暑くなる! スッゲ~暑くなる! という数日前からの天気予報。
看板に偽りなく『梅雨明けツーリング』にはなったのだが… 名古屋の予想最高気温が38℃だと??
この気温では人間もSEVENもヤバイぞ! という事で発令した特例措置。
『車種自由』
熱中症&オーバーヒート予防には渋滞回避とコレしかNothingです。
(やっぱり全員SEVENだった少数精鋭)
前日はLLCを50ccほど気休めに補充してからキャブ周りとオイルラインを目視と触診で点検。
予測不可能な事故渋滞さえなければ猛暑日でも606号は大丈夫だろう。
そば処霧しなさんの予約もOK(^^♪ 雨の心配もNothingで前夜はたいへん良く眠れました(^^♪
【当日】
午前3時半起床、朝飯と身支度を済ませて午前4時50分にチキチ基地から606号を搬出。
意外に涼しい(^^♪
エンジン一発始動&即アイドリング安定。
だがしかし… STACKメーターの燃料計は40㍑を表示。 時々こうなるんだよなぁ。(36㍑で満タンなのに)
3分ほど暖機をしてから軽やかに出発。
知立バイパス⇒衣浦豊田道路⇒東海環状道⇒中央道と進んで来て気になった事…
100km/h前後で息つきがある。
標高が少し高い所だと息つきが顕著に出るから、キャブセッティング(メイン)が濃いのかな?
まぁこれは予想はしていました。
ロングインナーベンチュリー(5番)をヤメて普通のインナーベンチュリー(4.5番)にした影響もありそうです。
気にせず集合場所に向かいました。
集合場所でボンネットを外してキャブを弄る術もなかったし(^^♪
弄ったらまた壊れるし。
恵那峡SAを7時30分出発なのに、6時15分に着いてしまった(@。@);;;
Googleでチキチ基地⇒恵那峡SAの所要時間を計測して7時JSTに着くように出たのになぁ。
もちろん1着(^^♪
空いてるうちにGSで燃料補給。(ハイオク1㍑205円)
出発時間の20分前には集合完了したので出発を5分早めて7時25分に恵那峡SAを出発。
中津川ICから国道19号線を北上。
途中のコンビニからガンメタ7さんが合流。
暑くなる! スッゲ~暑くなる! という数日前からの天気予報のおかげで交通量は少な目(^^♪
薄曇りで涼しくて快適なのにね♪
電動ファンが回る事無くツーリングを楽しめました。
午前8時30分、道の駅・木曽福島で小休止。
此処でe-doさんと合流。
此処まで来ても暑くない(^^♪
全機全員揃って開田高原を目指して出発。
隊列を崩す事無く国道19号線から国道361号線に進む事ができました。
寒いくらいだったトンネルを抜けて(早く着き過ぎてしまったので)開田高原水生植物園Pで時間調整。
此処で記念写真を撮ろうと思ったけどアングル&背景がイマイチで断念。
「いつもの御嶽山が見える駐車場へ!」というリクエストにお応えして移動を開始。
その時… STACKの電圧計が8.5Vを表示すると同時に赤色の警告灯が光っぱなしになりました。
「8.5Vでエンジンが気持ち良くかかるワケがないから(また)不具合かぁ。」とPetit凹む。
いつもの様に走り出せば正常に表示して警告灯も消えるだろう(^^♪
と… 思ったら…
タコメーターの針が落ちると同時にディスプレイが全部消えた(@。@);;;
STACKが死んだ(T。T)
と… 思ったら…
10秒ほどでSTACKが甦った \(^o^)/
出発時は燃料計、開田高原に着いたら電圧計… 次は何だろう??
せっかく普通に走れるようになったのにモチベ下がるわ!
