戻る

南海にそびえるブッダの遺跡 ボロブドゥール

ゲーム上のデータ
名称ボロブドゥール
経緯度所在S6E106都市「バンタム」内
証拠品獅子の像
発見条件文献によるヒント
発見方法都市「バンタム」に入港し「寺院」に入る。
ライバルなし
ヒント名ジャワの巨大仏塔
記載文献文献タイトルゴレスターンナーガーラクルターガマ
発刊既刊
記述言語ペルシア語東南アジア土着語
必要スキル歴史学2
記載条件マラッカ海峡の発見
所在図書館イスパハン
サマルカンド
デリー
備考金貨100枚必要。

F「はいはぁーいっ。続きましては南海の仏教遺跡、ボロブドゥールでーす。仏教系のものとしては世界最大の規模を誇っており、一辺120メートルの正方形の段が6層、その上に円形の段が3層重なっています。頂上までの高さは30メートルを凌ぎ、上に向かう回廊には仏教の教義を知らしめる壁画か刻まれています」
A「バスガイドか、お前は?」
F「あっはは、これまた笑えないツッコミ。こんなガイドがいたら、お客さんすぐ降りるよ」
A「否定はしないな。つーか、これまた発見早まって……19世紀じゃなかったか?正史での発見は」
F「珍しく知ってるね?まぁ、建てられたのは9世紀そこららしいから、見つけてもおかしくないでしょ。おかしいのはむしろ場所なんだけどなぁ」
A「つーと?」
F「ヒントを得た上でバンタム内の寺院に入る見つけられるんだけどね、実際はジャワ島の中頃にあるの」
A「……バンタムは西のはずれか。確かにおかしいな」
F「そーなんだよねー。まぁ、発見条件はさっき云った通り、ヒントを得てからバンタムに入港し、寺院を参詣する」
A「相手は仏教徒だ、賄賂を忘れるなよ!」

戻る