TOP > 海外旅行記 > 台湾 > 台北101
台北101 Taipei 101
行くつもりなかったんですが、同行者が行きたいっていうんで、時間もあったし、タクシー使っていってみました。天気がよければ・・・すっごい見晴らしいいんだろうなぁ。天気があんまりよくなかったので、ちょっと靄がかかっちゃった感じでした。夕方に着いて、せっかくだから夜景を見て帰ろうということになったんですが、展望台には日本語のオーディオガイドがあって、色々な説明をきいているうちにあっという間に夜になって、キレイな夜景を見ることができました。



台北101はその名のとおり101階建てで、展望台は89階にあります。いまのところ、高さ、世界一なのかな?5階からエレベータ(東芝のEVだった)に乗って1分かからないで(37秒だとか?)展望台に着きます。スピードは1010m/minらしい・・・。ちなみに、展望台にいくためには、300NT$(1000円くらい)。まぁ・・・妥当な値段かなぁ。はじめ展望台は最上階にあるのかと思ってましたが、最上階ではなかったので、それより上には何があるんだろうと思ったら、どうも会議室とかがあるみたい。ちなみに、B5〜B2が駐車場、B1と4Fと85F〜88Fがレストラン、9F〜84Fは企業エリアだって。六本木ヒルズの森ビルみたいな感じで、IT系企業とかが多いのかなぁ(笑)。


