戻る

最後の大陸 南極大陸

ゲーム上のデータ
名称南極大陸
経緯度所在特殊南極大陸
証拠品南極大陸の地図
発見条件文献によるヒント、スポンサーとの契約
発見方法南極大陸に上陸する。
ライバルなし
ヒント名南極大陸
記載文献文献タイトルマッパ・ムンデス
発刊既刊
記述言語アラビア語
必要スキル航海術3
記載条件オーストラリアの発見
所在図書館アレクサンドリア
備考なし

F「そんなこんなで、僕の魂の故郷、南極大陸です」
A「無茶もここまで来ると犯罪だな。とても16世紀の防寒服で、南極の寒さに耐えられるとは思えないぜ」
F「だから、イェルマークのシベリア攻略は16世紀のことだよ?それくらいの技術は備わっていたはずだよ」
A「ほー。16世紀に南氷洋を抜けられる砕氷船が存在したと?」
F「鄭和艦隊がアメリカや南極にも到達していたというお話、知らない?有名なピリー・レイスの世界地図だって、実際は鄭和艦隊によるものだって説もあるんだから」
A「そりゃ鄭和だからできた話だろ?この時代の白人に、そんな技術と度胸があったとは思えんが」
F「もぉ、屁理屈ばっかり……。えーっと、正史における南極大陸の発見は、ロシアのベリングハウゼン提督で1820年ごろってことになってますけど、その前に……クックだったか、イギリス人が到達していたって説もあります。実際にはどうだったか判らないというのが正しいのかな」
A「300年は早く発見するんだから、つくづくこのゲームは……。んで、発見方法は?」
F「あ、これはそのまま。上陸するだけ」
A「あっさりしたモンだな」
F「逆風だからすっげぇ大変だけどね」

戻る