TOP > 海外旅行記 > イタリア > ローマ > コロッセオ
コロッセオ Colosseo
超超超有名なローマの一大観光地でもあり、歴史上の重要な遺跡でもある「コロッセオ」!圧巻です!!
まずはその外観に圧倒されます。紀元前によくこんな大きな建物が建てられたなーって思うくらい大きいし、(そりゃ修復とかしてるとは思うけど)かなり完全な形で残っているし、それに、その中に観光客が入れちゃうってのがスゴイ。入れるだけではなくって、2階部分とかに上れるし、1階部分とか2階部分とか回廊とかを自由に歩き回れるのもスゴイ。
で、下の写真が、中に入って撮ったもの。左下が2階部分から撮ったもので、右下が1階部分から撮ったもの。人が写っているのが見えるかな?
知っている人も多いと思うけど、コロッセオは猛獣と剣闘士、あるいは剣闘士どうしが戦う円形の競技場のことで、今は地下部分も見えるようになっています。修復中なのか発掘中なのかわからなかったけど、地下部分は入れませんでしたが。
で、これはスクープ(?)なのかな。コロッセオの中に猫がいました。猫とコロッセオとをきれいに写真に撮りたくって、何度も何度も撮ったんですけど、コロッセオに来たのは夕方で、ちょっと暗くなりかけていたので、あんまりきれいに撮れませんでした(涙)。かなりねばったんだけどなぁ・・・。でもこの猫は何なんだろう。人なつこいわけではありませんでしたが、あまり近寄っても逃げませんでした。コロッセオで飼っているとか(笑)。
コロッセオの横には、「コンスタンティヌスの凱旋門」ってのもあります。これも結構有名なやつで、フォロ・ロマーノにある他の凱旋門より大きくて形もしっかり残っていました。でもここを歩いているときは、隣のコロッセオに早く行きたくて行きたくて、ゆっくり見られませんでしたが。
なお、コロッセオに入るためにはチケットが必要です。チケット売り場は結構込み合っていて、並ばないと買えなさそうだったんですが、運良く「パラティーノの丘」に先に行っていた私たちはチケットを持っていたため、並ばないでも入れました(確か・・・)。でもさすがに観光客はたくさんいて、フォロ・ロマーノとかに比べると込み合っていました。観光地らしく(?)コロッセオの中にも外にも、お土産を売っているお店があったし、日本語のオーディオガイドもあるみたいです。
