2006/01/31(火) Syunikiss 二度目のEbrof
昔話でさ、雀と燕の姉妹の話あったぢゃん。あの、二人のお母さんが死んでしまっで雀は真っ先に母のもとへ行ったけど燕はめかしこんでから母のもとへ行った、みたいな話。オチは神様が雀は米を食べ燕は虫を食べていきなさい、ってな感じ。
昔は、
なんで燕はこんなにアホなの?お母さんが死んじゃったんだよ!?
ってすごく思っていたんだが、今は燕の気持ちが分かる。
今日、遅刻しました。
2006/01/30(月) 真夜中に交わしたEbrof
今日はヤツの誕生日だな…みんな迷惑メール送りまくれ!
2006/01/29(日) 月明かりに照らされた教会の尖塔の影が伸びて貴方を貫く
よーしよしよしよし。
昨晩は遅くまでYU-MAと仙台貨物見てました。仙貨イイ(笑)!面白い。オレメアよりこっちの方が好きかも…w
サウンドの方はたまに打ち込みがあるが基本的にバンドサウンドでしっかりしてる、そのギャップも良いね!
■集まり
昨日は集まりでした。ピッキングもサマになってきて慣れてきた感じ。4月、5月にはライブ出れそうかな?とりあえず次の計画を練り始めるか…。またメールしますor掲示板に書き込んでおきます。
■痛み
左下腹部に軽い痛みがある。昨日朝起きたときはすっげぇ痛かったんだけど…。未だに直らない。左下腹部…生理かしら?まぁ、ともかくこの痛み、妙に満腹中枢を刺激する。腹痛いけど、腹減ってる、みたいな。ビフィズス菌が足りてねーのか?腹減ったな…。
■日溜まりの中で…
今日も、昨日も日差しが暖かい、冬の曇りの中に刺す一筋の春の光のような日だったな、うん。そんな今日はkanon見てしまいましたとさ(←テスト前日の人)。泣けるな…。冬と言えばkanon。夏にはまたAIR見ますがね。泣くために。
舞台は冬から春の作品、エンドには完全に春なんですが…。
そうです、冬から春に変わるシーズン、オレはポップソングを書いてしまうのです…。あのシンフォニックデスメタラーなウニはどこにいったの?と言うほどのスウィートポップ。まぁクリスマスにはバラードヲタクになるわけですが、まだスロメタとカヴァーできましょう。しかし春になると、何故こんな…。またピアノ曲とかね、スロメタに属さないバラードとか。kanon効果か。7とかdimとかaugとか使わなくていいから、そんな曲も…。
今日の一句
築こうか sweet-memory エブロフと
■Redemption
ガクトさんの新曲を聴きましたよ。この意味深な詩がいいな、やっぱ。あと歌い方。でもやはりカップリングの曲に惹かれるね。こういう手法をパク…参考にしてみると面白いかもしれない。あとDiabolosのfutureとか。そういった手法。
■リハヴィリ
風邪を引くとトーク声が出せません。地声で話します。聞き取りにくい人ゴメンなさい。低すぎて。
そろそろ声を整えようかと思って発声してたりするんですが…。ちょっとやばいね。gが苦しいとは…。f#もつらいかも…。回復までまだまだ掛かりそうです。
■一音下げチューン
Xコピーヤーなら常識であろう一音下げ。でも一音下げじゃない曲もやる場合は本番ではどうすんだ?やぱギター二本用意するのか?本番中耳でチューニングするのか?
東京傷年、一音下げのような気が…
2006/01/27(金) イル
死ぬ。ライブ、テスト、引っ越し、そしてそれにまとわりつくようにやってきた風邪。鼻水ウゼぇ…テストに影響出そうでイヤだぜ。なんか栄養価の高いモンでも作るかな。食って寝て治す!
