


その昔、近所には多くの虫たちがいて、ゲームなんかなくても子どもたちの遊び相手には事欠きませんでした。
しかし、バブル期の狂ったような開発によって彼らのすみかは次々と奪われてしまいました。
新しい団地や立派な公園には、その地とは縁遠い花が咲いていたりします。
でも虫たちを甘く見てはいけません。
そこから一歩外に踏み出してみると、まだまだあちこちにいたりするんです。
このサイトは、私こと「かたつむり」が、千葉県の昆虫を紹介するものです。
ほとんどの種は身近なものですから、皆さんもかつて出会ったことがあるかと思います。
そこで、ちょっと童心にかえってそれらの虫たちを探してみましょう。
そして、失われつつある彼らのすみかについて、考えてみませんか。

最終更新日 2007/11/07
(C)2004- Production d'Escargot