1975(昭和50)年5月 マヤゲス号事件
5月12日 米貨物船「マヤゲス」号、カンボジア沖でカンボジア解放勢力に捕獲される。
13日 ブッシュ,ジョージ・H・W「ヤマゲス号」乗組員釈放覚書を中国外務省、カンボジア大使館に手渡す
13日 前日の覚書が郵送で送り返される
14日 米、事件解決に海・空軍出動させて実力行動。米機、カンボジア海軍艦艇3隻を撃沈。
15日
米海兵隊、カンボジア領コータン島に上陸、カンボジア解放軍との間に戦闘、「マヤゲス」号を奪回。
カンボジア側、乗員全員を米側に引き渡す
G.R.フォード大統領
1974年に辞任したニクソン大統領の後を継ぎアメリカ大統領に就任、ベトナム戦争についてはニクソン路線を踏襲した。
1975年のマヤゲス号事件では強攻策をとったが、これをカーターに攻撃され次の大統領選挙では敗れた。
これといった決断をしないまま南ベトナムが消えゆく姿を傍観した。