ゆぅまは今日はオレんちにお泊り保育だ。夜中まで天下暴走してた。あー…オレも暴れたい…。
ゆぅま
2006/01/26(木) あ"ー。あ”〜?ノ"ドがい"だい"…
■反省
昨日ゆーまとカラオケ行った。フリータイムで5時間ほど。
・X
オクターブ下げると低すぎる。
・I'll kill you
オクターブ下げてちょうど良い
・紅
メロとブリッジは低すぎる
・スタッブミー〜
低すぎる
・NightShipD
「安らぎを君と共に」が高すぎる。ファルセットにするべきか。
・チバイズム
てっきりゆーまが全部知ってると思って入れてしまった。
・HONEY
サビの一部が高い
・Dispar、Lu:na
サビが早く歌いにくい
・ビイエ、フィアンサーユ、冬東京
おそらく問題ない。
・みかんのうた
これもたぶん問題ない
・ゲベート
一人でやるのは苦しい。
・Ange
高い
・虚無の中での遊戯
声でなかった…(;;)
1,2時間歌っただけで凄く苦しいな。うーんどうしたものか。苦しくなってくるとどうしても音域が狭くなったり肺活量が落ちてしまう。これは鍛えるに他ならないが、それさえも易々とは許してくれない環境。ストーブつけずに生活してみるか?最近ノドが痛い…。
■pain
朝起きると体のあちこちが痛い。
喉の痛みも増している。左奥の歯茎も未だに腫れが引かないし、首が痛いわ肩が痛いわ、死にそう。
飴なしじゃ生きていけないゎ…
■ポソ
遼ポソが家にやってきた。パーカスとベースを録音するという目処でやってきたはずなのに何故かMTRも持ってこずに視聴だけすると、スパイラルを読み始める。というか、ポン、読むの早すぎ。一冊5分足らずで読んでしまう。最終巻まで。最終巻、三日かけて買ってきたんですけど…。五分足らず…。オレの三日って何だったんだ!あーみかんみかんみかん!
でもエフェクタを安くクリエイトしてくれるらしい(^^)vニハハ
よし、スパイラルアライヴも読ませてアンプ作ってもらおう。
2006/01/25(水) Redemption
■夜エブ
すまん、平日はやぱムズい。明日こそw
■スパイラル
やばい、スパイラル熱が未だ冷めやらぬ…!!っつーわけでLMFの設定一気に仕上がりました。突然閃く…っていうかなんていうか。スパイラルを参考にしたのかというとそうでもないんです。ゼノギアスです。でも時代背景がまた違います。まぁオリジナルなので"当たり前"ですが!
あー…スパイラル切ねー…。ひよひよー。もみあげー。今頭の中に5分くらいの曲3つと長ったらしい曲が作りかけですが…。あぁ、なんつーか、こう、吐き出してぇ…。物語の去り際って、…切ないよね…。
■りでんぷしょん
今日はガクトさんのRedemptionの発売日。先日HEYHEYHEYでうたってたけど…かっくぃぃv
でもやっぱガクトはメロがイマイチ…。しかしあの歌い方でゴリ押ししてくる感じがすっげぇ好き。
2006/01/24(火) エマージェンシー
ったく…。昨日から歯が痛い、っつか歯茎…が痛い…歯肉炎か?ともかく痛ぇし、朝起きると目の上が痛ぇし、帰ってくると財布がねぇし、どうなってんだ。オレがワリぃのか?いゃ全部偶然の産物ってヤツだろう。ち…この怒りどこへぶつければ…!!とりあえず腹立たしいので扉を思い切り閉める。…壊れなくてよかったネ☆
前者二つはともかく財布がないのは緊急事態だ。んが、探せど探せどみつからねぇ。あ"ー、オレがなんかワリィ事でもしたのかよ!?腹立つ…。学校に忘れたのかもしれない、と学校に、教室に行く。
ガチャ、ガチャガチャ…
施錠されている…。まぁ、ここにあっても誰もパチれねぇワケだからいいか。食堂も見ておくか。
………。
施錠されていた。
………確かにここにあってもパチられないのだろうが…。不本意だ。これじゃなんもわかんねーじゃねーかよっ!!
フフェェ…見つけたぜぇ…
教室におっこちてたぜぇ…
学生センターまで行ってわざわざ鍵を借りてきたぜぇ………。カッコ悪_| ̄|○
まぁそんなわけでだ。オレ様は本屋に向かったわけさ。漫画を今日こそ買わねば!!(←テスト週間の人)
あったぜあったぜ♪スパイラル最終巻♪これが励みになるのさ。早速家に帰ってカフェオレを飲みながら読む。
…
………
……………
やばい…これは来てる…。感動する…。
あぁ………。そしていつになくオレの創作意欲をかき立てる!!!
