仕方がないので返事を書いてやる



6/19 辛い日々


最近は受験に備えてちまちまと勉強をして
ちまちまと曲を書き
少しずつギターの練習をして
淡々と歌の練習をし、
こつこつとノベルを書き進め
ちょびちょびホームページを更新して
さらには自分でも絵を描き出す始末。
いや、絵っていいね。
曲と違ってストレートだよね。
目が、右目だけかけないんだよなぁ
というわけで今日モツ枯れてるえぶろふサンですが、何か?

そういえばこの前某…さんに
あんな時間にあんな場所で遭遇した
ちょっと運命を感じた。
現実に引き戻されたときの脱力感が
すさまじかった。


6/9 今日は…


今日は6/9だ。
よって人は、今日、この日を
シックスナ…ゴフッ<血

6/3 LesMillesFleurs


Can you remember?What today is...,
Never forgetten,am I suffered eternally?
How long do I hafta hold this naked,wounded emotion...
Let me know...les milles fleurs
-flowing thousand tears,as if you bloomed


6/1 シャドー!!


今日はとことんついていない一日だった。
おかしかった。
まず朝、頭をグシャグシャにするワックスが見つからない。
次に弁当をどこかになくし、昼は購買に行く羽目に。
しかも雨だと思っていたら、突然はれる。
日焼け止めを忘れた。
クラスマッチだと思ったら明日だった
某友人のガセにまんまと踊らされたということだ。
さらに塾へ行くと、古典がかったるい
傘を学校に忘れた

と完全にマンネリ化している
でもそんなオレを助けてくれるのがManaなのさっ
Kiss the Cross!,Blood the Cross!
今日はシャドウズテンプルを買ってきた。
泣くね。入った途端シンセストとクワイアにやられるぜ?

5/27 遠足



疲れた。
みんなでワイワイするのは楽しい。
けどその後の喪失感がまたたまらない。
切ない。高三だけあって、切なさも一塩だ。
っていうか、
何気に今日楽しみまくってたきがするぞオレ。
昨日の文章はなんなんだ。
しっかりとゴスしてきてしまった。
でも某…さんのゴスがまた…♥
髪型変わってたのは
この日のためだったのだろうか?
………

今日、急にピアノにはまった。
といってもウチにはキーボードしかないのだが(しかも音源はGM以下)
何とも言えない伴奏にはまったのだ。
キーボードで練習をするので
タッチとペダルのタイミングをつかむのが難しい。
ところであのペダル左からなんて言う名前か知ってる?
オレはしらん。
というわけで勝手に
左のをブレーキ、だとか
右のをアクセルと呼んでみることにした
真ん中は名付けていない
あんま使いこなせんし…w
人とうっかり喋ってしまったらハズいこと間違いないが
まぁいい。頭の中で整理がつくし(どんな?)。

まぁ今日は思ったよりも有意義(?)に過ごせたかな
運動場で10円玉拾ったし


5/26 遠足



明日は遠足らしい。
もうマヂでやめてください
かったりぃっす。
照る照る坊主を逆さ吊りにでもするか


5/25 自転車屋さん



またパンクしました。
3度目です。
おじさんとはもうそろそろマブかもしれない。
おじさんが修理していると
裏の戸を開ける音がした
地元の中学生の制服を身にまとった女の子がそこにいた。
(かっ、可愛いかもしれない…)

「お父さんと呼ばせてください」
「バカモーン」
スパーン!

自転車やさんの息子は
パンクさせているようではダメらしい


5/17 明日からテストだ!



やっぱり初日から数Vがある
俺はそれをいじめだと思ってる
数Vがある限り、
赤点があって、
追試があって、
四者面談があるのさ。
イヂメだ。

さて、そろそろMIDIもそろってきたし、
SSはまだ第二話までだけど
サーチエンジンや
リングなんかに載せようかと思ってる
そのため掲示板内容は一度抹消させていただきますw

5/16 きっとオレは疲れてる



ピンポンダッシュとは
古代ギリシャの貴族の間で
行われていた由緒正しきスポーツだ
ルールは至って簡単
ピンポーン、ピンポーンといいながら
走って先に息が切れて
言えなくなった方の負けだ


5/15 テスト週間



ア゙ーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

5/14 残された時間



高校生活も残り少ない。
その残り少ない時間で何ができるだろうか
何かを残すべきだろうか?
この手は、写真を撮ってアルバムに想い出を刻むことはできない。
けれど、きっと旋律にだけは刻めるだろう
想い出に変わる、君を…

5/6 連休終了



連休が終わった。
儚い。
宿題は余ったが、曲は何とか書き上げた。
不協和音がまだ残っている。
はぁ、面倒くさい。
しかし、明日から学校、というのが
また切ない。
もう帰りたい、と呟いてしまうw
っていうか緑の日と土曜の間はなんなんだ。
あーゆーのは振り替え休日にしやがれぼけ!
ってか赤の日とか、青の日とかあっても良くない?
32ビットで全色分の休日作りやがれ!


