戻る

あなたと行きたい祇園精舎 アンコール=トム

ゲーム上のデータ
名称アンコール=トム
経緯度N13E103
証拠品蛇神の像
発見条件文献によるヒント
発見方法発見ポイントに到達する。
ライバルなし
ヒント名クメールの寺院
記載文献文献タイトル大越史記
発刊既刊
記述言語東南アジア土着語
必要スキル歴史学3
記載条件マラッカ海峡の発見
所在図書館広州
杭州
備考アンコール=ワットを同時に発見。

F「続いては、東南アジアが誇る古代遺跡、アンコール・ワットとトムの……」
A「兄弟だな」
F「……簡単なボケかますね?えーっと、アンコール朝は12世紀後半にジャヤバルマン7世の元、越南のチャンパ朝を破るなどして、最盛期を迎えました。トムを建てたのがそのひとで、ワットの方は12世紀のはじめにスールヤバルマン2世が建てたと思ったけど」
A「青き狼4では、アンコールは世界最高の建築技術を誇っていたな。その当時の?」
F「うん、ジャヤバルマン7世の方は、チンギスとほぼ同時期のひと。まぁ、大航海時代には、アンコール朝はすでに衰退していたから、文献でのヒントを得てからでないと発見できないけど」
A「だから『うっそうとした森林の向こうに信じられないような光景が広が』っていたわけな」

うっそうとした森林の向こうに信じられないような光景が広がる……
アンコールワットを発見した!
一行は遺跡の探索を始めた……
ニコ「提督ーっ、こちらに来てください!」
遺跡から少し離れると、またもや巨大な建造物が目に飛び込んでくる
アンコールトムを発見した!

A「どれくらい立派なんだ?」
F「ここを訪れた森本何某というジャップが、祇園精舎と勘違いして『ご先祖様、ボクはここまで来ました』と落書きしでかしたくらい。その辺が原因なのか、アンコールワットでは現在でも、タイ人とカンボジア人からは入場料を取らないけど、外国人なら取るようになってる」
A「ナニ考えてンだ、森本!?」
F「バカだったんだろうねー」

戻る