テスト週間。オレは後ろが崖になると妙にやる気が出るのさ。いゃ、フツーそうか。ま、ともかくオレの場合ソレが尋常じゃねぇ。浮かぶ、浮かぶぜ!!また曲でも書くんでしょ、って?ソレも出来るけど…今は…物語を書きたい。心から。読者を良い意味で裏切りたくて仕方がねぇ!くそ、今に見てやがれ!
数学のテストは…あー…60/110とればいいわけだから…出席点10でしょ、中間30点でしょ…そうか、期末で20点、実際100点満点で行われるから40点とればいいのか!!おっしゃー!イける!!
2006/01/23(月) 家族
◇midnight
音声日記更新したぜ〜♪
家族という名を冠したの物語がある。日記のバックナンバーにもどっかに書いたな。某ゲームCだ。やっぱ泣けるぜ…16歳に戻りてぇ!!この記憶を持ったまま…。だってオレのハートは今やっと16歳だ(たぶん)。
■夜エブ
ゴメン、ちょっと今夜は勘弁して…
2006/01/22(日) この翼を広げてみせる…
三日前から三日連続で八文字屋に通ってる。いつも読んでる漫画の最終巻がそろそろ発売、ってか昨日発売日だったんだよ。だけどない。今日もない。むかつく。なにが山形最大級の本屋だ、ザけんな!
どうしても読みたいので、今日は遠い本屋にいってみることにした。
んで、色々考えながら歩いてたら曲がるトコを通り過ぎてしまい、間違えた場所で曲がって道に迷った。遭難するかと思った。
辿り着いた本屋にも、その漫画はなかった_| ̄|○
締め切りに間に合わなかったのだろうか…。骨折り損である。オレン家まで40分くらいかかる(YU-mA宅からは2,30分くらい)。まぁなんだから、と、バンスコでも立ち読み。軽く小一時間ほどアートオブライフの立ち読み。他にもディルとか林檎とか雅とか。目を引くのはソレぐらいか。
さてかえるか、と思ったときにはもう5時近く。時間の浪費もいいとこだ。んが、外は…
ビュオォォォォ…!!
猛吹雪だった!!
「………。マヂカ。」
オレはこれ以上時間を浪費するのも嫌だしお腹もすいたから強行突破することにした。メッチャ寒いし冷たい。マッチを灯せばおいしいものが浮かんできそうだぜ。
休日は大学の食堂がやってないから、節約のためにおかずをあまり作らずに米で腹でふくらませる。肌に悪いけど、金欠だ、しゃーねぇ。ちなみに今日は2合半くらいか。食い過ぎだ。
■モニカ暴走
ロマサガ3。とりあえずモニカさんはその素早さを活かしてスタンする技を出していって、全く攻撃系ではないのですが…。アラケス戦、狂ったように二段突き、双龍破、無双三段と閃いていきました。ユリアンもびっくりです。そうです。狂ったように槍を振り回すモニカさんでした。ロマ3の創作小説でも書いたら面白そうだよね。
■ハードスケ汁
今週はやばい。明日から始まる地獄の日々。テスト、レポ、そして音楽。一気に追い立てられる。3週間の持久戦になるかも。ハッ、ぎんみーあぶれーく!
-----------------------------
バトン
質問
1.オマエ誰?
プロフみれ。
2.性格は?
テンションの上下が激しい
3.S?
うん
4.嫌いな人何人いる?
数えたことない
5.好きな人いる?
たくさん
6.好きになるポイントは?
雰囲気
7.ドキッとする仕草は?
しらん
8.誰かと付き合ってる?
ジャガードさんとクラマーさん
9.付き合って最初にすることは?
音を鳴らす
10.フェチは?
首が細い
11.最後に一言
………。
-----------------------------
バトン
・夢の中の神
サキュバス
・食事の神
オレ
・風呂の神
半日入浴してる人
・本の神
中村うさぎ
・言葉の神
「死ね」
・音楽の神
バッハ、Mana、YOSHIKI
・楽器の神
1万管内蔵チャーチオルガン
・色気の神
Mana
・萌の神
青木さん
・Sの神
オレ
・Mの神
マ神?
・エロの神
ガクトさん
・笑いの神
ジャガーさん
・ファッションの神
Mana
・アクセの神
ガクトさん
・トータルの神
Mana
2006/01/21(土) もっちゃらへっぴーもけもけさー
今夜のエブロフさん更新しますた。今夜のゲストは…!!
