戻る

悠久なる自然の産物 グランド=キャニヨン

ゲーム上のデータ
名称グランド=キャニヨン
経緯度N37W113
証拠品飛竜の像
発見条件なし
発見方法発見ポイントに到達する。
ライバルなし
ヒント名雄大なる峡谷
記載文献文献タイトルイシュトリルショチトル絵文書
発刊既刊
記述言語中南米土着語
必要スキル測量1
記載条件なし
所在図書館テノチティトラン
メシコ
備考なし

F「はい、アメリカ最高の発見物、グランド=キャニヨンです。インカやアステカには劣ったかもしらんけど」
A「投げやりなコメントだな?まぁ、雄大なのは認めるけど……どうよ、これは?」
F「僕は好きだよ。あの眺めの中で僕は、ヒトの矮小さを思い知ったね〜。修学旅行で積極的に来訪させれば、ぜったい少年犯罪は減るよ」
A「世の中には、お前ほど感受性が豊かな奴は少ないと思うんだがね、俺……」
F「行ってこいっての。えーっと、ロッキー山脈から流れ出るコロラド川の侵食で形成された大渓谷です。正史における発見は1540年だけど、発見したフランシスコ・コロナドはゲームには登場しませんので、心配ご無用」
A「……何で出ないんだ?」
F「ねぇ?ゴムもコロンが見つけておかしくないんだけど……な。ともあれ、ルーズベルト大統領が『この驚異の風景は、後世に残すべし』とのたまっています。絶景かな絶景かな」
A「ねーちゃんが喜びそうな……いや、何でもありませんよ。ゲーム中では行くまでに叛乱が起こるかもしれんけど、現代ではラスベガスから空路で行けたよな。発見条件は?」
F「ない……な。いつも通り、ヒントがなくても行けば見つかりますので」

戻る