トップページへ戻る
2021年4/5 時点 ― 189 作品 |
作品タイトル/著者 | 参照画像 | 該当話タイトル/あらすじ | 収録書籍 | 初出 |
『RPG不動産』 著者:険持ちよ |
![]() |
![]() サトナの貴重なアイテムコレクションをこっそり覗くことになった琴音たち。その一つの鏡を見たところその鏡を覗いた5人がバラバラに入れ替わってしまった。慌てて逃げ出したもののサトナからはアイテムに絶対に近づくなと言われてしまって…。 |
― | 芳文社 まんがタイムきららキャラット 2021年5月号 [Amazon]:紙本 電書 |
『ポンコツちゃん検証中』 著者:福地 翼 作品紹介ページ |
![]() |
![]() 超能力者・夢咲の日替わり能力を検証する日々。水戸たちはみんなと花見をしていると夢咲の今日の能力「くしゃみをすると中身を入れ替える能力」が発動し夢咲と雨坂の中身が入れ替わってしまった。戻そうとするも今度は水戸と犬が入れ替わってしまって…。 |
― | 小学館 週刊少年サンデー 2021年17号 [Amazon]:紙本 電書 |
『早乙女姉妹は漫画のためなら!?』 著者:山本亮平 該当話試し読み |
![]() |
![]() モブユキが入れ替わりネタは自分の作品に使えないかと思案していたところ打ち合わせに来た担当の瀧波と頭をぶつけて入れ替わってしまう。なんとか漫画の打ち合わせは出来たもののこの入れ替わった状態をどうするかと悩む2人。とりあえずモブユキの体の瀧波はモブユキの家に向かうのだが。 |
集英社 ジャンプコミックス 『早乙女姉妹は漫画のためなら!?』 第9巻 [Amazon]:紙本 電書 |
― |
『不良退魔師レイナ』 著者:OTOSAMA 紹介ページ |
![]() |
![]() 第51話「不良委員長ココロ」 台湾への修学旅行を楽しみにするオカルト研の面々。そんな時佐々木が安物で購入した悪魔のアンティークを持ち込んだがどうも本物だったらしく光を放つとオカルト研の面々がバラバラに入れ替わってしまった。 |
― | サイト・アプリ LINEマンガ にて 2020年10/6、10/20配信 |
『このあと滅茶苦茶ラブコメした』 著者:春日部タケル 紹介ページ |
![]() |
![]() 赤城大我は文武両道で性格も顔も良いのだが極度のラブコメ好きで周囲に変態扱いされていた。ある日ピュアリィが降ってきて以降大我はラブコメ願望が現実化出来るようになった。大我はキレイだが下ネタ大好きな美少女・君影静と入れ替わってしまう。 →原作小説 |
― | サイト ComicWalker にて 2020年9/3、10/1、11/5配信 |
『この素晴らしい世界に祝福を!』 原作:暁なつめ |
![]() |
![]() カズマは知り合った王女・アイリスと話す仲になっていた。贈り物であるネックレスについた魔道具の裏に刻まれた日本語を読み上げたところカズマとアイリスが入れ替わってしまった。冒険の世界に興味津々のアイリスはこのまま城の外に出たいと言い出して…。 →原作小説 |
KADOKAWA ドラゴンコミックスエイジ 『この素晴らしい世界に祝福を!』 第11巻 [Amazon]:紙本 電書 |
KADOKAWA 月刊ドラゴンエイジ 2019年9・10月号 |
『ドロヘドロ』 著者:林田 球 |
![]() |
![]() イタズラをたくらんだダストンたちは恵比寿の「ボインになりたい」という願いを叶える名目で恵比寿と能井を入れ替えてしまった。待望のボインの体を手に入れた恵比寿は煙らから金を巻き上げたりとやりたい放題。しかし心には能井本人ではないことがバレてしまう。 |
未収録 | 小学館 ゲッサン 2020年3月号 [Amazon]:紙本 電書 |
『勇者と魔王のラブコメ』 著者:ホリエリュウ |
![]() |
![]() 第32話「勇者と全全全裸」 ある日目が覚めると勇者と魔王が入れ替わっていた。何者かの攻撃と思われるが勇者たちには原因ははっきりしない。仕方がなくお互いの姿で過ごすことになったが魔王の体の勇者はトイレに行きたくなってしまって…。 |
竹書房 バンブーコミックス 『勇者と魔王のラブコメ』 第4・5巻 [Amazon] 第4巻(31):紙本 電書 第5巻(32):紙本 電書 |
サイト ストーリアダッシュにて 2020年2/7、2/21配信 |
『アスモデウスはあきらめない』 著者:勇人 |
![]() |
![]() 第41話「手記の館の女の子」 指輪の呪いの謎を解くためにイタリアを訪れた律たち。目的の屋敷の中を探索していると律が襲われ律をかばったエリゴスが光に包まれ気がつくと2人は入れ替わっていた。そのことを周りに伝えようとするも伝えられない縛りも加えられていた。 |
竹書房 バンブーコミックス 『アスモデウスはあきらめない』 第7巻 [Amazon]:紙本 電書 |
サイト ストーリアダッシュにて 2019年11/29、12/20配信 |
『うちの姉ちゃんときたら!』 著者:みどりわたる |
![]() |
![]() 賢人たち3人とその姉たちは何故か突然バラバラに入れ替わってしまった。茜になった明がやりたい放題振る舞ったり賢人になった栞は相変わらずだしと大騒ぎ。元に戻ろうと6人は頭をぶつけてみようということになったのだが。 |
フレックスコミックス メテオCOMICS 『うちの姉ちゃんときたら!』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
サイト COMICメテオにて 2018年3/7配信 |
『ゆらぎ荘の幽奈さん』 著者:ミウラタダヒロ |
![]() |
![]() コガラシと幽奈は買い物の途中で猫の集会所に遭遇。猫の生活も楽しそうをつぶやいたところ猫神様が気を利かせてコガラシと幽奈を猫と入れ替えてしまった。早く戻りたい2人だが猫神様が眠るまで戻れないという。人間の体になた猫たちは服を脱ぎだしてしまって…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『ゆらぎ荘の幽奈さん』 第10巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2017年44号 |
『ワンピースパーティー』 原作:尾田栄一郎 著者:安藤英 ※『ワンピース』のギャグ二次創作的な作品 |
![]() |
![]() 夜に航行中のルフィ達一行の船にトラファルガー・ロウが侵入。シャンブルズの能力を使ってルフィたち全員をバラバラに入れ替えてしまった。悲喜こもごもの状況の中、ロウの仕業に違いないと判断した一行は近くの島に上陸してロウを探すことになった。 |
集英社 ジャンプコミックス 『ワンピースパーティー』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 最強ジャンプ 2017年5月号 [Amazon]:紙本 |
『再生学校』 著者:空木あんぐ |
![]() |
![]() 様子がおかしいネミッサとイザナミ。話を聞いてみると教室に置いてあった謎のロープでお互いを縛ってみたところ入れ替わってしまったらしい。先生によるとこれは「不気味の縄」と呼ばれる遺物で一緒に縛られた人間を入れ替えてしまうのだという。 |
一迅社 4コマKINGSぱれっとコミックス 『再生学校』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
一迅社 まんが4コマぱれっと 2017年4月号 [Amazon]:紙本 電書 |
『双星の陰陽師 SD如律令』 原案:助野嘉昭 漫画:Koppy |
![]() |
![]() 繭良は士門と特訓中頭をぶつけて入れ替わってしまった。この入れ替わりがバレるとケガレに襲われる可能性があるため2人はお互いなりすますことにしたのだが。 |
集英社 ジャンプコミックス 『双星の陰陽師 SD如律令』 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 最強ジャンプ 2016年11月号 [Amazon]:紙本 |
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 著者:秋本 治 |
![]() |
![]() ある朝目が覚めると何故か両津と麗子は入れ替わっていた。2人は仕方がなくお互いの姿のままやり過ごし連絡をつけようとするのだが携帯電話の電源が切れてしまう。2人は入れ替わったままの姿で風呂に入ることになってしまって…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 第197巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2015年32号 |
『吸血鬼すぐ死ぬ』 著者:盆ノ木至 |
![]() |
![]() ロナルドに吸血鬼らしくないと痛い指摘をされてしまったドラルク。仕返しに催眠術をかけようとしたところロナルドと使い魔のジョンが入れ替わる形になってしまった。慌てて戻そうとしたところ間違ってヒナイチとゼンラニウムが入れ替わってしまって…。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス 『吸血鬼すぐ死ぬ』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 2016年21号 |
『サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁』 著者:佐々木ミノル (※本作は『青の祓魔師』の二次創作) |
![]() |
![]() 何故か授業に遅れてきた奥村兄弟だったがどこか様子がおかしい。なんでも学内にあった悪魔を封じた石を動かしてしまい現れた悪魔の力によって入れ替わってしまったというのだ。 |
集英社 ジャンプコミックス 『サラリーマン祓魔師 奥村雪男の哀愁』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 ジャンプSQ. 2015年6月号 [Amazon]:紙本 電書 |
『日常』 著者:あらいけいいち |
![]() |
![]() はかせとなのは入れ替わってしまった。大慌てななのだったがみおたちと出会って必死にはかせらしく振る舞おうとするのだった。 |
角川書店 カドカワコミックス・エース 『日常』 第10巻 [Amazon]:紙本 電書 |
角川書店 月刊少年エース 2014年12月号から2015年2月号まで掲載。 |
『魔法使いの事情』 著者:西原梨花 紹介ページ |
![]() |
![]() 一ノ瀬と小鳥遊の前に現れた一ノ瀬の妹・優未は突如2人を入れ替えてしまった。仕方がなくお互いの姿で過ごす2人だが一ノ瀬に超能力を使ってほしくない小鳥遊はこの機会に他の生徒からの頼みを断ろうとするのだが。 |
講談社 講談社コミックス 『魔法使いの事情』 第1巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 マガジンSPECIAL 2014年11月号 [Amazon]:紙本 |
『銀魂』 著者:空知英秋 |
![]() |
![]() ある日街角で鉢合わせた銀時と土方はトラックに轢かれてしまう。お互いに無傷だったが2人はなぜか入れ替わっていた。仕方がなくお互いの姿で過ごすことになった2人が仕切ることによって万事屋と新選組が変わっていくのだった。 →アニメ版 |
集英社 ジャンプコミックス 『銀魂』 第53巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2013年51号から2014年6・7合併号まで |
『続ハーメルンのバイオリン弾き』 著者:渡辺道明 |
![]() |
![]() バラライカの夢の世界に連れ込まれてしまったハーメルたちは二人ずつ別々の攻撃を受けてしまう。その中でライエルとサイザーはバラライカの部下ドロッポによって体と心を入れ替えられてしまう。なんとか戦おうとするライエルたちだったがお互いの体に大混乱で戦うどころではなかった。 |
林檎プロモーション ココカラコミックス 『続ハーメルンのバイオリン弾き』 第3巻(9〜14話) [Amazon]:紙本 電書 |
サイト michiaki.net にて発表 (2013年。詳細不明。) |
『ラン様の放課後遊戯』 著者:とく村長 |
![]() |
![]() 有太とランの中身が突然入れ替わってしまった。ランを追求すると左手の力を使って「二人の位置」を入れ替えようとしたところこうなってしまったのだという。混乱の有太だがランの能力を知らない葉沼にバレないように必死にランの演技をすることに。なんとか元に戻ろうとする2人だったが。 |
未収録 | 芳文社 まんがタイムジャンボ 2013年7月号 |
『じぇいりぶ!!』 著者:玉越博幸 紹介ページ |
![]() |
![]() トラが道春の頭の中を見たいと言ったところ、莉音は頭をぶつければ入れ替われるのではないかと言うのだ。試しに道春とトラがぶつけてみたところ本当に入れ替わってしまった。これ幸いと道春は手当たり次第に女の子と入れ替わりはじめて…。 |
幻冬舎 バーズコミックス 『じぇいりぶ!!』 第3巻 紙本 電書 |
幻冬舎 月刊コミックバーズ 2013年7月号 [Amazon]:紙本 |
『小学ににゃんせい』 著者:萬屋不死身之介 紹介ページ |
