日光移動教室テスト

100 点満点 ( 合格点 70 点 )

残り時間
制限時間 20 分


テストを開始するには [テスト開始] ボタンを押してください。

問題 1.

奈良時代に日光を開いたお坊さんは誰ですか?

勝道上人   源 頼道  

問題 2.

日光の社寺(しゃじ)は二社一寺(にしゃいちじ)ともいいます。その3つの社寺の名前は?

日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)   三仏堂   日光奉行所   日光東照宮   大猷院霊廟(たいゆういんれいびょう)   日光山輪王寺(にっこうさんりんのうじ)  

問題 3.

陽明門は入母屋(いりもや)、四方唐破風(しほうからはふ)造りです。
面積33平方メートル(10坪程度)、費用約3億円、1坪平均3千万円といわれます。
高さ11.1メートル、正面の長さ7メートル、 奥行き4.4メートルです。いったい何体の彫刻があるのでしょうか?

答え:

問題 4.

輪王寺の三体の仏像は、日光にある三つの山を表しているんだ。なんという山だろう?

男体山   女峰山(にょほうさん)   太郎山   丸山  

問題 5.

輪王寺の三仏堂にある三体の仏像の名前は?

馬頭観世音菩薩(ばとうかんぜおんぼさつ)   慈眼観世音菩薩(じげんかんぜおんぼさつ)   阿弥陀如来(あみだにょらい)   千手観世音菩薩(せんじゅかんぜおんぼさつ)  

問題 6.

日光が開 けたのは、奈良時代のおわりのころです。男体山(なんたいさん)はそのころは「補陀洛山(ふだらくさん)」とよばれていました。では、平安時代は何と呼ばれていましたか?

二荒山(ふたらさん)   日光山(にっこうさん)   女峰山(にょほうさん)  

問題 7.

むかしから、高い山々(やまやま)には神(かみ)が宿(やど)っていると信(しん)じられていました。 この考え方を何といいますか?

答え:

問題 8.

日光東照宮の大造営を完成した人は誰ですか?

徳川家光   徳川家康   織田信長  

問題 9.

・勝道上人が四本龍寺を建てた (日光山を開いた) のはいつですか?

答え:

問題 10.

東照宮の建物は何造りですか?

寄棟造り(よせむねづくり)   武家造り   権現造り(ごんげんづくり)  

お疲れ様でした。「採点」ボタンを押して採点してください。

採点後「送信」ボタンを押して結果を送信してください。


結果: