戻る

セビリャの教会 ヒラルダの塔

ゲーム上のデータ
名称ヒラルダの塔
経緯度所在N37W7都市「セビリャ」内
証拠品なし
発見条件なし
発見方法都市「セビリャ」に入港し「教会」に入る。
ライバルなし
ヒント名なし
記載文献文献タイトルなし
発刊なし
記述言語なし
必要スキルなし
記載条件なし
所在図書館なし
備考なし

F「続いては、こちらはスペインのセビリアから、ヒラルダの塔ですね。これもセビリャの教会に入ると発見です」
A「コレ、元々はミナレットじゃなかったか?」
F「よく知ってたね?えーっと、そもイベリア半島は、イスラム勢力に支配されていました。それをイスパニアがレコンキスタで取り戻したんだけど、その展望的価値から、この塔だけは破壊されずに残されたんだよ」
A「イスラムがイベリア半島を支配し始めたのっていつだ?」
F「確か8世紀?」
A「……700年以上の執念か」
F「えーっと、ヒラルダの名に恥じず、セビリャの町が一望できるので、一見の価値ありです。スペインを訪れた際はぜひ昇ってみましょう」
A「観光協会の回し者か、お前は?」

戻る