アメンボの仲間

( Gerromorpha,Leptopodomorpha )


 アメンボ群(Gerromorpha)はアメンボ(Gerroidea)、イトアメンボ(Hydrometroidea)、ミズカメムシ(Mesovelioidea)、ケシミズカメムシ(Hebroidea)の4上科で構成される。水生昆虫として扱われることが多いが、実際には水面に接しているのは脚の先端のみであり、水中で生活することはない。いずれも動物食で、一般に溺死した小昆虫や死亡した魚類などの体液を吸う。アメンボ上科は大きくアメンボ(Gerridae)、カタビロアメンボ(Veliidae)、サンゴアメンボ(Hermatobatidae)の3科に分けられる。異翅亜目に分類されるが、前翅はいわゆる半鞘翅ではなく、すべて膜質である。アメンボ科は細長い体に長い脚、その脚で水面をすべるように走る。漢字では「飴ん棒」と書き、捕まえると腹部の臭腺から飴のような臭いを出すことに由来する。カタビロアメンボ科は体の幅が広く、ちょこまかと水面を歩くように移動する。合わせて全世界でこれまでにおよそ110属1,100種あまりが知られ、国内には43種が分布する。イトアメンボ上科イトアメンボ科(Hydrometridae)1科からなる。アメンボ科と同様に体も脚も細長く水面生活をしているが、移動はやや不器用で、水草の上などで静止していることが多い。全世界で7属100種が知られ、国内には5種が分布する。ミズカメムシ上科ミズカメムシ科(Mesoveliidae)1科からなる。体形は通常のカメムシ形で、やや脚が長く、主として水際の草が繁茂する水面に棲息する。ケシミズカメムシ上科ケシミズカメムシ科(Hebridae)1科からなり、ミズカメムシ科とよく似るが、これより頭部が幅広い。合わせて全世界で17属270種が知られ、国内には8種が分布する。
 ミズギワカメムシ群(Leptopodomorpha)は大きく3科に分けられる。ミズギワカメムシ科(Saldidae)は、和名のとおり水域に近い湿った地表で生活し、捕食性である。全世界で19属230種が知られ、国内には16種が分布する。なお、これ以外の2科はLeotichidaeとLeptopodidaeであるが、前者は洞窟でコウモリの糞から発見され、後者は熱帯~亜熱帯の乾燥した地域に分布しており、両生カメムシ群としてはかなり異質なグループであるが、いずれも国内には分布しない。


現在日本で土着が確認されているアメンボ群は56種、ミズギワカメムシ群は16種。
そのうちあわせて下記の14種が千葉県で記録されている。

種類 保護区分
千葉県 環境省
アメンボ群(Gerromorpha) 9属14種
アメンボ上科 (Gerroidea) 6属10種
アメンボ科 (Gerridae) 4属8種
アメンボ亜科 (Gerrinae) 3亜属7種
ヤスマツアメンボ Gerris insularis  Motschulsky, 1866
コセアカアメンボ Gerris gracilicornis  (Horváth, 1879)
ハネナシアメンボ Gerruis amembo  Distant, 1910
ヒメアメンボ Gerris latiabdomnis  Miyamoto, 1958
アメンボ Aquarius paludum paludum  (Fabricius, 1794)
オオアメンボ Aquarius elongatus  (Uhler, 1896)
エサキアメンボ Limnoporus esakii  Miyamoto, 1958 NT
ウミアメンボ亜科 (Halobatinae) 1属1種
シマアメンボ Metrocoris histrio  (B.White, 1883)
カタビロアメンボ科 (Veliidae) 2属2種
ケシカタビロアメンボ亜科 (Microveliinae) 1属1種
ケシカタビロアメンボ Microvelia douglasi  Scott, 1874
ケシウミアメンボ亜科 (Haloveliinae) 1属1種
ケシウミアメンボ Halovelia septentrionalis  Esaki, 1926
イトアメンボ上科 (Hydrometroidea) 1属2種
イトアメンボ科 (Hydrometridae) 1属2種
イトアメンボ Hydrometra albolineata  (Scott, 1874) VU
ヒメイトアメンボ Hydrometra procera  (Horváth, 1905)

ミズカメムシ上科 (Mesovelioidea) 1属1種

ミズカメムシ科 (Mesoveliidae) 1属1種

ミズカメムシ Mesovelia vittigera  Horváth, 1895

ケシミズカメムシ上科 (Hebroidea) 1属1種

ケシミズカメムシ科 (Hebridae) 1属1種

ケシミズカメムシ Hebrus nipponicum  Horváth, 1928
ミズギワカメムシ群 (Leptopodomorpha) 2属2種

ミズギワカメムシ上科 (Saldoidae) 2属2種

ミズギワカメムシ科 (Saldidae) 2属2種

ミズギワカメムシ Saldula saltatoria  (Linnaeus, 1758)
モンシロミズギワカメムシ Chartoscirta elegantula longicornis  (Jakovlev, 1882)
ページトップ メイン