![]() |
![]() タマミが神社で猫のお父さんと遊んでいたところ一緒に階段を転げ落ちてそのショックで入れ替わってしまった。仕方なくお互いの姿で過ごすことに。猫の姿を楽しもうと思ったタマミだったが意外と楽しめない。なんとか元に戻ろうとするのだが。 |
未収録 | 小学館 少年サンデースーパー 2012年11月号(週刊少年サンデー2012年11/1増刊号) [Amazon] |
『ももプロZ』 著者:小城徹也 |
![]() |
![]() ももかを驚かそうとするしおり。しかし驚かそうとして頭をぶつけて2人は入れ替わってしまう。大騒ぎの2人だったが頭をぶつければ戻れるのではないかと考えぶつかろうとしたところ、そこに川上の姿が・・・。 |
講談社 ライバルKC 『ももプロZ』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 月刊少年ライバル 2012年10月号 [Amazon]:紙本 |
『めがもの!』 著者:永井道紀 |
![]() |
![]() 目力が強い吉野ひとみは道で猫と頭をぶつけて入れ替わってしまった。ひとみになった猫は学校へ行く事に。しかし中身が猫のひとみは机の上に乗ったりとクラスで大騒動に。翌朝目が覚めると元に戻っていたのだが。 |
竹書房 バンブー・コミックス 『めがもの!』 第2巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
竹書房 まんがライフMOMO 2012年7月号 [Amazon]:紙本 |
『夏色キセキ』 原作:「夏色キセキ」製作委員会 漫画:たつひこ |
![]() |
![]() 第11話「瞳のキミ」 酒屋の息子の佐野貴史は優香の幼なじみ。優香は憧れていたが貴史は紗季に思いを寄せているのを知ってしまう。そして石に触れながら紗季みたいになりたいと願ったところ紗季と優香が入れ替わってしまった。 →アニメ版エピソード |
スクエア・エニックス ヤングガンガンコミックス 『夏色キセキ』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
スクエア・エニックス ヤングガンガン 2012年13・14号 |
『ここが噂のエル・パラシオ』 著者:あおやぎ孝夫 作品紹介ページ |
![]() |
![]() 朝練中の桜花と陽向は技を決めようとして誤ってリングから落下してしまう。混乱する周囲をよそに陽向になった桜花はこの状況を楽しもうと言い出し陽向の体のまま学校へ行ってしまう。 |
小学館 ゲッサンコミックス 『ここが噂のエル・パラシオ』 第5巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 ゲッサン 2012年5月号 [Amazon]:紙本 |
『ミリオンの○×△□』 著者:金田一蓮十郎 |
![]() |
![]() 対抗イベントを控えたさがんは生き人形となった真終(マフィン)のリンクの練習をしていた。大分動かせるようになったのだが真終の体を動かしている際にさがんの体が無防備であることを恐れたさがんは真終の意識を自身の体に入れることに。 |
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 『ミリオンの○×△□』 第5巻 [Amazon]:紙本 電書 |
スクエア・エニックス 月刊少年ガンガン 2012年5月号 [Amazon]:紙本 |
『ONE PIECE』 著者:尾田栄一郎 |
![]() |
![]() 新世界への旅を続けるルフィ達一行がたどり着いたのはパンクハザード島だった。そこで出会う下半身が獣になっている人間達。この島では何か実験が行われておりそこにはトラファルガー・ローが絡んでいた。実験所を訪れたチョッパーたちだったがローによってバラバラに入れ替えられてしまう。 |
集英社 ジャンプコミックス 『ONE PIECE』 [Amazon] 第67巻(661〜667) :紙本 電書 第68巻(668〜678) :紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2012年17号から39号まで |
『うららちゃんのナカの人』 著者:真田 鈴 |
![]() |
![]() うららの体の主導権を憑依していた貴春に奪われていたがある日気を失ってしまう。2人分の精神は脳に過剰な負担を与えていたという。うららの母と姉によって2人を分離することになったのだが機械の電池の接続を間違ってしまい2人は体が入れ違ってしまった。 |
双葉社 アクションコミックス 『うららちゃんのナカの人』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
WEBサイト WEBコミックハイ!! 2012年3/19配信にて公開 |
『すぴぱら girl's diary』 著者:犬居なぎ 公式サイト |
![]() |
![]() 最近魔女として見られていないことが気になるアリスは浴びせかけると入れ替わる魔薬アイテムを作った。そこで桜にかけたところ桜は近くの犬と入れ替わってしまった。中身が犬になってしまった桜が脱走したためアリスとほたるは探しに出ることに。 |
アスキーメディアワークス 電撃コミックス 『すぴぱら girl's diary』 [Amazon]:紙本 |
アスキーメディアワークス 電撃大王 2012年3月号 [Amazon] 付属小冊子「こもえ 新年号」収録 |
『はにめろ。』 著者:ふるかわしおり |
![]() |
![]() 今日も締め切りに追われる八智と円(まどか)。修羅場の中落とした消しゴムを拾おうとした2人は頭をぶつけたショックで入れ替わってしまう。元に戻ろうと試行錯誤する中、円になった八智は漫画の参考にするためにしばらくこのままでいたいと言い出して…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『はにめろ。』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 ジャンプSQ. LaB vol.2 (ジャンプSQ 2012年1/17増刊) [Amazon]:紙本 |
『超能力者 斉木楠雄のΨ難』 著者:麻生周一 |
![]() |
![]() 超能力者・斉木楠雄が休日にぶらついているとクラスの不良である燃堂力が話しかけてきた。なんでも草野球の助っ人として呼ばれているらしい。しかし燃堂は流れ玉に当たって気絶してしまう。仕方がなく楠雄は超能力を使って燃堂と自分の魂を入れ替え、燃堂の代わりに助っ人をすることにした。 |
集英社 ジャンプコミックス 『超能力者 斉木楠雄のΨ難』 第0巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2011年50号 |
![]() |
![]() 漫画の編集をしている楠雄の父親だったが高熱を出して倒れてしまう。どうしても原稿の回収を行わなければならないため楠雄は父親と体を入れ替え(楠雄なら高熱でも問題なく動けるので)漫画家の元へ向かうのだった。 |
集英社 ジャンプコミックス 『超能力者 斉木楠雄のΨ難』 第13巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2015年16号 |
|
『バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。』 紹介ページ 原作:井上堅二 漫画:namo |
![]() |
![]() 自宅で映画を見ていてお祭りに遅れてしまった秀吉と優子。急いで駆けつける二人だったが誤って頭をぶつけ坂を転がり落ち手しまう。優子が目を覚ました時、自分が秀吉と入れ替わったことに気付いたが優子の姿の秀吉はいなくなっていた。入れ替わったことに気付かない秀吉に周りも混乱気味で。 |
エンターブレイン ファミ通クリアコミックス 『バカとテストと召喚獣 SPINOUT!それが僕らの日常。』 第5巻 [Amazon]:紙本 電書 |
サイト ファミ通コミッククリアにて2011年10/28配信 |
『BAROQUE〜バロック〜』 著者:小川彌生 |
![]() |
![]() 敵対するヌルとノイの元から温の精神と肉体を取り戻した一同。しかし何故か温の中にトランスが入ってしまい2人は入れ替わった状態になってしまった。トランスは温の体を調整するといい2人はしばらくこの状態で過ごすことになった。そこへ新たな刺客が現れて…。 |
講談社 シリウスKC 『BAROQUE〜バロック〜』 第5巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 月刊少年シリウス 2011年10月号・12月号・2012年2月号に掲載 |
『カウントラブル』 著者:奈央晃徳 |
![]() |
![]() コウタは積極的な朝霞先輩の絡まれ本命の吉沢あきのに仲を誤解されていないか不安だった。朝霞先輩はコウタの幼なじみのメーコと仲良くなりたかった。コウタはお互いの目的のために魔法で朝霞先輩と入れ替わることに。コウタは朝霞先輩の姿であきのと一緒に文化祭を回ることになって…。 |
講談社 講談社コミックス 『カウントラブル』 第5巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 別冊少年マガジン 2011年号9月号 [Amazon]:紙本 |
『べるぜバブ』 著者:田村隆平 |
![]() |
![]() 男鹿たちは男鹿とベル坊が合体したことで悪魔から危機を退けた。しかし目が覚めると男鹿とベル坊の中身が入れ替わっていたのだ。仕方がなく二人はその姿のまま学校へ行くことに。そんな二人に普段出番がない奴らが次々と絡んできて…。 →アニメ版 |
集英社 ジャンプコミックス 『べるぜバブ』 第13巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2011年号26号から29号まで |
『ぷあぷあ?』 著者:コンノトヒロ |
![]() |
![]() まゆとサツキが学校へ遅れて急いでいたところ、道の角で衝突してしまい入れ替わってしまった。仕方がなくお互いの姿のまま登校した二人だったが、貧乏性のまゆはサツキになっても卑しい行動を取る姿にサツキは大慌て。 |
講談社 ワイドKCマガジン 『ぷあぷあ?』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 別冊少年マガジン 2011年号5月号 [Amazon]:紙本 |
『R・G・B! ざ・こみっく』 原作:あごバリア 漫画:シロガネヒナ |
![]() |
![]() 魔法の宿った品々を回収して回っている志木三姉妹。そこへ従姉妹の橙夏(とうか)が現れ白斗を巡る恋の争いが激化してしまう。そんな時みんなでプールで争った浅緋(あさひ)と橙夏が壁に激突して入れ替わってしまったのだ。 |
アスキーメディアワークス 電撃コミックス EX 『R・G・B!』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
アスキーメディアワークス 電撃萌王にて2011年2月号から10月号 まで掲載 |
コミッククリア版 『ココロコネクト』シリーズ 紹介ページ 原作:庵田定夏 漫画:CUTEG |
![]() |
![]() 文化研究部に所属する高校生の5人の男女はある日、5人の間でお互いの人格が入れ替わるという奇妙な現象に襲われるようになった。5人はこの現象に混乱しつつもなんとかこなせていた時、部の顧問である後藤の体を乗っ取った「ふうせんかずら」が現れた。 →原作小説 |
エンターブレイン ファミ通クリアコミックス 『ココロコネクト』 【収録巻を表示】 |
サイト ファミ通コミッククリアにて2010年10/22から月一回のペースで無料配信 |
『バケカノ』 著者:井上行広 |
![]() |
![]() 風邪を引いたらしい幽霊のアリス。宮原浩志は橋本にこのことを相談するのだが、風邪が移ったらしく2人は同時にくしゃみをおこし、2人はエクトプラズムが入れ替わってしまう。浩志になった橋本は気絶してしまったため、橋本になった浩志は女の子たちとお風呂へ行くことに。 |
未収録 | 秋田書店 チャンピオンREDいちご vol.22 (月刊チャンピオンRED 2010年11/15増刊号) [Amazon] |
『激戦区★ツンぷに食堂』 著者:RYU-TMR |
![]() |
![]() 進藤は階段の踊り場から落下し、下にいた凛子とぶつかり入れ替わってしまう。しかし驚く間もなく詩乃に厨房に連れていかれるも進藤は慣れない料理に四苦八苦。昼休みに終わり自分が女性の体になったことに気付いた進藤は手を伸ばすのだが…。 |
竹書房 バンブーコミックス 『激戦区★ツンぷに食堂』 第2巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
竹書房 まんがライフMOMO 2010年12月号 [Amazon]:紙本 |
『アラタ カンガタリ〜革神語〜』 著者:渡瀬悠宇 |
![]() |
![]() 秘女王を信じて砂漠を進む革(あらた)たち。そこで森の精霊と呼ばれているテコという生物と遭遇する。そんな中、“魂鞘のるつぼ”と呼ばれるアリ地獄に革はテコと一緒に飲み込まれてしまう。しかしここは地底に飲まれるわけではなくまた別のところへ出てくるのだ。しかし出てきた革はテコと入れ替わっていた。 |
