登場人物たち ピピのつばさ1 ピピのつばさ2 ブログ絵本 フルーツ島からのやさしい風2 フルーツ島の仲間たち |
||
おおぞらをとんだきょうりゅう すわって、そらを みあげて ばかりいます・・・。 ある時は、丘の上から両手を広げて駆け下りてみたり。 でも、ある時のことです・・・。 みつばちになったプーさん なかよしおばけのゆかいなけっこんしき がまの油 ぶどう畑のアオさん 花ぐるまの井戸 ぶん・はやふねちよ/え・ふたまたえいごろう ひよことむぎばたけ ひよこが いちわ まいごになって、うらの はたけで ないています。 「ピーピー、あしが いたいよう。」かあさんは、どこでしょう・・・。 ムギ畑にヒヨコが一羽、迷い込んでしまいました。 辺りは、もうすぐ暗くなりそうです。ヒヨコは、からすムギさんに帰り道を 聞いてみることにしました・・・。 ムギが、刈り入れられる頃の情景が美しく描かれています。 チリとチリリ うみのおはなし チリとチリリが じてんしゃで はしっていると どうくつが ありました チリチリリ チリチリリ くらい どうくつを はしっていると むこうが あかるくなってきました・・・。 チリとチリリが住んでいるのは、海の近くの丘の上です。 チリとチリリは、自転車でお散歩にでかけました。すると、大きな洞窟がありました。 チリとチリリは、洞窟の中を走ってゆきました。あれ、洞窟の先が明るくなってきたぞ。 うわっー!二人とも、海の上に出ちゃった。チリとチリリは、そのまま海の中へドボン・・・。 でも、二人は海の中もそのまま走っていきました。すると・・・。 さびしがりやの ドラゴンたち むかし、とおい くにの ふかい もりの おくに、くらい ほらあなが あった。 そこに すんでいたのは、さんびきの ちいさな ドラゴンたち・・・。 その国には、勇敢な騎士がいたのです。騎士は、毎夜毎夜、お城の高い塔の上から、 何か悪い事が起こらないかと見張りをしていたのです。すると・・・。 やさしくて、勇敢な騎士と寂しがりやの三匹のドラゴンたちが、おかしくて楽しい絵本です。 やまのねこやしき さねとうあきら・文 いのうえようすけ・画 わたしのワンピース まっしろなきれ ふわふわって そらから おちてきた ミシン カタカタ わたしの ワンピースを つくろうっと・・・。 まっ白な布が、空からふってきました。ウサギちゃんはその布で、ワンピースを 作る事にしました。ワンピースが出来上がると、ウサギちゃんは散歩に行く事に しました。すると・・・。 え ほ ん ! という感じの傑作絵本です。絵がかわいい! らしょうもんのおに 京のみやこのはずれに、大きなもんが たっていました。らしょうもんという もんです。 もう、ふるいふるい たてものでしたので、やねも はしらも すっかり ぼろぼろになっていました・・・。 その羅生門の上から、毎夜毎夜、ぐうおおおー、がらがらがらー。と物凄い音が聞えて来たのです。 ユーモラスな絵とストーリーでいっきに読ませます。漫画的要素の強い絵本です。 |