開田高原定番記念撮影ポイントに移動して無事に記念写真を撮りました。
真夏の入道雲はまだ早かったですね。
そば処・霧しなさんに午前9時45分に到着。
いろいろサービスをして頂き、店長さん及びお店の方々に感謝です。
せいろ蕎麦二枚美味しく頂きました(^^♪
食後は向かいのアイスクリーム工房にてデザートタイム。
午後の暑さと雷を回避する為、Petit巻き気味で帰路につきました。
霧しなさんから国道19号線に戻る途中、道路脇の温度計が1℃ずつ上がる。
国道19号線を北上して≪神谷入り口≫信号を右折して権兵衛峠道路に進みます。
本当に交通量が少なくて快適(^^♪
水温計は72℃前後だし… トンネルを抜ければ68℃(真冬並み)まで下がる(^^♪
その割に油温計は高いぞ。
水温と油温が同じくらい。(なんか変だ)
中央道・小黒川スマートETCから小黒川PAに入って小休止。
e-doさんは東京方面へ、ガンメタ7さんと彦°さんは一般道で帰られました。
小黒川PAで本日初めて『暑いっ!』と叫んだ56の昼下がり。
此処でお土産を買う余裕は無く、此処からが暑さとの戦いだと覚悟を決める。
って…気合を入れてたのは僕だけかも知れません。
だって… シルバーさんご夫婦もkomi△さんご夫婦もstage7さんもyasuさんもトウモロコシ買ってたし(ー。ー);;;
さぁ!とりあえず恵那山トンネル前後を渋滞知らずで通過して恵那峡SAで燃料補給だ!と出発。
いやぁ~もう確実に水温は90℃超えだろうと確認したら… 71℃ w(@。@)w
権兵衛峠道路から水温上がってないじゃん! ∴水温計がサボってやがった。
高速道路上でクラッチを踏んで6000回転まで空吹かし一発! 84℃を表示しましたわ(>。<)
燃料計、電圧計、そして水温計とな(T。T) 嗚呼、無情。
燃料計と電圧計は直ったみたいだけど、なぜか水温計だけが時々71℃で固まるからストレス。
恵那山トンネル前後の工事は下見で通った時と同じで工事はお休みでした。
渋滞はもちろん混雑も一切Nothingで潜り抜け、恵那峡SAにて満タン給油。
中央道から東海環状道に進んで鞍ヶ池PAでトイレ休憩&水分補給。
もう灼熱で魂は1m以上ズレてました。
yasuさんと別れて、stage7さんと新東名に進んで岡崎東ICで下りて左右に別れて幸田の山道を目指す。
此処までは、走っていれば扇風機の風を受けている感じでしたが…
此処からはドライヤーの風を喰らっている感じ。
少しだけ走らなければならない国道1号線が空いてたのが嬉しかったぁ(^^♪
渋滞なんて99.99%無く、田んぼに囲まれて空気が冷やされた幸田の道を快適に走って午後3時20分に帰宅。
チキチ基地まで5分くらいの所で本日の最高水温87℃を表示。
一番暑い時間帯の帰還に近所の人達は…
「やっと更生したと思っていたのに、やっぱり馬鹿だったか!」
そう思ったに違いない。
一年以上チキチ基地内でゴソゴソして過ごしていたから更生したと思っていた事でしょう。
SEVENがある以上、不良中年が更生なんて絶対不可能(^^♪
STACKメーターにはPetit悩まされたけど普通に行って普通に帰れたので久しぶりにツーリングを満喫出来ました。
R2-D2はチキチ基地⇒集合場所、霧しなさん⇒チキチ基地までずーっと安心して爆睡してました。
これでイイのだぁ(^^♪
でっ!
今回、新東名高速道路で帰ったのには知立バイパスの渋滞を避ける他に、もう1つ理由がありました。
『606号の最高速度チェック!』
新東名なら120km/hまで出せるので試し甲斐があります(^^♪
110km/h…
120km/h…
130km/h…
(一度だけ一瞬ね)
1■0km/h…
1■0km/h…
いやいやまだまだ伸びるが、プラグが6番だし、606号がバラバラになりそうだったのでアクセルオフ。
120km/h以上は出ないと思っていたのに、100km/h前後で巡航するよりよりも120km/hからが調子がイイ!
これまでの試運転では80km/h以上出せる道が無く…
0~80km/hはプログレッションホールの谷もなく、フラットな吹け上りに満足していた程度。
ロングインナーベンチュリー(5番)の時は、街乗りはギクシャクしてたなぁ。(キャブが腐っていただけかも?)
オグジュアリーベンチュリー(4.5)のほうが断然街乗り向き!
それでいて120km/hからの加速が軽くて頭を後ろに持っていかれたよ。
この感覚、鈴鹿サーキットの最終コーナーを抜けて立ち上がっていく時以来です(^^♪
(その時はロングインナーベンチュリーでしたがね)
100km/h前後で何か違和感を感じるのだが… まぁこのセッティングでOKかな(^^♪
弄るとまた壊しちゃうからね(ー。ー);;;
by606
|