さっきティーカップ割れた_| ̄|○
なにか不吉な兆しか?ケッ。もうウンザリだ。ウゼぇんだよ。なんだってオレがこんな目にあわにゃならねーんだよ、世の中不公平だぜ。
ロマサガ3にハマる。つか人がやってるのみるとやりたくなるし、人が持ってるモンは欲しくなる。HPが未だに100ぐらいしかないが、疾風剣でバシバシ敵を殺していく。割と強い。ってかオレは歩くロマ3大辞典だ。流石にダメージ計算式は暗記してないけどな!久々にやってても敵のHPがどんなもんか思い出せる。これは異常だ。依存症だ。
しかしアレだな。記憶がボケてるとこが何カ所か有るなぁ。お陰でポールは死んだし(アジトが気付いたら乗っ取られてたw)、エレンも思ったより魔力が低かったし、ロビンも思ったより腕力が高かったし(でもやっぱあの意志力のなさは痛い)。
さて、四魔貴族でも嬲りに行きますか。イトケンのボス曲マジカッコイイ。今度コピろ。
2006/01/20(金) ザ ナイト ビフォア センターイグザム
風呂から出たらいつの間にかam一時半。久々にモワディスのDVD見た。やっぱウニ頭はよい!28日オレもウニで逝くか?よく考えれば覇血子さん(いつみてもスゲー名前だ)はオレの真の正体知らないしな…。
------------------------------------------------------
■LOVEバトン
来た。
★貴方のLOVEな食ヴェ物を教えてください。
キムチ
★貴方のLOVEな雑貨を教えてください。
ワイングラス
★貴方のLOVEな場所を教えてくださ
教育教養棟三号館、ピアノのある教室
★貴方のLOVEな色をおし
黒
★貴方のLOVEな芸ノ
HG
★貴方のLOVEな曲
チゴイネルワイゼン
★貴方のLOVEなH
テディプラザ
★貴方の
雷
★バト
まわさん。
LOVEバトンって…なんかちがくね?こう、もっと貴方の恋愛観は〜とか言われるかと思ったぜ。
------------------------------------------------------
■センター試験前日
…というわけで、夜エブ久々にやります。学校が休みになるしね。緊張を解せたなら、と思う。
■AfterEffects
っていうソフトをP2Pソフトを使って落としたぜ。何のためのソフトかって?腐腐腐、それは秘密、結果と表れるまでのお楽しみだ。んが、落としたファイルにはシリアルナンバー(パスワードみたいなもんだ)がついてねーじゃねぇかよ!!ちぃ、手こずらせやがって。だがこのエブロフ様の前にそんなもん有って無いようなモンだぜ。ちょちょいと調べればカンタンにみつからぁ。っつーわけで情報探索開始だ。そんなわけでアメリカかどっかのサイトに潜り込んでシリアルが流れてるペーヂを検索しまくりだ。サラっとみつかるもんだな。不正なサイトって。2ちゃんよりタチ悪いぜ…。かくして、このやたら使いにくいソフトとの格闘が始まった。
■センター
さて、明日はセンター試験。受験生の皆さん頑張ってください。今年から英語にはリスニングが入るようですが…俺にはそれを良いとも悪いとも言えないな。。。いや、難易度きっとあがるから俺の偏差値もあがったんだろな…とか言ってみたりw数学も新課程だし。あー俺って超不幸。
■ろぉず!
彼らをスライスしてください!それらが血に流れるまで、彼らをスライスしてください。
止まってください!赤く私になって死ぬことを急に止めてください。
私は、もう取ることができません。
あなたは、あまりに残酷です!
止まってください!止まってください!
引き裂きます!彼らの赤い血がかれるまで、裂けてください。
閉じってください!糸と針を使うことで、彼らの口を閉じてください。
2006/01/19(木) エブロフ 斬る you
現在私はもうだめです。
そして、私はあなたを殺します。
あなたは私を変えました。あなたは私をイライラさせました。あなたは私から私を奪いました。そして、loving,Itはあなたです!
しかし、悲しいです。
あなたが私を裏切ったために。
現在私はもうだめです。
現在私と終わった全て。
そして、私はあなたを殺します!
私に野放しにならせないでください。
私は、持ちます野生にならなければならない。
私に野放しにならせないでください。
私は、持ちます野生にならなければならない。
それを夢またはファンタジーと呼ばないでください。
誰も、火として燃やされる私の魂を知りません。
私のhaertはとても重く壊されました。あなたは私の愛があなたのためにあったということを知っているかもしれません。
あなたは知っています!あなたは知っています!あなたは知っています!
