ご案内 HOME |
|
「ほしの宴」の様子をお楽しみ下さい | ||
「ほしの宴」の空間を演出したフード&テーブルコーディネーター齋藤明美 | ||
![]() |
||
古布で作ったミニ七夕飾りでお客様をお出迎え |
||
![]() 梶の葉と掬い網の笹飾り |
![]() 竹の花器・うちわのランチョンマットで 涼しげな七夕のテーブルコーディネート |
|
![]() |
||
「七夕の節供」にまつわるレクチャーはこちら→ | ||
<お楽しみ頂いたお客様の表情>![]() 入籍の記念にと足を運んで頂いたお二人は満面の笑み |
||
![]() |
![]() |
|
コーディネートされたテーブルを見つめるお客様 | 「ほしの宴」いよいよ閉演 | |
![]() |
||
説明を熱心に聞き入るお客様 | ||
<お楽しみ頂いた空間の彩り> | ||
![]() お客さまのテーブルを飾った手作りの竹の花器 |
![]() 麦の収穫に感謝の五色素麺 |
|
![]() 夏の収穫・実りに感謝 |
||
![]() 技芸の上達を願って「乞巧奠」の室礼 |
![]() 桔梗の花もお星様のよう |
|
<終宴を迎えるとき> | ||
![]() ご参加頂いたお客様の手で願いの込められた短冊はつるされた |
||
![]() 星映しの器 |
||
問い合わせ 五節供の会事務局 佐藤まで Tel&Fax:022-259-0844 E-mail: こちらから |
||