タイミングベルト交換
1

 

2002/6/16(日)曇り

今日はタイミングベルトやベルト類の交換をやってもらった。
交換したベルトは
・オルタネーターベルト  3,800円
・エアコンベルト     3,200円
・パワステベルト     2,960円
・タイミングベルト    6,000円
・バランサーベルト   12,600円
・タイミングテンショナー 9,280円

エアコン、パワステ、オルタのベルトに関しては1度も交換したこと無かったのでおそらく13年ぶりだろう。(^^;)
2

 

カバーを外し、ベルトの張りを見てみる。
3年8ヶ月前、実走行42,000km時に交換し、その後2年経った58,000km走行時に張りの調整は行っていたが、69,000km走った現在見るとホンのわずかだがたるんでいた。ベルトに関しては痛んでいる様子はなかったが、テンショナーベアリングは手で回すと勢い良く回り、振ると中のベアリングがシャカシャカと鳴っており、グリス切れに近い状態のようだった。あぶないあぶない(^^;)
3

 

交換やってもらっている中、暇だったので、プーリー類はワイヤーブラシで浮き錆びを落とし、パーツクリーナーでキレイに洗浄。
4

 

取り付けたところ。タイミングベルトはDAYCO製の強化品を付けた。
ベルトの張りもいい感じ。あまりキツク張るとベアリング側に負担が掛かる為、張りの調整はなかなか職人技だと思った。

これで一安心。