一緒に墓へのOh.go。
And Iがあなたを殺す今、私はもうだめです
あなたは、私を変えました。あなた
私をイライラさせた。あなた
私から私を奪いました
loving,Itは、あなたです!
Oh.I'llはあなたを殺します!私はあなたを殺します!
Oh.I'llは、あなたを殺します。
あなたは、私と墓に行きます。
ああ、.....、
私は、あなたを殺します!
私は、あなたを殺します!
------------------------------------------------------
暇…だったワケではないけれど。唐突にアイルキルユーを機械で訳したくなった(笑)面白いなぁ。
2006/01/17(火) エブロフ=ノール
髪型…オールバックやってみようかな、と思う今日この頃。顔デブだから、暇あらば顔エクササイズを欠かせない毎日。米も少なくしてます。冬休みで太った分を削るのはしんどいです。あー顔は痩せにくいぜ…
加えてさらに今から春休みまでテスト、レポートのラッシュがあり、11日には昭和セッションがあり、かつ28には集まりがあります。
1日に100の体力があるとすれば80くらい使ってるんぢゃねーだろうか。充実してるかもな。
ゴクドーくん漫遊記を全部見た。小説はまだコンプリートしてない。チャリパチられてからブックオフに行ってねーんだよ(←まだ戻ってない。ちくしょー覚えてろよ!)。チープなのに何故こんなに感動するんだろう…というのはゴクドーくん好きだからだろうな。やっぱ生きていく以上こうでなきゃならねぇ、って。大人になっても忘れたくねぇ心だ。
今日はスタジオ高橋にて勉強してきました。明日の金属イオンと生命の授業が試験だからです。とりあえず狂牛病だとかアルツハイマーだとかその類のメカニズムを知ってしまった。知ったぜ。うん。明日はバッチしだ。他の教科がどう出るかが不安だぜ。さーて、明日も早ぇ。フロ入ってまとめたらさっさと寝よ。
2006/01/16(月) エブロフさんは音しかない人で泣けども泣けども爪かじり飛び回っていた
フンガー!
フンガーフンガーフンガー!!
疲れた。
2006/01/15(日) あ、あ、あ、あ、あ、あ、この子よく見たらえぶろふさん
■紅
マヂ打ち込むのが疲れるぜ。YOSHIKI…恨むぜ。でも相変わらずなんかコピーするのは勉強になる。あ、パーカスね。見たこと無いフィルとかいっぱいあって刺激的だな。まーテキトーに打ち込むんだったら骨も折れないんだろうけど、出来る限りクォリティをあげようと必死だ。スネアの音とかね。ヴェロもちまちま変えてるし、全くもって疲れるな。
■レポ
オレだって「だいがくせー」だ。レポートの一つや二つ、やってやるぜ!っつーわけで今回は自然だとか生命だとかがテーマだ。んが、相手はもう死にかけのハゲかけの爺さんだ。オレにとっちゃだまくらかすなんざワケねーぜ。でもよぉ、あの爺さん、授業がたるくて、みんなねちまってて、なんか可哀想でオレいっつも起きてるんだよなwうん。んが、レポとなるとその感情も薄れてきたりする。っつーわけでネットで調べまくる。しかぁし!コピー&貼り付けを乱用するオレじゃねぇ。文章は全部オレが考えた上タイプしたぜ。はっきり言って端から見ればかっちょいい文章だ、その辺のエッセイにありそうだぜ。けど知ってるヤツから見れば「こいつおかしいんじゃねぇの?」ってみられそうだがな。
ま、あの爺さんになら通用するだろ。しかも大半が寝てる連中の中にオレみたいな文章があればちったぁ目を引くだろ。
■夢
今朝(とはいっても起きたのは昼ちかくだけどよ)の夢は凄く鮮明に覚えてる。前半と後半で役が違ったけれど、共にゴッドO野瀬さんが出てたよw
・シーン1
オレはとある国の大臣。さる開発に力をかさなかいか?と誘われる。その詳細は法に違えるものだった(確か人体改造とかそういうたぐい)。しかし成功した暁には、と報酬に報酬を重ねるその組織。そこでオレはO野瀬さんに相談してたんだよ。まぁその後ゴタゴタして色々大変だった。
・シーン2
ゴッドと街中を歩いている途中だ。仙台かどっかか?でっかい交差点を渡ろうとしてる親子(おばちゃんと少女と少年)がいた。信号が変わりそうだけど、イける!とか言っておばちゃんが横断歩道を渡ったんだ。まぁ確かに行けるこたいけたんだけどよ。途中でガキがなんか思い出したかのように走って戻ってきた。おばちゃんは止めるがガキは聞く耳をもたねぇ。ガキがこっちに戻ってくれば歩行者信号は既に赤色だ。
オレに任しとけ!とおばちゃんに合図を送るとオレはゴッドを置き去りにしてどんどこ何処かに向かって走るガキを追いかけた。オイコラ待てよ!とガキンチョに話しかけるが、ガキンチョは「変なお兄さんが追ってきた!?」という視線をオレに向けた後、スピードアップしやがった。あンのクソガキャァァ!!とオレも負けじと加速する。
んで、行き着いた先。ガキンチョは公衆電話で誰かと話していた。
「新幹線…そうかじゃあ5時に…」
よく聞き取れなかったが。なんのこっちゃ。
会話が終わると、ガキはまた猛スピードで戻っていった。…こいつホントにガキか?