小学館 サンデーコミックス 『アラタ カンガタリ 〜革神語〜』 第10巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 2010年38号からN号まで (調査中) |
『SKET DANCE』 著者:篠原健太 |
![]() |
![]() 修学旅行中のSKET団一行。行きがけのバスの中、何故か中馬先生の持ってきた薬をボッスンらが飲む展開に。その中の一つであるイレカワールのせいでボッスンとヒメコが入れ替わってしまう。しかも元に戻る分を忘れてしまい、さらに他の薬を飲んだ椿や、サーヤがボッスンへ想いを伝えようとしていて…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『SKET DANCE』 [Amazon] 第15巻(132〜135) :紙本 電書 第16巻(136〜138) :紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2010年号18号から25号まで |
『逆襲!パッパラ隊』 著者:松沢夏樹 |
![]() |
![]() ランジェに噛まれたことでランジェの姿になってしまうというランジェ菌に感染したイズル。ランジェを噛み返すことで元に戻るのではと帝都に向かうイズル。しかし皇宮にはイズルの姿をしたランジェが。噛んだ時にランジェにもイズル菌が入ったらしい。ランジェはこの状態のまま帝国を築くというのだが。 |
一迅社 REXコミックス 『逆襲!パッパラ隊』 第7巻 [Amazon]:紙本 電書 |
一迅社 月刊コミックREX 2010年5月号 [Amazon]:紙本 |
『ナイトメア・ゴー・ラウンド』 著者:鈴見 敦 |
![]() |
![]() 願いを聞き叶えさせるメア。権力をかさに若さを望む華村威一郎と高い地位を望む威一郎の息子の亮吾。そしてメアとの契約が締結された時メアは2人は入れ替えていた。メアは両者の望みをいびつな形で叶えたのだ。 |
スクエアエニックス ヤングガンガンコミックス 『ナイトメア・ゴー・ラウンド』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
スクエアエニックス ヤングガンガン 2010年7号 |
『フリーマップ』 著者:神堂あらし |
![]() |
![]() 道中に出会った行商人の持つ道具に惹かれたスズイ。その中の一つである杖を使ってみようとしたところ、何故か爆発しウィセ・スズイ・ネネコの3人で入れ替わってしまった。スズイたちは元に戻ろうとするのだが、ウィセの体では魔法が使えなくて…。 |
一迅社 4コマKINGSぱれっとコミックス 『フリーマップ』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
一迅社 まんがぱれっとLite vol.25 (まんがぱれっと 2010年4月号増刊) |
『保健室の死神』 著者:藍本 松 |
![]() |
![]() アイドルである後前田熱子は仕事に追われる日々から逃げ出したがっていた。たまたま通りがかった花巻美玖を見て普通の女の子に戻りたいと願ったところ、運命(フォルトゥナ)という病魔が現れ熱子と美玖を入れ替えてしまう。学生生活を満喫する熱子だったが、アイドルになった美玖は大混乱。 |
集英社 ジャンプコミックス 『保健室の死神』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2010年11号 |
『はじめてのあく』 著者:藤木 俊 |
![]() |
![]() ジローは先日黄村から頼まれた精神を交換できる機械を完成させた。黄村はイケメンの弟と入れ替わる予定だったのだが、誤ってジローと犬のポチと黄村の間で入れ替わってしまった。いつも女所帯に住むジローを羨んでいた黄村はこれ幸いとジローの立場を満喫しようと画策するのだが。 |
小学館 サンデーコミックス 『はじめてのあく』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 2010年10号 |
『神のみぞ知るセカイ』 著者:若木民喜 |
![]() |
![]() 躾の厳しい良家で育つ五位堂結に駆け魂の存在を感じ“攻略”を始める桂馬。窮屈な生活を送っている結に理想的な男性を演じ一気に駆け魂を出す作戦だったが、駆け魂の作用で桂馬と結が入れ替わってしまって…。 |
小学館 サンデーコミックス 『神のみぞ知るセカイ』 [Amazon] 第9巻(81〜86話) :紙本 電書 第10巻(87〜89話) :紙本 電書 | 小学館 週刊少年サンデー 2010年6号から14号まで掲載 |
『メイのないしょ』 著者:日下 皓 |
![]() |
![]() メイは女の子らしさがある一方でどこか羞恥心に欠けるところがあった。気になった会長は骨董品屋で見かけた魔法の入れ替わりの鏡を使いメイと風華を入れ替えてしまう。念願の本物の女の子になったメイは風華の体で女の子ならではの服を着替えまくるのだった。 |
富士見書房 ドラゴンコミックスエイジ 『メイのないしょ make miracle』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
富士見書房 ドラゴンエイジ 2010年1月号 [Amazon]:紙本 |
『ロザリオとバンパイア season II』 著者:池田晃久 |
![]() |
![]() 心を伝え合う器械を徹夜で作った紫(ゆかり)はその器械で月音と萌香を恋人同士にしようとしていた。しかし教室にやってきた黄芳芳が器械を誤って操作し紫と芳芳は入れ替わってしまう。なんとか当面をやり過ごそうとした2人だが、急遽全校生徒の身体測定が行われることになって…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『ロザリオとバンパイア seasonII』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 ジャンプスクエア 2010年1月号 [Amazon]:紙本 |
『魔王様の勇者討伐記』 著者:CHuN 紹介ページ |
![]() |
![]() 平和主義の魔王は人間の女王と直接和平交渉を行うべく女王の住む城へやってきた。しかし城には兵士は女の子しかおらず入るのに躊躇していたところ秘書であるダークエルフのナナが自分と体を交換すれば楽に入れると提案し2人は入れ替わることに。しかし実はナナは魔王の和平路線に反対する勢力だったのだ。 |
スクウェア・エニックス ガンガンコミックスONLINE 『魔王様の勇者討伐記』 [Amazon]:紙本 |
サイト ガンガンONLINEにて公開 2009年10/29から11/18まで公開 |
『ヤンデレ彼女』 著者:忍 紹介ページ |
![]() |
![]() 付き合っている田中の気持ちを知りたいと思うレイナ。そんなある日の登校中に2人は道の角でぶつかり入れ替わってしまう。ヤンキー気質の田中や妙に優しいレイナの周りは大騒ぎに。2人はなんとか元に戻ろうとするのだが。 |
スクウェア・エニックス ガンガンコミックスJOKER 『ヤンデレ彼女』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
サイト ガンガンONLINEにて公開 2009年10/22から11/18まで公開 |
『魔法行商人ロマ』 著者:倉園紀彦 |
![]() |
![]() 高校のサッカー部補欠の雪川純は同じ高校の卒業生であり現在Jリーグで活躍する滝田竜二に憧れていた。そんな純に話しかけた謎の行商人ロマは成りたい人を思うとその人物になれるという「ワヤンデルの人形」と呼ばれるものを純に手渡す。そして竜二になりスター選手を体験する純だったが…。 |
小学館 サンデーコミックス 『魔法行商人ロマ』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 2009年42・43合併号 |
『電撃テンジカーズ』 著者:古賀亮一 |
![]() |
![]() 旅するテンジカーズ一行だったが、突如悟空と八戒の悲鳴が。何故か二人が入れ替わってしまったらしいのだ。この状況に混乱しつつも原因を探るべく入れ替わった場所へ行くと今度はハルカと悟浄が入れ替わってしまう。しかし太郎はその瞬間を見ていてある企みを試みるのだが。 |
メディアワークス 電撃コミックスEX 『電撃テンジカーズ』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
メディアワークス 月刊コミック電撃大王 2009年9月号 [Amazon]:紙本 |
『魔界王子プリマオ』 著者:かみやたかひろ |
![]() |
![]() 口論するカンタとメイトちゃん。だが突然2人の態度が変わりまるで入れ替わったようになってしまった。しかも2人だけでなく町中の人間が入れ替わっていて、かつ自分が入れ替わったことを自覚していないのだ。どうやらチェン爺という魔物の仕業だと分かりプリマオたちはチェン爺を見つけてみんなを戻すように奔走するのだが。 |
未収録 | 角川書店 月刊ケロケロエース 2009年7月号 [Amazon]:紙本 |
『エア・ギア』 著者:大暮維人 ※この該当話では入れ替わりは元に戻らず2人は入れ替わったままで作品終盤にまた登場します |
![]() |
![]() エアトレック界の頂点を決めるべく開催しているトーナメントの1回戦、電脳空間でチーム・小烏丸の面々は次期アメリカ大統領オマハと遭遇する。そこへ武内たちの襲撃を受けたため接続を切るが、安達絵美理とオマハ大統領は互いの体に入れ替わるように戻ってしまって…。 |
講談社 マガジンコミックス 『エア・ギア』 [Amazon] 24巻(227話) :紙本 25巻(228・229話) :紙本 |
講談社 週刊少年マガジン 2009年7号から9号まで |
『愛にトシの差なんて』 著者:五十嵐嵐 |
![]() |
![]() 斎藤斎(さいとういつき)の父親の若さが気になった和沙はその父親の部屋にあった怪しげな薬を見つける。そこへ駆け込んできた執事の進右エ門と薬を浴びてしまい二人は入れ替わってしまった。そんな時、和沙の体の進右エ門が誘拐されてしまって…。 |
一迅社 ZERO-SUMコミックス 『愛にトシの差なんて』 [Amazon]:紙本 |
一迅社 月刊コミックZERO-SUM [Amazon] 2009年1月号:紙本 2月号:紙本 |
『主将!!地院家若美』 著者:やきうどん |
![]() |
![]() 若鳥飛翔は地院家螺木奈(らぎな)と合気道の稽古をしていた。コツがよくわからない若鳥に対して螺木奈は憑依して教えようとするが、そこに兄の若美が現れ先に若鳥の体に憑りついてしまう。そのせいで若鳥は若美の体に入る羽目になってしまう。若鳥の体を手に入れた若美はやりたい放題にふるまってしまう。 |
講談社 少年マガジンコミックス 『主将!!地院家若美』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 マガジンSPECIAL No.11 (週刊少年マガジン2008年10/20増刊号) [Amazon]:紙本 |
『ネム×ダン』 著者:大野ツトム |
![]() |
![]() ネムはある日先輩の南にデートの誘いを受け舞い上がっていた。しかしデート当日目が覚めると何故か寄生生物のエムダンと体が入れ替わっていた。寄生の生理現象で月に一度宿主と入れ替わってしまうというのだ。仕方がなく二人は入れ替わったままデートに向かうことに。 |
徳間書店 リュウコミックス 『ネム×ダン』 [Amazon]:紙本 |
徳間書店 COMICリュウ 2008年12月号 [Amazon]:紙本 |
『魔法のじゅもん』 著者:あらきかなお |
![]() |
![]() 街中でユリネの義母をみかけたちづねはこけた拍子に義母と頭をぶつけてそのショックで入れ替わってしまった。二人はこの状況に混乱しつつも喜んだりも。仕方なくお互いの姿ですごすことになった二人だったが…。 |
芳文社 まんがタイムKRコミックス 『魔法のじゅもん』 第3巻 [Amazon]:紙本 |
芳文社 まんがタイムきららMAX 2008年11・12月号 |
『殲鬼戦記ももたま』 著者:黒乃奈々絵 |
![]() |
![]() 第38話「共通の敵」まで 長良先生がライブコンサートを開くと言い出した。半信半疑のゆいのがライブを見に行くとそこには何故か自分を永良と名乗る永良の妹・由良(ゆら)の姿が。永良の姿の由良が言うことには、魂主と魂誉は一定時間互いの魂魄を入れ替えることが出来るため、二人はずっとこの入れ替わりを続けていたのだという。 |
マッグガーデン ブレイドコミックス 『殲鬼戦記ももたま』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 |
マックガーデン 月刊コミックブレイド 2008年10月号から2009年4月号まで |
『電撃ネコミミ侍』 著者:箱崎あきら |
![]() |
![]() 普段と違ってツンデレな態度を取るネコミミ侍に驚く町の人々。実はネズミミ小町のすずが盗んだエレキテルを巡って争っていた際に、エレキテルが爆発しそのショックで2人は入れ替わってしまったのだ。修理までなんとかやりすごそうとする2人だったが…。 |
