![]() |
![]() |
草むらで休息する春型♂ | 草むらで休息する春型♀ |
カタバミの花で吸蜜したあと、とまって休む♂。 | オオイヌノフグリで吸蜜したあと、とまって休む♀。 |
2001/4/22 12:10 木更津市菅生 | 2003/5/9 12:15 木更津市中尾 |
![]() |
![]() |
草むらで日光浴する春型♀ | カントウタンポポで吸蜜する春型♂ |
日光浴する際には翅を半開することが多い。 | 訪花性は強く、草原性の草本の花によく集まる。 |
2003/5/9 12:40 木更津市中尾 | 2001/4/16 12:25 木更津市菅生 |
![]() |
![]() |
草むらで休息する夏型♂ | 草むらで休息する夏型♀ |
夏型は後翅の白色条が不明瞭になる。 | ひとしきり飛んだあと、食草のススキにとまって休む♀。 |
2003/7/16 12:25 木更津市中尾 | 2001/8/14 12:25 木更津市菅生 |
セセリチョウ科 | 解説 | 幼生 | 飼育 | トップ |