戻るとおばちゃん達はまたこちら側に戻ってきていた。おばちゃんがぺこりとオレに頭を下げてくれる。ガキが、オレのトコに歩み寄ると、心配かけてゴメンナサイ、と謝った。「もう勝手にお母さんのとこ離れんなよ」とそういってやると、親子は去っていった。
近くのベンチでO野瀬神が待ちくたびれていた。
■詩
花言葉はさよなら
Lyric,Composed by Ebrof.H(F-TYPE)
忘れていた青い空に白く綺麗な思い出が
溶けていく、溶けていく、ショコラのよう
影が傾いたその先に君を見つけた
ずっと私を見据えて
今は哀しい冬の散華は君を思い出に趨すけど
いつか春めく季節に送る、淡く揺れる花を
すれ違うたびに香った懐かしい薫りは
揺れる、揺れる、セピア色
二人で追いかけた夢 遠い日に見た夢
それは閉じたダイアリー
嬉しそうに笑顔を零す思い出を灰に還せず
時を戻して?時間を止めて?記憶の中に閉じこめて?
あぁ 砂が零れていく…逆さまにしても戻らない
天使よミササギへ飛び立て
新たな時を刻んで…
心に息吹く思い時めく また二人は出逢うべく
私は祈る 天使は眠る 季節は動き始める
今は哀しい冬の散華は君を思い出に趨すけど
いつか二人が再び笑う そんな日が来ると信じて
------------------------------------------------------
今回は甘〜いテクノポップです。メチャポップ。ネオクラシカルで曲はkoziのmementoを参考にしてます。その内ゆーまに歌わせます。そのときはパラパラバージョンです。振り付けももう考えてあります。ノーマルバージョンも誰かに歌わせるかも。まぁ楽しみにしといてくださいwおゃ?そういえば誰かが遊ぼうよとか言ってたかな?
次逝きます。
------------------------------------------------------
Chrysanthème
Lyric,Composed by Ebrof.H(S-TYPE)
二人の唇から滴る銀の糸
アラクネの君は身を躍らせる
嬉しそうに呻きを漏らす
甘い吐息は声にならない
聖杯が私をせき立てる、命の水を注げと
けれど汚れた杯には注げない
そう、だから…
穢れなく清らかな薔薇の蕾をなぞる
嫌がる顔を見せておくれ
美しく散らせてやる、この夜に
あぁ、闇へ堕ちていく
空へ浮かぶ君はベージュの月
決して満つることのない翳んだ三日月
ディルドー越しに注ぐ愛で酔いしれていく
求めろ!壊れるまで!命を宿せ!
白く化粧いて
穢れなく清らかな薔薇の蕾を散らす
悲鳴の旋律に添えて
鳴き声が泣き声が愛しくて、あぁ
空へ堕ちていく
------------------------------------------------------
歌詞はマリスのイルミナティみたいな感じにしたかったの。曲はモワディスのフロンエベーゼみたいになるんじゃないかなぁ?さて隠喩を乱用してますが…なかなか綺麗にオブラートで包んだと思いますよ。
2006/01/14(土) 空を昇るエブロフさんだけは知っていた
そーいや一昨日、免許とりました。
なんで愛知でとらなかったって、仮免アパートに忘れたんだよ、ワリーかコラ!