未収録 | メディアワークス コミック電撃大王 2008年6月号 [Amazon]:紙本 |
『武装神姫2036』 著者:BLADE |
![]() |
![]() 一人用筐体で模擬戦をしていた凛とまお。戦い終わって気がつくと何故か二人の中身が入れ替わっていた。原因は不明だがもう一度戦えば戻るのではないかと再度戦うことに。しかし相手の武器を使うことになって二人はとまどってしまって…。 |
アスキー・メディアワークス 電撃コミックス 『武装神姫2036』 第1巻 [Amazon]:紙本 |
メディアワークス DENGEKI HOBBY 2008年1月号 |
『666〜サタン〜』 著者:岸本聖史 |
![]() |
![]() 体を変化させる能力を持つ敵と対峙したジンとゼロ。謎の触手攻撃を受けた二人はその能力によって入れ替えられてしまう。本来の能力を発揮できない二人は大苦戦し、何度も入れ替えられ絶体絶命になったと思われたが…。 |
スクエアエニックス ガンガンコミックス 『666〜サタン〜』 第18巻 [Amazon]:紙本 電書 |
スクエアエニックス 月刊少年ガンガン 2007年9月号 [Amazon]:紙本 |
『鬼切様の箱入娘』 著者:有楽彰展 |
![]() |
![]() 最近一人で外出することの多い千沙耶を心配する耶櫃だったが綾史は全く関心がなかった。そんな様子に業を煮やした耶櫃は綾史と自らの中身を入れ替えてしまう。綾史の姿で千沙耶を追う耶櫃だったが、食いしん坊の千沙耶の様子はどこかおかしくて…。 |
スクエアエニックス ガンガンコミックス 『鬼切様の箱入娘』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
スクエアエニックス 月刊少年ガンガン 2007年9月号 [Amazon]:紙本 |
『ながされて藍蘭島』 著者:藤代健 |
![]() |
![]() ある朝、あやねが目を覚ますと何故かすずと体が入れ替わっていた。案の定これはまちのいたずらだったが、入れ替えるのに霊力を使いすぎたため夕方までそのままだと言うのだ。この状況を利用して何かを企むあやねだったが…。 |
スクエアエニックス ガンガンコミックス 『ながされて藍蘭島』 第12巻 [Amazon]:紙本 電書 |
スクエアエニックス 月刊少年ガンガン 2007年8月号 [Amazon]:紙本 |
『御伽楼館』 著者:天乃咲哉 |
![]() |
![]() ある日人形劇で使う人形を求めて人形店を訪ねた女の子・ニーナ。理想の人形を見つけたニーナだったが双子の店員が言うには代金は必要なくニーナの大切なものと引き換えだという。ニーナは過去にその長身故にバレエの夢をあきらめた過去があり借りた人形を羨んでいたところ、次の日目覚めると人形と入れ替わっていた。 |
芳文社 まんがタイムKRコミックス 『御伽楼館』 第1巻 [Amazon]:紙本 |
芳文社 コミックエール! vol.1 (まんがタイムきららキャラット 2007年6月号増刊) |
『東京★イノセント』 著者:鳴見なる |
![]() |
![]() ある朝、半蔵が目を覚ますと何故か白坊と体が入れ替わっていた。半蔵になった白坊はさっさとどこかへ行ってしまい、白坊の姿の半蔵はメイやアンジェラに助けを求めるが全然わかってもらえない。仕方なく白坊の姿のまま一人でなんとか元に戻ろうと奔走するのだが…。 |
スクエアエニックス 『東京★イノセント』 第3巻 [Amazon]:紙本 |
スクエアエニックス 月刊ガンガンウイング 2007年5月号 [Amazon]:紙本 |
『ペンギン娘』 著者:高橋てつや |
![]() |
![]() アニメを見るために掃除当番をさぼって帰ろうとするさくら。そうはさせまいとキックをお見舞いする鯨であったが、誤ってさくらに激突してしまう。2人はそのショックで入れ替わってしまった。しかもその日は鯨が父親と空手の稽古をする日だというのだ。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス 『ペンギン娘』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 2007年17号〜19号 |
『To LOVEる -とらぶる-』 漫画:矢吹健太朗 脚本:長谷見沙貴 |
![]() |
![]() 第44話「ワンダフルライフ2」 街へ買い物に出たリトとララは子犬と出会う。春菜の飼い犬を連想し犬を羨ましがったリトを見たララはアイテムを召喚しリトと子犬の体を入れ替えてしまう。しかし、リトの体になった犬は飛び出していってしまい、女の子たちに飛び掛って甘えたりと大騒動。一方、犬になったリトは春菜に拾われて…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『To LOVEる -とらぶる-』 [Amazon] 第5巻(第43話収録) :紙本 電書 第6巻(第44話収録) :紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2007年15・16号 |
![]() |
![]() お静ちゃんが助手をしている病院に相談に来た春菜。なんでも最近犬の散歩中に誰かに付けられているという。その話を聞いたララは道具「まるまるチェンジくん」を使って春菜と入れ替わり犯人を捕まえることに。そして囮散歩中に尾行者を捕まえるのだが、春菜の非力な体のために振りほどかれてしまう。 →アニメ版エピソード |
集英社 ジャンプコミックス 『To LOVEる -とらぶる-』 第12巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2008年30号 |
|
![]() |
![]() ヤミが羽を生やす変身をして子供の風船を取ってあげた光景を見て羨ましがる美柑。ララの道具で2人は入れ替わることに。美柑はヤミの変身能力を楽しむ一方、美柑になったヤミはリトの家で美柑の代わりに家事を努めようとするのだが、頓珍漢な行動がリトに心配をかけてしまって…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『To LOVEる -とらぶる-』 第16巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2009年15号 |
|
『空想科学X』 著者:Saxyun |
![]() |
![]() 脳についての議論をするハカセとコトちゃん。ハカセは人間の記憶を保存して書き込める器械「天のボイス2」を持ってきた。そして2人は互いの記憶を共有しようと器械を繋げたところ、記憶が丸ごと入れ替わってしまって…。 |
メディアワークス 『空想科学X』 第1巻 [Amazon]:紙本 電書 |
メディアワークス 電撃マ王 2007年3月号 [Amazon]:紙本 |
『純情無敵オトメ少年』 著者:さかいゆうすけ |
![]() |
![]() 成績優秀な学園の特待生だった美月はるかはある日、心臓を貫かれ即死に近い状態だったが、延命のため脳だけを男子・天原ソラの体に移植されてしまい男の子として生活することを余儀なくされてしまう。会長が目論んだ企みを無事阻止した時、そこに現れたのははるかの体に脳を移したソラの姿が。 |
メディアファクトリー アライブコミックス 『純情無敵オトメ少年』 [Amazon]:紙本 |
メディアファクトリー 月刊コミックアライブ 2007年3月号 [Amazon]:紙本 |
『シューピアリア』 著者:ichtys |
![]() |
![]() 勇者エクサは捕まっていた時に愛用の剣を折られてしまっていた。エクサは伝説として伝わるミラージュと呼ばれる剣を探す旅に出ることに。その剣があると言われる塔たどりついたのだが塔の守護者たちの謎の呪文のせいで勝手について来た仲間の魔王シーラと中身を入れ替えられてしまう。 |
スクエアエニックス ガンガンコミックス 『シューピアリア』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
スクエアエニックス 少年ガンガンパワード no.4 [Amazon]:紙本 |
『拝み屋横丁顛末記』 著者:宮本福助 |
![]() |
![]() 市川が徳光のところへ家賃の取立てに行ったところ徳光の部屋から謎の煙が。その煙を吸い込んで気を失った市川が目を覚ますと何故か徳光の体になっていた。状況がよくわからない市川だったが、徳光の知り合いがあれよあれよという間に市川を引っ張っていってしまって…。 |
一迅社 ゼロサムコミックス 『拝み屋横丁顛末記』 第8巻 [Amazon]:紙本 電書 |
一迅社 月刊コミックゼロサム 2006年11月号 [Amazon]:紙本 |
『School Rumble』 著者:小林 尽 |
![]() |
![]() いたずらばかりの黒猫の伊織を追い掛け回す天満。そんな伊織とぶつかったしまった八雲はそのショックで入れ替わってしまい、おまけに天満に家から締め出されてしまう。途方に暮れる八雲は下校中の播磨と沢近に拾われて…。 |
講談社 講談社コミックス 『School Rumble』 第16巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 マガジンSPECIAL 2006年10月号 (週刊少年マガジン 2006年10/6増刊) |
『アヤカシくん』 著者:杉山ただし |
![]() |
![]() 先生に怒られて憂鬱な顔のしほ。空を飛ぶ妖怪をうらやましがるしほを見てカメラ妖怪が話しかけてきた。そしてしほと体を入れ替えてしまう。驚いたしほだったが、いつでも戻れることを聞き妖怪としてしばらく過ごしてみることに。 |
未収録 | 毎日新聞社 毎日小学生新聞 2006年6/2から6/9にかけて掲載 |
『突撃!へっぽこ冒険隊』 著者:浜田よしかづ |
![]() |
![]() ヒースたちが酒場を訪れると何故かウェイトレス姿のノリスが。何の冗談かと名前を呼ぶと何故か返事をするマウナ。なんでも前日ダンジョンの遺跡を誤って動かしたことで精神交換魔法が二人にかかってしまったらしいのだ。こんな状況をいいことにマウナになったノリスは好き勝手なことにやりたい放題で…。 |
富士見書房 『突撃!へっぽこ冒険隊できたて』 [Amazon]:紙本 電書 |
富士見書房 月刊ドラゴンマガジン 2006年7月号 [Amazon]:紙本 |
『もえちり!』 著者:堂高しげる |
![]() |
![]() 雪山で死んでしまったミコたちは地獄へ連れて行かれ閻魔大王に裁かれることになった。その中でも兵庫菫(すみれ)は女の子の友達と入れ替わった過去があったのだが、女の子同士だとドキドキ展開などないじゃないかと閻魔大王に怒られてしまう。 |
講談社 『もえちり!』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
講談社 月刊少年シリウス 2006年7月号 [Amazon]:紙本 |
『ポケットモンスターアドバンスジェネレーション』 コミカライズ版 著者:溝渕 誠 |
![]() |
![]() 旅を続けるサトシたちは水中ポケモンショーを営むマリーナ一座と出会う。そこで出会ったジャッキーはマナフィと呼ばれるポケモンを海の神殿に着くまでを見届ける使命を持っていた。マナフィはハートスワップと呼ばれる能力を持っていて感情によってロケット団やサトシとジャッキーを入れ替えたりしてしまう。 |
小学館 コロコロドラゴンコミックス 『ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ―劇場版』 [Amazon]:紙本 |
小学館 月刊コロコロコミック 2006年5月号付録小冊子「ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 最強コミックブック」 |
『4人いるっ!?』 著者:H・製作所 |
![]() |
![]() 登校中のセリに話しかけてきた頭から血を流している藤十郎とアスカ。驚いて話を聞くとさっき思いっきり頭をぶつけたショックで二人が入れ替わってしまったというのだ。そこでアスカは自分の体の藤十郎が変なことをしないようにセリをお目付け役にしてしまう。 |
メディアワークス 電撃コミックスEX 『4人いるっ!?』 [amazon] :紙本 電書★ |
メディアワークス 電撃PlayStation 2005年12/22号付録小冊子「電撃4コマVol.18」 |
『絶対可憐チルドレン』 著者:椎名高志 |
![]() |
![]() 第18話「美しき獲物たち(3)」 「負けたらなんでも言うことを聞く」という条件でチルドレンたちと模擬戦をすることになった皆本。皆本は動物に乗り移ることの出来る能力者・宿木明を使い、宿木と薫の体を入れ替え能力を使えなくした上で捕らえてしまう。 →アニメ版エピソード |
小学館 サンデーコミックス 『絶対可憐チルドレン』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 2005年50・51号 |
『兄ふんじゃった!』 著者:小笠原真 |
![]() |
![]() テルキヨの兄とヤンキーは幽体離脱をし、互いに戻る体を間違って入れ替わった状態になってしまった。そのことを全然気にしない二人に頭を抱えつつもなんとか二人を元に戻そうとするテルキヨだったが…。 |
