アカバハネカクシ

赤羽翅隠 (ハネカクシ科)


地上で静止する個体
千葉市緑区
アカバハネカクシ (ハネカクシ科 ハネカクシ亜科 ハネカクシ族)
Platydracus paganus  Sharp, 1874
分布 国内: 北海道、本州、四国、九州。平地~低山地を中心に山地まで分布する。島嶼では佐渡、隠岐、五島列島で記録されている。
県内: 一部の市街地を除く、下総台地~房総丘陵に汎く分布する。
国外: 詳細不明。
変異 形態: 地理的変異・個体変異共に知られていない。
季節:
性差: ほぼ同型。一般に♀は♂より大型。
生態 環境: 地表性。各種樹林とその林縁。
発生: 年1回
越冬: 詳細不明。
行動: 主に夜行性。燈火に飛来することも多い。活動は活発で、歩行は比較的敏捷。
食性 幼虫: 詳細不明。
成虫: 詳細不明。
類似種:
保 護: 指定されていない。
その他: 普通種だが,個体数はそれほど多くない。
天敵 捕獲:
寄生:


メイン