最近頭がすっとぼけてるぜ。忘れ物が非常に多い。買い物でも買い忘れが絶えない。このまえガクトのライブいったときはホテルに財布忘れて駅で気づいた。みそ汁に牛乳入れた。学校に行く途中猫に出会って可愛いと思った。痴呆か?鉄イオン不足か?栄養を考えて献立を立てるか、めんどくせーけど。
先日YU-まに久しぶりに会った。ヤツは、やる気なさそ〜に「アタィ最近だるだるなのよ」と言った。まぁ色々あったみたいで、察するけど、がんばらねーとな。っつーわけで二人でアクロを練習した。ゆ〜魔はだんだんやる気を取り戻していった様子。おーし、あと少しだ!
ま、辛かったらまた珈琲いれるから。
昭和セッションまで一ヶ月斬ってます。さて本腰入れますか。つか、スタッブも紅もベース弾きながら歌うなんてムリだー!alien。
スリッパ。スリッパ履いてないと落ち着かない。考えがまとまらなくなる。家の中はスリッパ。つか何かはきたい。うーん、オレはアメリカンなのさ。
アメリカンと言えば。
今日はゆ〜まと人の性格について話してたんだけど、オレ、英語喋ると性格変わるの。すごいテンション高い。高く見えるし聞こえる、自分から見ても。だってさ、フツーの会話、ハァイ♪とかいってんだよ?オレ、普段おとなしいから、ギャップが面白いよね。でも英語喋れない人にはこの独特のテンションは体験できないね。残念。
あと、お酒と音楽かな。テンションあがるのは。そんくらいだよ。
ちょっと頭の中にちらほら浮かんできてるから詩でも書こうかな…。
2006/01/12(木) エブロフ転がる
あたァ!
ほワタァ!
あ〜ちょォ〜…
あーたタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタたァ!
お前はもう、えぶろふさん。
2006/01/11(水) エブロフさんが空に上るまで、御願い…!!
よぉ元気か?オレはなんだかテンパってるぜ…
昨日はインスタントみそ汁ン中に間違えてコーヒー用のミルクを入れちまうし、今日なんか雪道でおっちゃんが
「だいじょぶかね?」
ってきいてきて
「だいじょぶだいじょぶ!」
つった矢先にストリップもといスリップしちまったからな。
今年のオレのコンセプトが固まりつつある。汚れ系を越えて穢れ系。まぁ、その内。オンラインで活動する際もR指定かけたほうがいいかも…?色んな意味でギャグだけど…ギャグじゃなかったらそれはそれで面白いよね…。腐腐腐・・・
でもォ、あたィ、ポップなのもやりたいのよねェ。
ま、0か100かってことですよ。
2006/01/09(月) Frois
AM0:00
全く何で俺はついてねぇんだ。帰って来るなり、便所で小さい方カマしたら凍ってて溜まり始めるし、蛇口からはつららが顔を覗かせてるし、オマケに風呂場はお湯が使えないときたもんだ。チっ、くそっ、てめーらいっぺん山形に左遷されやがれッ!
とりあえず、処理方法がイマイチわからねぇ…翌朝にでも電話して訊くしかねぇな。いちおー調べるには調べたんだが、給湯器のフタはネジでしっかり固定されてるし、ヘタにいじるとかえってヤバいことになりそうな気がする。配管もどれかわからんしな。あークソ、マヂツいてねーぜ!もう寝る!
AM4:00
腹の痛さに目覚める。ちっ、昨日食ったとんがらし麺のせいか?そんなに辛くないな、とか思って一気に流し込んだのが原因だろうか?俺の躰には辛かったらしい。
「グハァ」
トイレへ行くと水滴がぽたぽた。あぁ、そうだ、凍らないようにしたんだっけか…。が次第に水滴は軌道を描きながら線となっていく。なんでだ?どんどん出てくる水。そして
ブイーン
給湯器の動く音!
そうかさっきどうせ出ないからって給湯栓を閉め忘れたんだ!
水に触れると、それは次第にぬるま湯に変わっていく…!!おぉ、ナイスタイミング腹痛!!お湯が出るぜ!おぉし、俺も負けじとださねーとな!!