小学館 サンデーコミックス 『兄ふんじゃった!』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
小学館 週刊少年サンデー 2005年39号 |
![]() |
![]() 村辺に呼び出され屋上にやってきたテルキヨ。なんでもドクター朴の新しい発明を試したいのだと言う。しかしその実験の結果、テルキヨと村辺は入れ替わってしまった。それをいいことにテルキヨになった村辺は機械を破壊しテルキヨになりすまそうとするのだが…。 |
小学館 サンデーコミックス 『兄ふんじゃった!』 第7巻 [Amazon]:紙本 |
小学館 週刊少年サンデー 2007年31号 |
|
『ドールガン』 著者:出口竜正 |
![]() |
![]() 第49話「煌きの挑戦者」まで ドールガンの遺産をめぐって地下の奥深くまで攻防を繰り広げる純太と秘密結社たち。そして遂にドールガンの遺産である銃・ソールフを見つけた純太がその銃を手に取ったところ、ドールガンの力によってドールガンと純太は魂が入れ替わってしまった。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス 『ドールガン』 第6巻 [Amazon] |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 2005年35号から39号まで |
『撲殺天使ドクロちゃん』 著者:桜瀬みつな |
![]() |
![]() ある日静希が遊びに来たところ、誤って桜と静希とドクロちゃんが階段から落ちてしまいそのショックで静希とドクロちゃんが入れ替わってしまった。桜たちはザンスの力を借りて二人を戻そうとするのだが。 →原作小説 |
メディアワークス 電撃コミックス 『撲殺天使ドクロちゃん』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
メディアワークス 月刊電撃コミックガオ! 2005年9月号 |
『カラフル曜日』 著者:ウエクサユミコ |
![]() |
![]() 水泳の授業中ひよこは普段から気になっていた硬派な性格の清次のことを見つめてばかり。そのひよこの羨ましそうな表情を見たエンゼルは力を使ってひよこと清次を入れ替えてしまって…。 |
未収録 | 芳文社 まんがタイムきららMAX 2005年8月号 |
『食玩少女レアだもん!!』 著者:かのえゆうし |
![]() |
![]() 放課後の掃除している圭佑の元に家で留守番をしているはずのレアが迎えに来た。圭佑が叱ろうとしたところレアは逃げ出してしまい二人は階段から転げ落ちてしまう。次に目が覚めた時二人は入れ替わってしまっていることに気がついた。 |
メディアワークス 電撃コミックスEX 『食玩少女レアだもん!!』 [Amazon]:紙本 |
メディアワークス 電撃帝王 vol.5 (電撃大王2005年6月号増刊) |
『王様ゲーム』 著者:寿らいむ |
![]() |
![]() 洗濯籠を抱えて階段を降りていたメイドのルーは誤って階段を転げ落ち、たまたま下にいたボディーガードのガイとぶつかってしまい二人はそのショックで入れ替わってしまった。二人は仕方がなく元に戻るまでお互いを演じることに。 |
未収録 | 芳文社 まんがタイムジャンボ 2005年5月号 |
『スーパーマリオくん』 著者:沢田ユキオ |
![]() |
![]() ブタにされたウスグラ村のみんなを元に戻すスターストーンを求めてオドロン寺院にやってきたマリオくん。そこでこの騒ぎの元凶となったオバケのランペルと出会ったのだが、マリオくんは誤ってランペルとぶつかってしまいそのショックで入れ替わってしまった。 |
小学館 てんとう虫コミックス 『スーパーマリオくん』 第33巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 コロコロコミック 2005年掲載号不明 |
『うんけん』 著者:サイレン☆ボラ夫 |
![]() |
![]() 彼氏の両親に初めて顔を合わそうとしていた女の子・雅代は挨拶の練習をしようと思いっきり頭を下げたところ、たまたま歩いていたうんけんと頭をぶつけ二人はその衝撃で入れ替わってしまう。それからうんけんが女の子の胸を揉んだり、うんけんの先輩が絡んできたりと大騒ぎ。 |
未収録 | 秋田書店 月刊少年チャンピオン 2005年5月号 |
『ロボこみ』 著者:やぎさわ景一 |
![]() |
![]() 石上はロボの鈴木と階段から転げ落ちたショックで入れ替わってしまった。仕方がなくお互いを演じることになったのだが、石上はロボの体を上手く操ることが出来ない。しかもドキドキした拍子に自爆装置が起動するようになってしまって…。 |
秋田書店 少年チャンピオンコミックス『ロボこみ』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 2005年14号 |
『ぽけっとジャーニー』 著者:おおた綾乃 |
![]() |
![]() 憧れの守部と戯れる妹のほのかを見てうらやむ河本。あの子みたいになれたら…と願ったところ河本はほのかと入れ替わってしまった。なし崩し的に河本はぽけっとランドのことを知ることになってしまって…。 |
未収録 | 芳文社 まんがタイムきらら 2005年1月号 |
『ダークローダーズ 〜魔王のおしごと〜』 原作:藤浪智之 漫画:佐々木亮 |
![]() |
![]() 悪の魔道師にスリープの魔法をかけられ連れ去られたフランチェスカ。魔道師は先日研究所を台無しにされた復讐をしようというのだ。それはフランチェスカとスライムの体を入れ替え、フランチェスカを悪のモンスターとしてギルドの剣士に退治させようというものだった。 |
ワニブックス GUMコミックス 『ダークローダーズ 〜魔王のおしごと〜』 第2巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
ワニブックス 月刊コミックガム 2004年11月号 |
『ウルトラファイト番外地』 著者:唐沢なをき |
![]() |
![]() 今日のウルトラファイトはキーラ対ウルトラセブン。戦いが膠着状態に突入してしまったところ、キーラは頭突きで決着をつけようと提案。それを受け頭をぶつけあう二人だったがその衝撃で入れ替わってしまった。 |
『ウルトラファイト番外地』 [Amazon] 角川書店:紙本 文藝春秋 文春e-Books:電書★ |
角川書店 特撮エースNO.5(2004年9/1発売) |
『ス・パ・ナ』 著者:凪沢亮介 |
![]() |
![]() カズマと姉のアキハを誘拐したクレヨンの怪人を変身して倒したが、誤ってカズマたちを巻き込んでしまったためあわてて抜け出ようとした魂を体に入れた…という夢を見たミノカ。翌日カズマが目が覚めると姉のアキハと入れ替わっていた。 |
ポプラ社 ブンブンコミックス 『ス・パ・ナ』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
ポプラ社 月刊プレコミックブンブン 2004年9月号 |
『天のおとしもの』 著者:住吉文子 |
![]() |
![]() 遊んでいたアーガイルに誤って投げ飛ばされてしまったアップルは学園長と頭をぶつけてそのショックで入れ替わってしまった。元に戻ろうとして同じようにぶつかっても戻れなかった二人は、仕方がなくお互いの姿ですごすことに…。 |
スクエアエニックス Gファンタジーコミックス 『天のおとしもの』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
エニックス 月刊Gファンタジー2004年7月号 |
『ハイリスクみらくる』 著者:吉谷やしよ |
![]() |
![]() テレビ番組で入れ替わり話を見た翌日、目が覚めた優はアホ助と入れ替わっていることに気付いた。自分の体になったアホ助のことが気がかりな優は町へ探しに出るが、アホ助の普段の行いのせいで町の人に追いかけられる始末。 |
未収録 | 芳文社 まんがタイムきらら2004年7月号 |
『なんだかコワレ丸』 著者:矢也晶久 |
![]() |
![]() 町内会で催すお茶会のために蔵に茶碗を探しにきたゆうり。すると人形に宿った魂が動き出しゆうりと体を入れ替えてしまう。人間になることに憧れた人形の目的は人間として新たに転生することだった…。 |
集英社 ジャンプコミックス 『なんだかコワレ丸』 第6巻 [Amazon]:紙本 |
集英社 月刊少年ジャンプ 2004年4月号 |
『かりんと。』 作:氷幻嵩人 画:THE SEIJI |
![]() |
![]() 天文オタクの冴えない高校生の大沢淳平は同じクラスの城戸花梨に片思いしていた。そんな時自らを悪魔と名乗るクラスの委員長は城戸の兄・修一と少しの間体を入れ替えないかと淳平に語りかけてきた。その提案を受け入れた淳平だったが…。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス 『かりんと。』 第1・2巻 [Amazon] 第1巻:紙本 電書 第2巻:紙本 電書 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 2004年11号から19号まで |
『Mr.FULLSWING』 著者:鈴木信也 |
![]() |
![]() 部活休みの日の帰り際、凪と共に神社へ必勝祈願のお守りを買いに来た猿野。そしてお参りに一日だけでも凪さんになれないかと願ったところ、次の日目が覚めると凪の姿になっていた。どうやら願いが叶って二人は入れ替わってしまったらしい。 |
集英社 『Mr.FULLSWING』 [Amazon] ジャンプコミックス 第10巻:紙本 集英社文庫 第7巻:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 2003年19号 |
『こはるびより』 著者:みづきたけひと |
![]() |
![]() (初出時はタイトルなし) 体操服を着せようとする村瀬に嫌がるメイドロボのゆい。そこで足を滑らせ転んだ二人は頭をぶつけて入れ替わってしまった。早く元に戻りたいと思うゆいだが村瀬の意外な一面も見えてきて…。 |
メディアワークス 電撃コミックス 『こはるびより』 第1巻 [Amazon]:紙本 電書 |
メディアワークス 電撃萌王 vol.4(2002年) |
『魁!!クロマティ高校』 著者:野中英次 |
![]() |
![]() 北斗財閥の御曹司である北斗武はある日、目が覚めるとアザラシの姿になっていた。どうやら先日学校にやってきて“北斗”と命名されたアザラシと入れ替わってしまったらしい。 |
講談社 講談社コミックス 『魁!!クロマティ高校』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 |
講談社 週刊少年マガジン 2002年47号 |
『かってに改蔵』 著者:久米田康治 |
![]() |
![]() 第209話「それぞれの道」 第210話「評価は10段階。」 友達にもう少し相手の気持ちになって考えた方がいいと言われてしまった羽美。そこに現れた改蔵は自分は相手の気持ちがわかると言い出した。その調子で相手の気持ちを分かるキャンペーンを繰り広げた結果、二人は入れ替わった状態になってしまった。 |
小学館 少年サンデーコミックス『かってに改蔵』 第19巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 2002年43-45号 |
『Dr.リアンが診てあげる』 著者:竹内元紀 |
![]() |
![]() 岡崎はこけて幽体離脱を起こしてしまった。突如通りかかった坊主によって元に戻してもらおうとしたとき、近くに師匠がいたため岡崎と師匠が入れ替わってしまった。 |
角川書店 角川コミックス・エース『Dr.リアンが診てあげる』 第2巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
角川書店 少年エース 2002年2月号 |
『ゴリ押し成就 ドラマジ!?』 著者:高田裕三 |
![]() |
![]() |
小学館 てんとう虫コミックススペシャル『ゴリ押し成就 ドラマジ!?』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
小学館 小学六年生 2002年1月号から2・3合併号にかけて掲載 |
『GIRLS・ブラボー』 著者:まりお金田 |
![]() |
![]() 夏の暑い日、雪成の家に福山がいきなり乱入しどさくさまぎれにミハルをさらっていった。ミハルを取り返そうと争っていると近くにあったリサの作った彫像の力で雪成と福山が入れ替わってしまった。 →アニメ版エピソード |
角川書店 角川コミックス・エース『GIRLS・ブラボー』 第2巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
角川書店 少年エース 2001年9月号 |
『RAVE』 著者:真島ヒロ |
![]() |
![]() ハルたちはどんな怪我でもたちどころに治すことができるというアリスという薬剤師を訪ねてある村へやってきた。ところがアリスを探す途中、突如現れた老人によってハルたちは中身をバラバラに入れ替えられてしまう。 |