4/28 春雨


決して麻婆ではない
ヤン坊でもないぞ。
今日は寒かった。
ウィンターゲッタウェイ!!
って叫びたくなるほどだ。
ぶるぶる
雨に濡れまくって、
それはもうグショグショのヌラヌラだったさ。

4/26 春竹縄


ほんのり暖かくなって四月も終わり…
っつーか熱い。
ほんのりどころじゃねーよ。
ウィンターカムバック!!
って叫びたくなるほどテンションを高くする暑さだ。
叫んでたら今日はまぢ寒い。
息がキラキラ白いぜっ!!
メガフレア!!はぁーー!!(キラキラッ)
さて最近更新が衰えてるが、というか
まだ検索エンジンにも乗っけてないほどで人も来ないのだが
何故かというとネットができなくて
今日いきなり治った。
サーバーの問題だろうか?
うーんまいっか。

ところで今日…っつーか昨日テストだったのだが

地理:知識よりも勘が働きました
国語:古典で力尽き気絶しました
英語:時間が足りませんでした
数学:いつも通りのデキでした
生物:範囲が完璧に終わってなかったのでわかりませんでした
化学:あそこの席に座ってる子可愛いなぁ、とか考えてました

まぁテストなんて
こんなものでしょう

4/06 エンドオブ春休み


今日というこの日は、
誰もが宿題に苦しむ日だ。
しかし、休み明けのテストの日や、
初授業が提出期限だと言い、
春休みを伸ばすやつがいる
オレも例外ではない。
本当の春休みの終わりは
四月九日なのだw

3/27 春休み


今日も穏やかな一日を過ごした。
積もり行く宿題を背景にして。

3/21 お幸せに


去年担任の先生が結婚して
なんだか先生を辞めることになった(?)らしい。
去年のクラスの人たちで、一枚ずつメモにメッセーズィを書いて、ここのペーズィの
URLも書いておいたのだが、わかっただろうか

新たな人生を歩み始めてる先生はどんな気持ちなのかわからない
けど、オレは、オレらはいつもここにいます
オレはCUBEもNEXTSTAGE(補助教材)も、
そして羽ばたいていく先生への眼差しもピカピカな状態で、
ここに綴ります

Seize the Day!

Ebrof.H

3/17 今日何の日か知ってる?


明後日は追試だー。
ガンバれオレッ!

3/8 おっちゃん!


先日、退職届を出してきた。
それを見てバイト先のおっちゃんはこう言った。
「なぁんでおめぇやめるだか!!」
今年は受験が控えているからだ、というと、
「おんめどーせ、受験なんか受からんだもんで
長期休暇にしときゃいーでねーか!!」


………。
あんまりだーー!!

1/16 お風呂上がりのエブロフさん


風呂をあがると
にゃー、にゃーといった鳴き声が聞こえた
気のせいかと思ったら
続いて聞こえてくる
(迷い猫か…)
意識を窓の外に向け集中し、耳を澄ます。


すると
それはオレの鼻から発する音だった…

1/14 本屋

明日はオレがほしがっていた漫画の新刊が
とうとう発売するぞ!!
気分はドキワク!!
………。さて
本屋にはどうも近づきがたい場所がある。
それは少女漫画のコーナーだッ!
エロ本コーナーに近づくよりハズい
あそこにはどうも男が近づいてはいけないオーラが漂ってる気がする…
通っただけでなんだか気配を感じる
こわひ。

1/12 納得のいかない人


エブロフ「なんぢゃこりゃぁ!!」
店員さん「お客さん、うるさいですよ」
エブロフ「あ、すいません…」
びっくりするほどヴォーカルが小さい!
って、こんなネタでわかるんか、オレ?
録り直すか…

1/11 バッサリ

髪の毛をバッサリ切った。
ほんとバッサリ

12/30 今年最後のえぶろふさん


この間出かけたときにケータイを忘れてしまった。
災難だった。電話がかけられんではないか!!
そんなわけで公衆電話なる物を久々に使うことにした。
メッチャ勇気が必要だぜ?この時代はよぉー
財布からわざわざ10円玉を取り出したらなんと、
その公衆電話はカード専用だったのサー。
おーまいがっ
ハズい!!ハズいよアニキ!!
オレは何もする術もなく電話ボックスから立ち去ったわけさ…

12/11 LMF 


今日は特に変わったこともなかったのでLMFについて語ろうか
LMFはLesMilleFleursの略でこれには物語がある。
序盤と後半に別れていて、対句形式で描かれている。
そして、このページはLMFを公開するために創られた物ではない。
このページもLMFの一環にすぎない。
君は物語の果てを見ることができるか…
つづく

12/10 クリムゾンレッド

あぁ、オレの心も、この空もあんなに澄み切ってクリアブルーなのに
オレのテストは真っ赤だ。深紅だ。
燃え尽きたさ。ハぁ=3

12/6 ブラッディな毎日

最近毎日がブラッディだ。血塗れなのさ、ベイビィ。
歌うことに朽ち果て、そうそれはまるで
ソーラーレイにやられた地球連邦軍さ…。あえていってくれ、カスであると。
だがしかし、LMFは朽ちることはない。
そして月曜日に完成することはまず、ない(笑)。
あきらめろ(笑)。

12/3 とうとうこの日がやってきた

ふはははは!
とうとうオンラインへの君臨が叶った。オレの世界征服が始まったのだ(笑)!
早速ぺぇぢを開いたのにオレにはやらねばならんことがある。
勉強だ。
やっていられるかー!!
恐らく君たちがこの文章を読んでいる頃、 オレは学校のワースト軍団が揃う中、
追試を受けているのだろう。
あぁ、なんてかわいそうなオレ!
こんなにもパソコンが
「もぅ〜、焦らさないでぇ♥」
って言ってくるのにオレは
「ごめんよシャルロット…君の相手は今はできないんだ…あでゅー」
としか言えないのさ。
あぁ、なんてかわいそうなオレ!
ふん、まぁいい。(謎モード
だがしかし次に出逢うときはときはオレたちは恋人同士だ。
ちゅっ♥

2003/Dec. Ebrof