別に入会したところで何のメリットもないですが・・・(爆)
あ、そうそう。
ボーナスは増えたけど、額はたいしたことないんで安心してください(笑)
他のとこよりは少ないと思うよん>うちの会社のボーナス
>にゃんこさん
みりてっくぅ。
昨夜は開けなかったね・・・ 投稿者:にゃんこ
投稿日:06月22日(木)07時53分11秒
昨日の夜は、ここ開けなかったから、更新もせずに寝ちゃいました。
今日は、開けてれてよかったぁ〜(^^)
>たくさん
高知ですか?
8月20日前後・・・死国オフミは行きたいなぁ〜
高知か・・・竜馬さんに会いにいったよな。なつかし〜(^^)
でも、行けるかな・・・
で、たくさん、幹事ですね!よろしく!!(よく読めって・・・??(笑))
>いけさん
注文しなきゃ・・・(まだなんかい!!はい・・・(^^;)
>tsuboさん
じゃあ、お盆中には、オフミしましょうね!!
お盆の計画立てなきゃ!
>ミノルさん
画像、ばっちしです!(^^)v
名前も入れて、これで、UPできるから、待っててくらしゃい!
で、ル・マンは学生のころから見てたから、
結構応援歴は長いんですよ〜
でも、一番古い記憶が、ジャガーの3台ランデブ〜ですね!
きっとここからはまったんだと思う。
だから、きっと、FTOでも、ランデブ〜するのが、大好きなんだと、
思うんだなぁ〜(^^)v
連結走行するとき、ル・マン、思い出してたりするもんね〜(^^)
ウィニングラ〜〜〜ン!!ってね。
(何に勝ったん?FTOはすべての車に勝ってるもんね〜(笑))
F1みました! 投稿者:ミノル
投稿日:06月21日(水)13時13分13秒
>きむさん
F1 カナダGP、昨日見ました!(ビデオに撮っていたのが時間が無くなかなか見れ
なかったもので(^^;))
確かに、後半、いきなりの雨で上位陣のどたばた(特にマクラーレン)がすごかった
ですね。あと、ホンダのビルヌーブがいい順位を走っていたのに、ピット作業の遅れ
や雨で順位を落として、残念でしたね。
>tsuboさん
野田さんありがとう3周年オフミ!は、まだ参加表明は出していませんが、一応
参加予定です(もろ地元ですし)。tsuboさんは出られます?
7月ということは、旨くいけばクリスポのFパイとボーナス目当てで購入した
(^^;)車高調の効果が確認できそうで、楽しみ楽しみ。(^^)v
>にゃんこさん
ジャガーが参戦していた時からル・マンを見ていたとは、すごいですね!
自分は95年からですね、ルマン見始めたの。(マクラーレンF1GTRが
総合優勝した年ですね。)
(゜o゜)ゲッ!!いいな〜 投稿者:tsubo
投稿日:06月21日(水)12時29分19秒
>いけさん
ボーナス多いんですか・・・うっうらやましいっす。
うちなんて、去年も0.5今年も0.6下がったよ・・・
その内雀の涙になるんじゃないかな〜 (;>_<;)ビェェン
>ゆーさん
やっぱり、うらやましいっす。
500キロ走って目盛り半分ですか・・・・。
(´ー`)┌フッうちのなんてガソリン入れに行っても400キロ走ったかな〜位ですよ。
それめっちゃ羨ましいっす。
(・_・ ) ( ・_・) ドコがいけないんだろう・・・。
燃費よ上がれ (笑)
>にゃんこさん
うちは10日から休みだから、9日の夜にはこっちを出る予定。
きむさんの言うとおりです。
>きむさん
だめです〜。GTする暇がないっす。
おまけにFちょ君は、エンジン調整のためディーラーに入院中 {;_;}ヴヴヴ
そう言えば。野田さんありがとう3周年オフミ!
ミノルさんは出るのかな〜?
一人はやっぱり心細いんだな〜・・・・。
オフミ情報その3 投稿者:たく
投稿日:06月21日(水)12時28分15秒
こんにち!たくです。
なんとなくオフミ情報を・・・
8月20日ごろにFTO−EVが死国にやってきます。(徳島と思ってたら高知でした(^_^;))
恒例の死国EVラリーです。
これに合わせてオフミを開こうと思っています。
日程は、集合−アンパンマンミュージアム(EVの集まる所)−FTO−EVと混走?−ゆず庵
てな、感じになるかと・・・
幹事は、どうやらぼくみたいですが、そのころは岩手に出張してるかも。。。どーしょー・・・。
です。。
きむさん>オークションは、ハズレを引かない限り大丈夫ですよ。ぼくもいつも利用してます。
安く買ったモノも高く売れることもありますよ(・o・)
性格的なものなのか、負けてなるかぁ!と、値段を上げて、あまり買うつもりのないモノでも
買っちゃいます(爆)負けず嫌いの方はご注意を。
ちなみに、たくFのオーディオは、ケーブル類以外は、ソニーからマッキントッシュまですべて
オークションです・・(^_^;)オヒュ
もーすぐぼーなす 投稿者:いけ
投稿日:06月21日(水)12時14分37秒
上司にボーナスの額を聞いたら、思ったより多くてびっくり。
ちょっと生活が楽になりそうな感じ(^^)
>にゃんこさん
ミリテックよろしくー。
>きむさん
昨日まで既製品で行くつもりだったけど、やっぱりまた自作になるかも?(^^;
予定では市販のアクティブネットワークを使って、マルチアンプで行くつもり
だったんだけど、それだったら今のアンプを売っぱらって、4chアンプ1個+
自作ネットワークでまとめたほうが安くて良さそうな感じなので。
今のアンプもうまく売れば2万円以上にはなるはずなので、それを加味して、
オークション(Yahoo)や売買掲示板でアンプ探ししてます。
でも、オークションって昔ほど安くなくなってる気がします。
トルマリンは昨日注文しました。
週末には届く予定です。
お盆はオフミやね。 投稿者:にゃんこ@更新中
投稿日:06月21日(水)01時41分15秒
>きむさん
きむさんお誕生日おめでとう!・tsuboさんお帰り〜オフミ、
お盆中のどこかで決行!?
でも、きむさんは、お盆は帰省しないの?って前にも聞いたっけ?(^^ゞ
>tsuboさん
いつ帰ってきます??