講談社 『RAVE』 [Amazon] 少年マガジンコミックス 第12巻:紙本 電書 講談社漫画文庫 第6巻:紙本 |
講談社 週刊少年マガジン 2001年29号 |
『ケロロ軍曹』 著者:吉崎観音 |
![]() |
![]() ある日ケロロ軍曹とクルル曹長はガシャポン型の機械を使い、ケロロと夏美の中身を入れ替えてしまった。ケロロたちはある目的のためにこの計画を進行しているようなのだが…。 →アニメ版エピソード |
角川書店 角川コミックス・エース『ケロロ軍曹』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
角川書店 少年エース 2001年7月号 |
『おやつ』 著者:おおひなたごう |
![]() |
![]() 下りの階段を前にして地震に遭い転がり落ちてしまったおやつとビスコちゃん。転がる途中で二人は入れ替わったり、元に戻ったりとわけがわからない状態に。転がり続けた二人はさらに多くの人間を巻き込んでしまう。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス 『おやつ』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 2000年42号 |
『天からトルテ!』 著者:近藤るるる |
![]() |
![]() エクレアは精神交換薬を朝食にしこんでプティングとゴキブリを入れ替えるいたずらをたくらんでいた。しかし、あまり食欲がなかったプティングは食事を勇栄へ譲ってしまう。すると勇栄と近くにいた妹の美葉が入れ替わってしまった。 |
『天からトルテ!』 [Amazon] エンターブレイン/ビームコミックス 弟9巻:紙本 電書 アスキー/アスペクトコミックス 第9巻:紙本 |
アスキー 週刊ファミ通 1999年9/24号から10/22号まで |
『花さか天使テンテンくん』 著者:小栗かずまさ |
![]() |
![]() ミザリィはデモモの気を引くために媚薬入りのクッキーを持ってヒデユキの家に。しかし間違ってそれを食べたヒデユキとテンテンは魂が抜け出し互いの体に入ってしまった。 |
集英社 ジャンプコミックス『花さか天使テンテンくん』 第12巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1999年21・22号 |
『闘う!狸御殿 ぱぴこ七変化』 著者:内田雄幸 |
![]() |
![]() ある日ぱぴこは例によって授業から脱走しようと4階の教室から飛び降りたが着地に大失敗し、そのショックで記憶喪失になってしまった。ぱぴこを元に戻そうと再び落ちることになったが誤ってみんなで落下してしまい、そのショックで今度はみんなの心が入れ替わってしまった。 |
未収録 | 小学館 少年サンデー<超>スーパー 1998年12月号 (週刊少年サンデー1998年12月増刊号) |
『学級王ヤマザキ』 著者:樫本学ヴ |
![]() |
![]() |
小学館 てんとう虫コミックス 『学級王ヤマザキ』 第10巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 月刊コロコロコミック 1999年11月号 |
『機動少年ナオキ』 著者:まつもと千春 |
![]() |
![]() 第10話「ファイナルで不安だぜ」(最終話) 悪の組織・王我は経営するコンビニのサイボーグボディの売り上げが悪いことから、世の中の人間を二頭身にしてしまう計画を実行に移した。王我の秘密基地に乗り込んだナオキたちだったが、王我の首領が使用した人格入れ替えマシーンによって敵味方入れ乱れてバラバラに入れ替えられてしまった。 |
【電子書籍のみ】 Jコミックテラス 『機動少年ナオキ』 [Amazon]:電書★ |
メディアワークス 月刊電撃コミックガオ! 1998年11・12月号 |
『学校怪談』 著者:高橋葉介 |
![]() |
![]() 山岸は九段先生と体育祭の二人三脚の練習をしていたのだが、気が付くと九段先生の姿になっていた。足を縛るのに使った布は妖怪ミゾロギが二人を入れ替れるように仕組んだ罠だったのだ。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス『学校怪談』 第11巻 [Amazon]:紙本 電書 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 1998年号数不明 |
『ジャングルはいつもハレのちグウ』 著者:金田一連十郎 |
![]() |
![]() 第28話「とりかえっこキャンペーン」 ハレが11歳の誕生日を迎えた次の日の朝、目がさめるとハレは保険医の姿になっていた。そこにグゥが現れて言うことには誕生日祝いに入れ替えてやったというのだ。でも保険医になったことで保険医の意外な一面も見えてきて…。 →アニメ版エピソード |
エニックス ガンガンコミックス 『ジャングルはいつもハレのちグウ』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
エニックス 月刊少年ガンガン 掲載年、号数不明 |
『ジョジョの奇妙な冒険』 (第5部) 著者:荒木飛呂彦 ※多くの話数に渡るエピソードなので途中のタイトルは省略 |
![]() |
![]() ボスを倒す手がかりを知っているポルナレフに会おうとしたジョルノたち。ポルナレフはボスに襲われ矢によってスタンドを暴走させチャリオッツレクイエムの能力が発動し皆気を失ってしまう。そして気が付くとそれぞれ皆が別人の体に入れ替わっていた。 →アニメ版エピソード |
集英社 ジャンプコミックス『ジョジョの奇妙な冒険』 第61から63巻まで [Amazon] 弟61巻:紙本 電書 弟62巻:紙本 電書 弟63巻:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1998年46号から1999年?号まで |
『しらぬGAエイリアン』 著者:東 直矢 |
![]() |
![]() 健二とエミリィのケンカに見かねた宇宙人たちは寝ている間に二人を入れ替えてしまう。納得いかない健二だったがエミリィはまだ意地を張っているため仕方がなくその姿のまま学校へ行くことに。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス『しらぬGAエイリアン』 第1巻 [Amazon]:紙本 |
秋田書店 月刊少年チャンピオン 1997年10月号 |
![]() |
![]() 真由とのデートを明日に控えつつもイマイチ乗り気でない健二。朝目覚めると何故かエミリィの姿になっていた。見つけたエミリィの書き置きには入れ替わって代わりにデートへ行ってくるという内容が。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス『しらぬGAエイリアン』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
秋田書店 月刊少年チャンピオン 1998年1・2月号 |
|
![]() |
![]() ある日目覚めると健二はまたもやエミリィの姿になっていた。エミリィは地球人の研究のため最近健二と入れ替わることが多くなっていたのだ。しかしこの日はエミリィの水着のモデル撮影の日で健二が代わりに行くことに。カメラマンの坂口が嫌いな健二はエミリィの体で困らせようとするのだが。 |
未収録 | 秋田書店 月刊少年チャンピオン 1999年1月号 |
|
『無酸素脳ファミリー』 著者:美夜川はじめ |
![]() |
![]() 朝食にジュンの爺さんを呼びにいった小屋に向かったキムソン。しかしそこで爺さんが以前通販で購入した人格交換機を発見したところ歯痛で苦しんでいた爺さんにキムソンは体を入れ替えられてしまう。キムソンになった爺さんは次々と入れ替わったりとやりたい放題。 |
『無酸素脳ファミリー』 [Amazon] 角川書店/カドカワコミックス:紙本 大都社 ダイトコミックス 第1巻:紙本 |
|
『らんま1/2』 著者:高橋留美子 |
![]() |
![]() 第?話「人形の罠」 温泉旅館へ旅行に来た天道一家と乱馬たち。その旅館に置いてある女の子の人形は仕返し人形と呼ばれ、恨みを抱かせた人物に復讐するのだという。乱馬は誤ってその人形をバラバラにしてしまい、仕返し人形は復讐のためにあかねと入れ替わってしまう。 |
小学館 少年サンデーコミックス『らんま1/2』 第31巻旧版 [Amazon]:紙本 弟31巻新版 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 1998年32・33号 |
『オヤマ!菊之助』 著者:瀬口たかひろ |
![]() |
![]() ある日エロ本に釣られて黒川貴之子に捕まった菊之助。貴之子は自分が発明した人格を入れ替える機械で菊之助を猿と入れ替えてしまう。怒った菊之助は連れてきた猫と貴之子を入れ替えてしまった。 |
秋田書店 少年チャンピオンコミックス『オヤマ!菊之助』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 1996年掲載号不明 |
![]() |
![]() 神社へ菊之助の女グセの悪さが直るように願いに来た葵。しかしその場で当の菊之助と石段を転げ落ち気付くと江戸時代の末期にタイムスリップし、なおかつ二人は入れ替わってしまっていた。 |
秋田書店 少年チャンピオンコミックス『オヤマ!菊之助』 第25巻 [Amazon]:紙本 電書 |
秋田書店 チャンピオン.エア(ヤングチャンピオン2001年7/5増刊号) |
|
『エルフを狩るモノたち』 著者:矢上裕 |
![]() |
![]() 第13話「律子復活!」 町で暴漢に襲われそうになり淳平に助けられ自分に力がないことに落胆する律子。淳平の強さに羨ましさを感じていたとき、たまたま肉体交換の店を発見した二人は入れ替わってみることになった。 |
メディアワークス 電撃コミックス 『エルフを狩るモノたち』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
メディアワークス 月刊電撃コミックガオ! 1995年12月号、1996年1月号 |
『ぼくのパート2』 著者:カジワラタケシ マンガ図書館Z該当巻 |
![]() |
![]() 第12話「SAY ‘Good・by’」 第13話「LAST CHANCE」(最終話) 吾郎と瞳はエスカレーターから落ち気が付くと入れ替わっていた。死神の萩原に連絡するものの2週間はそのままで過ごさなければならないことに。そんな時仕事から日本へ帰ってきていた瞳の父親に誤解され二人は離れ離れになりそうになってしまう。 |
講談社 少年マガジンコミックス『ぼくのパート2』 第3巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
講談社 マガジンスペシャル 1993年7号から9号まで |
『愚零斗 鏖(グレートみなごろし)』 著者:やまだ浩一 |
![]() |
![]() 暇で学校に遊びに来たグレコだったが、授業中だったため忍に邪険に扱われてしまう。そのことに怒ったグレコは魔法を使って忍とグレートを入れ替えてしまう。忍になったグレートは喧嘩を売ったり、女子更衣室を覗いたりとやりたい放題。 |
秋田書店 少年チャンピオンコミックス『愚零斗 鏖』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
秋田書店 週刊少年チャンピオン 1993年号数不明 |
『激鳥シアター』 著者:上西園茂宣 |
![]() |
![]() お金がほしいと愚痴る美雪にみかねた友達の男子生徒。さらに美雪は体を触らせたりして金を稼ごうとしたため止めようとしてところ誤って頭をぶつけて二人は入れ替わってしまう。しかし男子生徒になっても美雪はあいかわらず体を使って稼ごうとしていた。 |
小学館 少年サンデーコミックス『激鳥シアター』 [Amazon]:紙本 |
小学館 週刊少年サンデー 1993年36号 |
『行け!南国アイスホッケー部』 著者:久米田康治 |
![]() |
![]() 本屋へエロ本を買いに走る月斗はちょうど本屋から出てきたそあらとぶつかりその衝撃で二人は入れ替わってしまってしまう。自分の体に変なことをされないかと気が気でないそあらは月斗に詰め寄るが、その様子を周りに痴漢と勘違いされてしまう。 |
小学館 少年サンデーコミックス『行け!南国アイスホッケー部』 第7巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 1992年37号 |
『土偶ファミリー』 著者:西川伸司 |
![]() |
![]() 第42話「次郎くんを探せ」 |
講談社 マガジンコミックス 『土偶ファミリー』 第4巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
講談社 月刊少年マガジン 1992年2・3月号 |
『GS美神極楽大作戦』 著者:椎名高志 |
![]() |
![]() 日本へやってきた天才科学者のDr.カオス。彼は日本で名うての霊能力者である美神令子の能力を奪おうとしていた。そんなときDr.カオスに見つかった横島はDr.カオスの能力によって体を入れ替えられてしまう。 →アニメ版エピソード |
