ダウンロード

[つくれますAccess版 for JVDL 本体]

・ ダウンロードしたファイルの解凍の仕方使い方は,ソフトマニュアル をご覧ください。

 

 [重要]

・ JV-LinkのDLL がインストールされていないと正常に動さしません。

・ 最初に行うセットアップは,既定の 12年+α 分だと 2時間程(core i3 12100) ~ 5時間程(Celeron N4000) になります。

・ 現在,フルセットアップ(0並びのセットアップ)だと, 5時間10分程度(core i3 12100) ~ 1日以上 かかります。

・ 途中でキャンセルして停止しても,もう一度やれば取得済みはスキップして続きから取得します。

・ 蓄積系ですが,非蓄積系としても使えます。

■ Access 2010/2013/2016/2019/2021 (32bit) 及び Access 2016/2019/2021 (64bit) 用 --- Access 2002-2003ファイル形式 ---

現在のバージョン v7.1.2b (解凍時のタイトルでわかります)

 

--------------------------------- 注意 ---------------------------------
v7.0.0 以降を初めて使う場合は,v7.0.0 以降に含まれる各.mdbファイルを使って,再セットアップをする必要があります。
(v6.0.0 以前に含まれていた各.mdbファイルは,仕様の変更等で使えません)
詳しくは,ReadMe704.txt の 【改訂履歴】2023/07/06 以降をご覧ください。

・JVLink v4.9.0 (from 2023-08-08) 以降もそのまま使えます。

 

つくれますAccess版 for JVDL v7.1.2b  (2002-2003ファイル形式)

tukuac712b.exe  (3,500,310 バイト)  --- 2024.12.30 (月) --- New

※ 自己解凍ファイルになっています。

※ どこかにダウンロード後,ダブルクリックして自己解凍します。

※ Windows 10/11 64ビット版 上で動作テストしています。

※ 閲覧には,Access 2010/2013/2016/2019/2021 32ビット版 もしくは Access 2016/2019/2021 64ビット版 が必要。

※ v5.07.8 からは,フリーソフトになっています。

※ v5.07.0 からは圧縮形式は Zip 形式に変更になりました。他の DLL が無くても Importer.exe 単独で動きます。
すでに取り込み済みの LZH ファイルを Zip 形式に変更するにはこちら を参考にしてください。

※ レジストリは利用していないので,TukuAcc7フォルダごとならば,まるっと移動は可能です。
また,Dataフォルダは,移動が可能です。
その場合,Importer.exe の設定->データフォルダの設定画面から行ってください。

 


 

TukuAc70.accdb v7.0.0

※ Access 2010/2013/2016/2019/2021 32bit & 2016/2019/2021 64bit on Windows 10/11

PassAc70.mdb  (2023年07月09日)  5,726,208 バイト (TukuAc70.accdb/e 作成用)
※Importer.exe から自動ダウンロードできない/したくない時に,こちらからダウンロードして,Importer.exeと同じフォルダに入れてください。
※Importer.exe 起動->[設定] の [TukuAc70.accdb の作成]クリック,自動作成後,
TukuAc70.accdb を起動し,TukuAc70.accde を作成し上書きします。

 

 

 

 

 

 

ホームへ