AM11:38
起床。YU~MAの日記になにやら書いてあったので返事。ってーかオレのキャラ変わってるよね?どんだけたらしこんでんだよwのっても良かったけど、ちょとやりづらいからパスするゎwごめんにょ〜。
PM2:37
掃除してたらこんな時間に。とりあえず居住スペースを確保。生活用品の補充にいくとすんべーか。
2006/01/08(日) 山形へ戻ってきました。
死ぬ。
2006/01/07(土) エブロフ=アウスバッハ=フォン=ロアーヌ
明日には私は山形へ帰ることだろう。しかしこの雪…止まらねば良いが。
わたしのゆうしゃさま?という個人製作(ツクール使用)のゲームをした。なかなか感動した。BGM始めサウンド面は目を引かなかったが、シナリオの運び方、台詞の言い回し、グラフィック、ゲームの進め方、がすごく良かった。
個人製作でもこんなに感動させることができる、と久しぶりに実感した。
2006/01/06(金) 割れた硝子を集めて
■古畑任三郎
三夜連続で全部見ました。だって好きなんだよもん。三谷、その演出はやはり一目置くぜっ。推理モノとしてクォリティが落ちるところはあってもその演出の面白さがすべて相殺している。意外性をうまく使う人だ。推理モノの形式もまたほかと違い個性があっていい。
ついでに昨晩はバカ殿もみました。肉布団…。
■un-finished
昨日、数時間練習した。久しぶりに触れた鍵盤は、冷たかった。冬は、練習したくないね…(苦笑)ちなみにブルーブラッドのじゃないほう。だって長いでしょ、あっちは!!
とりあえず暗譜しました。まだスラスラ弾けない。暗譜なんてどうでもいいから、慣れが大事だよねwまず他のとこは個人的にどうでも良かったので飛ばして、最後の32分のだらだら弾くところをずっと練習してた。♪=144くらい?(四分音符の記号がないから)あそこ弾いてると、なんか、オレピアノやってます、な雰囲気になってくるねw
■アホゲ
アホなゲームを作りました。ツクールで。何やってもゲームオーバーになるwひとりで喜んでます。そのうちどっかにアップしようかとかどうしようもないことを企んでいるエブロフさん。可哀想。
■ミステリー
着替えていると、服のポッケから何か出てきた。ぷ、ぷりくらだ!しかも男!!
「誰、オマエ?」
思わず話し掛けてしまうえぶろふさん。あたぃ、知らない内に引っ掛けていたのかしらん?でもこんな低そうな男捕まえねーべ。それ以前にオレは正常です。つか、HG効果か?最近多いんじゃねぇの?
■金田一
栗山千明…?美しいな。ちょっと見とれてしまった。謎よりもあのねーちゃんが気になってたりしたw
2006/01/02(月) Ebrof a la neige
■会議室更新しますた。また見てね。
■夢
昨々晩の夢、乃ち、初夢は…富士も鷹も茄子もねぇ…なんか、ヤらすぃ夢だった。
■抱負
オレね、ガキでいたいの。でもやっぱ人間っつー生きモンは群れをなして生きなきゃならねぇ。その為にどうしても子供でいられない、大人にならなければならない。辛いだろうけど、そのカベを乗り越えるのが今年の抽象的な(笑)抱負かな。
■バック
今日は、コけた。あぁえぶろふさんとしたことが…OLZアイスバーンに足を取られたあと、半回転、つまり後向きで、そのままオレは滑ってく。
「あーれー!」
えぶろふさんは必死に上半身だけで平泳ぎをするけど抵抗虚しく滑ってく。なんとか止まるがついには板がフッ飛ぶ。ちくしょー今日はマヂついてねーぜ。不様だ。
毒吐きながらも雪を払うえぶろふさんなのであった。
2006/01/01(日) BON ANNEE
よぉみんな生きてるか?とうとう年が変わったな。とりあえず、あけおめ。去年までの年賀状をどっかのヴァカが全部どっかにやりやがって今年は一枚も書いてねーぜ。まぁ面倒だから良いけど書きたいヤツにはちょっと書いてもよかったな…。
AND未だ年明けメール返してない人すまん、もうちょい待て。えぶろふさんははしゃぎすぎて眠い。つかスキー2年ぶり?身体痛いよ…。これはいかんと風呂でマッサージ&ストレッチしたら逆上せたぜ。あぅ…
と、とにかくコトヨロ。抱負は眠いから明日書くゎ…。
はしゃぐEbrof氏