小学館 少年サンデーコミックス『GS美神極楽大作戦』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 1991年40号 |
『まじかる☆タルるートくん』 著者:江川達也 |
![]() |
![]() |
『まじかる☆タルるートくん』 [Amazon] 集英社 ジャンプコミックス 第14巻:紙本 ダブルエル/合本版 第5巻:電書★ |
集英社 週刊少年ジャンプ 1991年7号 |
![]() |
![]() 夏の暑い日、麺太郎はみんなに除け者にされる自分と違ってみんなに慕われているいよなに嫉妬していた。そこで麺太郎はタルるーとに頼んで魔法の力でいよなと入れ替わることに。 |
『まじかる☆タルるートくん』 [Amazon] 集英社 ジャンプコミックス 第16巻:紙本 ダブルエル/合本版 第5巻:電書★ |
集英社 週刊少年ジャンプ 1991年34号 |
|
『ドラゴンボール』 著者:鳥山 明 ※多くの話数に渡るエピソードなので途中のタイトルは省略 |
![]() |
![]() 第290話「ギニュー敗れる!!!」まで ドラゴンボールをめぐる戦いはナメック星にその舞台を移していた。孫悟空の前に現れたギニュー特戦隊隊長ギニューは悟空との力の差を痛感するや自分の体を攻撃し始め不思議な技を仕掛けると二人の体は入れ替わってしまった。 →アニメ版エピソード |
集英社 ジャンプコミックス 『ドラゴンボール』 第24・25巻 [Amazon] 弟24巻:紙本 電書 弟25巻:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1990年36号から40号まで |
『猫でごめん!』 著者:永野あかね |
![]() |
![]() 第34話「やよい救出作戦!」 猫との合体しているやよいを元に戻す分離薬を発明したというやよいの父親。やよいはさっそくその薬を飲み気がつくと目の前にはが呆然とする自分の姿が。どうやら中身が入れ替わった状態で分離されてしまったらしい。 |
講談社 少年マガジンコミックス『猫でごめん!』 第5巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
講談社 週刊少年マガジン 1990年34・35号 |
『ミラクル・ランジェリー』 著者:帯ひろ志 |
![]() |
![]() タマノスケ殿下はプレゼントを装ったノミ型の人格交換機を使って知里と入れ替わろうとしていた。大助はそのことを知らずタマノスケからそれを奪い知里へ渡そうとしたところ、人格交換がおこり大助と知里が入れ替わってしまった。 |
『ミラクル・ランジェリー』 [Amazon] 秋田書店/チャンピオンコミックス 第3巻:紙本 電書★ ホーム社/ホーム社漫画文庫 第2巻:紙本 |
秋田書店 月刊少年チャンピオン 1990年1月号 |
『スペース★トラバーズ』 著者:くら★りっさ |
![]() |
![]() 宇宙行商のおばさんから買った不思議な魚を食べたラミアとソフィア。次の朝、目が覚めると二人は入れ替わっていた。実はソフィアは虫歯で仕方がなくラミアが虫歯治療に行くハメに。 |
ラポート ラポートコミックス 『スペース★トラバーズ』 |
同人誌 『フェアリーダスト vol.9』 |
『パラダイス♥ショック』 著者:伊東龍也 |
![]() |
![]() 中津川は威(たける)と昼食に誘いその勢いで告白しようとしていた。しかし途中で酒に酔った周防先生に捕まってくしゃみをしたところ、本来中津川が持つ超能力でどこかにワープするはずが何故か二人が入れ替わってしまった。しかし二人はそのことに気付かずそれぞれ目的の場所へ行ってしまう。 |
未収録 | 秋田書店 月刊少年チャンピオン 1989年1月号 |
『ついでにとんちんかん』 著者:えんどコイチ |
![]() |
![]() 東風とのデートのために急いでいた甘子は道端で抜作先生とぶつかってしまい、二人は入れ替わってしまう。珍平に相談し元に戻す機械が出来上がるまで時間を潰す二人だったが。 →アニメ版エピソード |
集英社 『ついでにとんちんかん』 [Amazon] ジャンプコミックス 第9巻紙本 集英社文庫 第5巻:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1987年8号 |
![]() |
![]() 学校が終わり家の喫茶店を手伝うため急いでいた甘子は道端で醜憎とぶつかってしまい、二人は入れ替わってしまう。甘子になった醜憎はこれ幸いと甘子がとんちんかんのメンバーである証拠を探そうとする。 |
集英社 『ついでにとんちんかん』 [Amazon] ジャンプコミックス第14巻:紙本 集英社文庫 第6巻:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1988年18号 |
|
『死神くん』 著者:えんどコイチ |
![]() |
![]() 死ぬ予定のないお金持ちの女の子・立花が自殺しようとするのを止めようとする死神くん。着いた屋上には生活の苦しさから同じく自殺を考えている草川という女の子が。二人のお互いを羨やましいと思っていたという話から死神くんは二人を入れ替え自殺を考え直すように説くのだが。 |
集英社 『死神くん』 [Amazon] ジャンプコミックス 第8巻:紙本 集英社文庫 第5巻:紙本 電書 |
集英社 月刊フレッシュジャンプ 1987年4月号 |
『徳川生徒会』 著者:中津賢也 |
![]() |
![]() 学園都市の支配権を賭けてのバレーボール大会が行われることになった。徳川家夷はなんとしてでも勝とうと明紅と深紅をバレー部へ入れるのだが深紅が生理通で出れないという。その痛みを取り除くため機械を使って弥七と深紅の痛覚を交換し勝利を収めるのだが、元に戻そうとして失敗してしまい二人は中身がすっかり入れ替わってしまった。 |
『徳川生徒会』 [Amazon] 小学館/サンデーコミックス 第1巻:紙本 メディアファクトリー MF文庫:紙本 電書 |
小学館 週刊少年サンデー 1986年5月増刊号 |
『きまぐれオレンジロード』 著者:まつもと泉 |
![]() |
![]() 鮎川と気まずい雰囲気の恭介。その心を読んだ従兄弟でテレパスの一弥は入れ替わってみないかと言い出した。一弥の能力が使えると思った恭介はその提案を受け入れるが…。 →アニメ版エピソード |
集英社 ジャンプコミックス『きまぐれオレンジロード』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 198?年号数不明 |
![]() |
![]() 春休みになりいとこの一弥が遊びに来た。優柔不断の恭介をみかねた一弥は頭をぶつけて入れ替わり、まどかとひかるのどちらかを選ぶというのだ。でも一弥の方も二人の女の子に迫られていて…。 |
集英社 ジャンプコミックス『きまぐれオレンジロード』 第7巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1985年17号 |
|
![]() |
![]() 相変わらずまどかとひかるの間で揺れる恭介。気分が晴れない恭介はまたいとこの一弥と入れ替わることになったのだが、どうにも元の体での動向が気になってしまう。 |
集英社 ジャンプコミックス『きまぐれオレンジロード』 第8巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1985年32号 |
|
![]() |
![]() バレンタインデーに恭介は出会ったいとこの一弥にまた入れ替えられてしまう。一弥は虫歯になっていていとこのあかねに歯医者に連れて行かれようとしていたのだ。 |
集英社 ジャンプコミックス『きまぐれオレンジロード』 第12巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1986年11号 |
|
![]() |
![]() 夏休みになりうたたねをしている恭介に突然の衝撃が。いとこの一弥のいたずらで恭介は猫と入れ替わってしまったのだ。その姿で一弥を追いかけるも途中で酒を浴びてしまいまどかに拾われるのだが。 |
集英社 ジャンプコミックス『きまぐれオレンジロード』 第14巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1986年33号 |
|
![]() |
![]() 第139話「思わずキューピッド!の巻」まで まどかは近く行われるスカウトキャラバンに参加しようとしていた。そんな時人気アイドルの一人である早川みつると恭介が街でぶつかって入れ替わってしまう。 →アニメ版エピソード |
集英社 ジャンプコミックス『きまぐれオレンジロード』 第16巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1987年21-24号 |
|
![]() |
![]() 真夏のある日、まどかとテニスをした恭介だが地域ぐるみの断水のため汗を流せない。二人は銭湯に行くことにしたのだが、恭介はそこで出会ったひかると頭をぶつけて入れ替わってしまった。仕方がなくひかるとして女風呂に入ることになってしまう。 |
集英社 ジャンプコミックスデラックス『まつもと泉 DIGITAL SHORT CONTENTS』 [Amazon] :紙本 電書★ |
集英社 スーパージャンプ 1996年号数不明 |
|
『CAN☆キャンえぶりでぃ』 著者:ひすわし |
![]() |
![]() 自分に対して催眠術をかけてプロレスに挑んでいたキャンだがふとしたことから術が解けてしまう。そして相手が襲いかかってきた瞬間変われと念じたところ、キャンはチカナと入れ替わってしまっていた。 |
集英社 ジャンプコミックス『CAN☆キャンえぶりでぃ』 第3巻 [Amazon]:紙本 |
集英社 週刊少年ジャンプ 掲載年、号数不明 |
『ルパン8世』 著者:おりはるこん ※『ルパン三世』を低年齢層向けにアレンジした作品 |
![]() |
![]() 不二子にデートに誘われたルパン8世。しかしそれは不二子の罠で、ルパンは人格てんかん機にかけられ不二子と体を入れ替えられてしまう。ルパンの体になった不二子はその体で金銀財宝を盗みルパンに罪を被せようとしていた。 |
双葉社 100てんランドコミックス『ルパン8世』 第1巻 |
双葉社 100てんコミック 1981年10月号 |
『うる星やつら』 著者:高橋留美子 |
![]() |
![]() 出店のイヤーマッフルを値切りに値切って購入したあたるとテン。それは宇宙人が使っていた人格交換機で、早速つけた二人は人格が入れ替わってしまった。これ幸いとテンの体を使って街中のお姉さんに甘えてまわるあたるだったが。 →アニメ版エピソード |
小学館 少年サンデーコミックス『うる星やつら』 第8巻 [Amazon]:紙本 【他情報を表示】 |
集英社 週刊少年サンデー 1981年14号 |
『すすめ!!パイレーツ』 著者:江口寿史 |
![]() |
![]() プロ野球で活躍する夢を見た冨士一平。目が覚めると何故か犬井犬太郎と入れ替わっていた。昆センセが言うには夢というのは魂が肉体を離れそのときに見た経験のことであり、同じ夢を見た二人は肉体を離れ戻る時に間違えてしまったのではないかというのだ。 |
集英社 ジャンプコミックス 『すすめ!!パイレーツ』 第4巻 [Amazon]:紙本 |
集英社 週刊少年ジャンプ 1978年掲載号不明 |
『銀河鉄道999』 著者:松本零士 |
![]() |
![]() 全住人が機械化された星で追われる身となった鉄郎。この星では人々はまるで物を取り替えるかのように体を交換していた。重症を負った鉄郎はラーラという女医によって体を取り替えられてしまう。 →アニメ版エピソード |
少年画報社 ヒットコミックス 『銀河鉄道999』 第5巻 [Amazon]:紙本 |
|
『ポコニャン』 著者:藤子・F・不二雄 |
![]() |
![]() 毎日のように母親に小言を言われている太郎。そんな母親をいばっていて羨ましいと思った太郎はポコニャンの力で母親と入れ替わることになった。子供にやさしい母さんになるぞと意気込むものの母親の仕事も楽ではなくて…。 |
潮出版社 希望コミックス『ポコニャン』(1979年発行版) 第2巻 【他情報を表示】 |
潮出版社 希望の友 掲載年、号数不明 |
『キテレツ大百科』 著者:藤子・F・不二雄 |
![]() |
![]() 乱暴な振舞いのブタゴリラを見てキテレツは大百科より体から魂を抜け出させる道具「幽魂帽」を作りだす。抜け出た魂でブタゴリラに乗り移ってみんなを驚かそうとしたのだが、キテレツが留守にしてる間に幽魂帽を使われてしまい、キテレツ・ブタゴリラ・みよでバラバラに入れ替わってしまった。 |
小学館 てんとう虫コミックス 『キテレツ大百科』 第3巻 [Amazon]:紙本 【他情報を表示】 |
家の光協会 こどもの光 掲載年、号数不明 |
『バケルくん』 著者:藤子・F・不二雄 ※話数番号をつけるのは困難であるため省略 |
![]() |
![]() 野球チームから外されたカワル。監督のゴン太に頼み込むが全然取り合ってもらえない。なんとか試合に出たいカワルは人形を使ってゴン太と入れ替わり、カワルになったゴン太を試合に出させるのだが…。 |
