バイスクル?バイシクル?

カードマジックを演じるときの定番、Bicycleのトランプ。ネットのマジックショップなどマジックの世界では「バイスクル」と発音しているのが見受けられる。しかし、中学校の英語の時間に習った発音は「バイシクル」だった。一体どっちが本当なんだ?自転車に乗っている天使よ、教えてくれ!

英和辞典で発音記号を見てみる。
発音記号のことは良く知らないが、たぶん「バイシクル」だろう。

ネットで単語検索してみよう。



バイスクルだと約23,900件ヒット



バイシクルだと約349,000件ヒット

世間一般的には「バイシクル」がスタンダードな発音ということか。gimmiQの認識は間違ってなかったと言うことだ。じゃあ何故、Bicycleトランプは「バイスクル」と読むんだ?

問い合わせることにした。

今回問い合わせたのは「株式会社 マツイ・ゲーミング・マシン」。
BicycleカードやBeeカードなどを販売するUSプレイングカード社の日本・韓国総代理店だ。

以下が株式会社 マツイ・ゲーミング・マシン トイワールド事業部様からのメールの返信内容。


弊社はUSPCの代理店として統一して「バイスクル」と表記していますがその発音に対しては特に意味はございません。
またそれ以上のことはわかりかねます。

簡潔明瞭な答え。これ以上でもこれ以下でもない。
なので、Bicycleのトランプに関して言えば「バイスクル」と発音するのが正解のようだ。まぁ、そもそも英語をカタカナ表記してるわけだから、どの英単語でも、これが正解と言うことはないんだろう。

実は、電話でも問い合わせしてみた。

以下、株式会社 マツイ・ゲーミング・マシン 名古屋支店の電話に出ていただいた声の素敵な女性の方の返事。


当社では「バイスクル」で統一されております。私自身も最初から「バイスクル」と認識しているので、発音に対して疑問に思ったことがありません。

どうやら、発音に対して疑問に思うことを疑問に思われてしまったらしい。
めんどくさい質問に親切にお答えいただきありがとうございました。

日本で購入するBicycleのトランプ、マツイ・ゲーミング・マシン社経由で販売される場合と、ネットのマジックショップなどがアメリカから直輸入したものを販売してる場合の2通りあるとのこと。

ネットのマジックショップでは「バイスクル」と「バイシクル」の両方が見受けられるが、「バイシクル」と表記してるマジックショップは直輸入組かも知れない。だから何だ?まぁ、豆知識と言うことで。