外構工事 2004年11月14日



家づくり写真館へもどる 前へ 次へ

004.jpg

昨日、売り切れで砂場の砂を買うことが
できなかったので、砂場の下地処理だけ
でも先に進めることにしました。

009.jpg

拡大写真です。
割と固めですが加工はし易いです。

005.jpg

縁に木枠を付けることを考えて少し小さめに
カットしました

003.jpg

今週はここまで。
動物に入られないように重しを乗せて終了。

002.jpg 友人から頂いたタマリュウ君も残りわずかと
なりました。
ケースを返す必要があるのでタマリュウ君
引っ越しです。
008.jpg

シャベルで砂をつついたときに土と混ざって
しまわないようにプラスチックの網を敷くことに
しました。
本来の用途は不明ですがホームセンターに
ちょうど良い材料が売っていました。
1m×0.5m/357円。

007.jpg

この網を砂場予定地の形に合わせてカット
します。

006.jpg

とりあえずこんな感じでしょう

010.jpg こちらはインターロッキングにしようか思案中
です。
001.jpg とりあえずバケツで暮らしてもらいます。

家づくり写真館へもどる 前へ 次へ