小学館 てんとうむしコミックス『バケルくん』 第2巻 [Amazon]:紙本 【他情報を表示】 |
小学館 小学四年生 1975年7月号 |
![]() |
![]() パパが遅く帰ってきたことでパパとママが大喧嘩。これを見たカワルはお互いの立場を知った方がいいと思い、人形を使ってパパとママを入れ替えてしまう。次の日目が覚めて二人は大騒ぎの後、半信半疑ながらお互い相手として過ごそうとすることに。 |
『バケルくん』 [amazon] 中央公論社 藤子不二雄ランド 第2巻:紙本 小学館 ぴっかぴかコミックス 第4巻:紙本 |
小学館 小学三年生 1975年10月号 |
|
![]() |
![]() ユミちゃんの家に遊びに来たカワル。ユミの家の猫・ミーを見ていつもユミの近くにいられてうらやましいと思ったカワルは人形を使って猫と入れ替わることに。しかし、ミーが人間の体を気に入ってしまいカワルに体を返そうとしない。 |
小学館 てんとうむしコミックス『バケルくん』 第2巻 [Amazon]:紙本 【他情報を表示】 |
小学館 小学三年生 1976年1月号 |
|
『ドラえもん』 著者:藤子・F・不二雄 ※話数番号をつけるのは困難であるため省略 |
![]() |
![]() (初出時タイトル「人気タレントこうたい」) アイドルの丸井マリと偶然知り合ったのび太とドラえもん。マリを家へ招待して話を聞くとあまりに忙しいアイドルの生活に疲れてしまったのだという。アイドルに興味津々ののび太はドラえもんの道具でマリと入れ替わることに。 →新アニメエピソード |
小学館 てんとうむしコミックス『ドラえもん』 第8巻 [Amazon]:紙本 電書 【他情報を表示】 |
小学館 小学三年生 1973年7月号 |
![]() |
![]() (初出時タイトル「しずちゃんと身がわり」) 天井の奥に鈴を落としてしまったドラえもん。ねずみが怖いため道具を使いのび太に体を入れ替わってもらい無事鈴を取り返した。元に戻ったのび太はこの道具を使い家庭教師のことで悩んでいた静香と入れ替わることに。 |
小学館/てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』 第6巻 [Amazon]:紙本 電書 【他情報を表示】中央公論社 藤子不二雄ランド 『ドラえもん』 第34巻 [Amazon]:紙本 |
小学館 小学六年生 1979年3月号 |
|
![]() |
![]() ねずみのおもちゃでドラえもんを驚かそうといたずらをするのび太。そこでドラえもんは一分間だけ姿を取り替えてしまう「とりかえミラー」を使ってのび太と入れ替え逆に驚かしてしまう。この道具を借りたのび太はさっそくいたずらし放題。 |
小学館 てんとうむしコミックス『ドラえもん カラー作品集』 第4巻 [Amazon]:紙本 |
小学館 小学一年生 1980年11月号 |
|
![]() |
![]() (初出時タイトル「入れかえロープ」) ある日のび太は学校帰り静香と男と女はどっちがいいか、と口論に。そこで二人はドラえもんの道具で入れ替わってみることになった。のび太になった静香が男の子を満喫する一方、静香になったのび太はやはりドジばかり。 →アニメ版エピソード |
小学館 てんとうむしコミックス『ドラえもん』 第42巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 小学六年生 1985年7月号 |
|
![]() |
![]() ある日未来の世界から45年後の姿ののび太がやってきた。未来ののび太は現在ののび太とほんのしばらくの間入れ替わってほしいという。ドラえもんの道具で今の若い姿になった未来ののび太は一つ一つの出来事を噛みしめるように体験していく。 →アニメ版エピソード |
小学館 てんとうむしコミックス『ドラえもん プラス』 第5巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 小学六年生 1985年9月号 |
|
![]() |
![]() (初出時タイトル「無敵砲台」) |
小学館 てんとうむしコミックス『ドラえもん』 第38巻 [Amazon]:紙本 電書 |
小学館 小学六年生 1985年10月号 |
|
『ウメ星デンカ』 著者:藤子・F・不二雄 |
![]() |
![]() デンカが漫画を楽しんでると自分はウメ星国王だと名乗る猫が話しかけてきた。なんでもウメ星のおもちゃであるトッカエ・バーを使ったことで猫と入れ替わったのだという。興味を持ったデンカはバーを持って次々とみんなと入れ替わり大騒ぎに。 |
小学館 ぴっかぴかコミックス 『ウメ星デンカ』 第2巻 [Amazon]:紙本 他 |
不明 |
『黒ベエ』 著者:藤子不二雄A |
![]() |
![]() 動物園にやってきた黒ベエはそこでいたずらばかりするハゲタカに手を焼き動物園から連れ出してしまう。ところがそんなハゲタカを欲しいという大富豪が現れた。遺産相続問題に辟易していた大富豪はいっそハゲタカと入れ替われたらといい、黒ベエはその願いをかなえてやることにした。 |
朝日ソノラマ サンコミックス『黒ベエ』 第2巻 【他情報を表示】 |
少年画報社 週刊少年キング 掲載年、号数不明 |
『ゲゲゲの鬼太郎』 (週刊少年サンデー版) 著者:水木しげる |
![]() |
![]() 葬式の途中故人となった女性の死体が妖怪・火車によって奪い去られてしまった。その女性の子供は母親の死体を取り戻して成仏させたいと思い鬼太郎へ助けを求める。そして鬼太郎は火車へと対峙するがその能力によって体を交換されてしまい敗北してしまう。 |
朝日ソノラマ サンコミックス 『ゲゲゲの鬼太郎(3) 妖怪大戦争編』 【他情報を表示】 |
小学館 週刊少年サンデー 1971年10/10号 |
『てぶくろてっちゃん』 著者:藤子・F・不二雄 |
![]() |
![]() 体を入れ替える機械を持ってきたてっちゃん。試しにようこちゃんと入れ替わってみたがお互いにしっくりこない。元に戻ったてっちゃんは今度は犬と入れ替わるが、その犬の飼い主に見つかり家に紐で縛られてしまう。 |
小学館 藤子・F・不二雄大全集 『てぶくろてっちゃん』 第2巻 [Amazon]:紙本 |
講談社 たのしい二年生 1961年11月号別冊付録 |
作品タイトル/著者 | 参照画像 | 該当話内容/あらすじ | 収録書籍 | 初出 |
『おかわりナポリタン』 原作:井上行広 |
![]() |
![]() ナポリはミズキは一緒に階段から転げ落ちたショックで入れ替わってしまった。 |
秋田書店 チャンピオンREDコミックス 『おかわりナポリタン』 [Amazon]:紙本 電書 |
― |
『貧乏神が!』 原作:助野嘉昭 |
![]() |
![]() 貧乏神の紅葉は桜市子を椅子に縛り付けてしまう。貧乏神のアイテム「交替包帯」を使って自分と市子と入れ替えてしまおうというのだ。そして市子と入れ替わった紅葉は市子となって悪行の限りを尽くして市子の評判を落とそうとしていた…はずだったが、巨乳の不便さにドン引きしてすぐ帰ってきてしまったのだった。 |
集英社 ジャンプコミックス 『貧乏神が!』 第4巻 [Amazon]:紙本 電書 |
集英社 ジャンプスクエア セカンド vol.3 (ジャンプスクエア 2009年8/1 増刊号) [Amazon]:紙本 |
『絶対博士コーリッシュ』 原作:小林ゆき |
![]() |
![]() 実験で失敗したことで入れ替わってしまったコーリッシュとまどか。元に戻ろうと電気ショックを与えるなど試みるのだが失敗してしまう。ずっとこのままの状態だった場合の不都合を想像してしまった二人はなんとか元に戻ろうと奔走するのだが…。 |
講談社 ライバルKC 『絶対博士コーリッシュ』 第3巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
講談社 月刊少年ライバル 2009年5月号 [Amazon]:紙本 |
『伝説の勇者の伝説』 原作:鏡 貴也 コミック:とよた瑣織 |
![]() |
![]() シオンとライナは階段から転げ落ちたショックで入れ替わってしまった。慌てる間もなく執務のために引っ張っていかれるシオンの姿のライナ。一方ライナの姿のシオンも楽しもうと思ったのだが…。 |
角川書店 角川コミックス ドラゴンJr. 『なんとなく伝説の勇者の伝説』 [Amazon]:紙本 電書 |
調査中 |
『龍眼 -ドラゴンアイ-』 著者:藤山海里 |
![]() |
![]() ある日、一叉が眼を覚ますと何故かレイラの姿になっていた。すると自分はレイラだと名乗る梶山が現れた。さらに現れる同様のちぐはぐな知り合いたち。どうも複数の人間の間で玉突き的に入れ替わりが発生しているようなのだ。 |
講談社 シリウスコミックス 『龍眼 -ドラゴンアイ-』 第6巻 [Amazon] :紙本 電書★ |
― |
『貧乏姉妹物語』 著者:かずといずみ |
![]() |
![]() 七夕の日、あすはきょうに肩車をしてもらい願い事を書いた短冊を笹の木に飾ろうとしてバランスを崩して頭をぶつけてしまう。そのショックで二人は入れ替わってしまっていた。この状況に混乱する二人だが、案外この状況も悪くないと思えてきて…。 |
小学館 サンデーGXコミックス『貧乏姉妹物語』 第3巻 [Amazon]:紙本 電書 |
― |
『仮面のメイドガイ』 著者:赤衣丸歩郎 |
![]() |
![]() 幸助は気がつくとメイドガイ・コガラシと入れ替わっていた。思い返してみるとハンモックで寝ていて落下した拍子に頭をぶつけたことが原因らしい。こんな状況だったが幸助はメイドガイが脅威の透視能力・メイドガイアイを持っていたことを思い出す。そしてメイドのフブキさんの元へ向かう幸助だが…。 |
角川書店 角川コミックスドラゴンJr.『仮面のメイドガイ』 第2巻 [Amazon]:紙本 電書 |
― |
『ギャラクシーエンジェル』 著者:かなん |
![]() |
![]() 突如入れ替わってしまったフォルテとミント、そして蘭花とタクト。蘭花の体になってしまったタクトは蘭花の体が気になってしまう。そんな様子を見たミルフィーユは…。 |
角川書店 角川コミックスドラゴンJr.『ギャラクシーエンジェル』 第5巻 [Amazon]:紙本 |
― |
『ななか6/17』 著者:八神 健 |
![]() |
![]() 七華と雨宮は階段から転げ落ちたショックで入れ替わってしまった。雨宮になった七華はセクシーな体になったと大喜び。そんな七華にイメージを崩され雨宮は頭を抱えてしまう。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス『ななか6/17』 第3巻 [Amazon]:紙本 |
― |
![]() |
![]() 七華と九里子は階段から転げ落ちたショックで入れ替わってしまった。七華になった九里子だったが憧れの女子高生になったと思いきや幼児体型だったので意気消沈してしまう。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス『ななか6/17』 第4巻 [Amazon]:紙本 |
― | |
![]() |
![]() 七華と五月は階段から転げ落ちたショックで入れ替わってしまった。七華になった五月はその真面目な性格からしっかり七華になりきろうとするが稔二や兄のしょうもない行動に我慢しきれず…。 |
秋田書店 チャンピオンコミックス『ななか6/17』 第6巻 [Amazon]:紙本 |
― | |
『鉄腕アトム』 著者:手塚治虫 |
![]() |
![]() 人間の学校で優秀な成績をとり表彰されるアトムだが、他のクラスメイトと違って成績表を見せる両親はいない。そんなアトムを見かねた御茶ノ水博士はアトムのためにロボットの両親を作ることになった。しかし二人を同時に作ったため誤って父親と母親の中身をあべこべに入れてしまって…。 |
光文社 『鉄腕アトム』 第3巻 1957年12/15発行 講談社 KCスペシャル 『鉄腕アトム』 第3巻 1987年5/6発行 |
― |
作品タイトル/著者 | 参照画像 | 該当話内容/あらすじ | 解説 |
『八雲さんは餌づけがしたい』 著者:里見U 紹介ページ |
![]() |
![]() とある朝いつものように翔平におにぎりを渡そうとした柊子だったが頭をぶつけてそのショックで入れ替わってしまった。仕方がなく翔平になった柊子は高校に行くことに。 |
単行本第10・11巻のとらのあな限定特典小冊子に該当話が収録。10巻特典が前編、11巻特典が後編で各4P。 第10巻は2020年10/24発売:[とらのあな]。 |
アダルトPCゲーム 『ななついろ★ドロップス』 予約特典小冊子収録漫画 |
![]() |
![]() すももはノナに如月先生の部屋に呼ばれ行ってみると、その場にいた正晴・撫子・ノナ・松田の様子がおかしい。なんでもノナが持ってきた薬のせいでみんながバラバラに入れ替わってしまったというのだ。出張中の如月先生が帰ってきて対策を考えるまでなんとかやり過ごすことにしたのだったが…。 |
アダルトPCゲーム『ななついろ★ドロップス』の発売に関連し一部の店舗にのみ対応した予約キャンペーン(2005年12/9から2006年3/21まで)中に予約したことで手に入る「キャンペーン特典BOX」のうちの一つ「別冊★ななついろ」内に収録された漫画が該当。 |
トップページへ戻る |