10月23日 



10月6日の時点では、サイドブレーキの部品が1つ届いてない(付いてない)状態。

その後10月10日に部品が届いて18日までにサイドブレーキが取り付けられ… 車検は無事終了。

そして21日に最終チェックとなる試運転が無事に済んだという報告を受けて、全ての修理&車検が完了となりました。

さて! いつ受け取りに行くか!?

21日の週間天気予報は一週間ずーっと雨マーク(>。<)@

秋の繁忙期真っ只中(@。@);;;;;

27日(日曜日)は町内自主防災会の打ち合わせで午前中が潰れる(T。T)

土曜日の夕方前に家を出て真っ暗な道で帰るしかない。

だけど水曜日は少し仕事に余裕があるから、仕事を頑張って詰めれば午前中に家を出て明るいうちに帰れそうだ。

とりあえず23日(水曜日)だぁ!



10月22日の時点で水曜日の天気予報は快晴。

仕事は水曜日の分まで頑張った!(でも10時まで配達)

10月23日、受取日決定。(R2-D2、お店番よろしくね♪)



6月16日に606号をユーロネットワークさんに預けて四ヶ月と7日。

チキチ基地向かいの奥様から「車どうしたの?」と聞かれ、「修理中です♪」と答えると…

「新しい車を買われたかと思いました。」 「ああいう車は修理に時間がかかるでしょ?」と言われてpetit照れ屋さん。

隣のオヤジに至っては、「修理中です♪」答えたら…

「どーりで静かだと思ったぁ!」と言われてpetitゴメンなさい状態。

ご近所さんは馬鹿息子が静かにしているので、さぞや不思議だった事でしょう。

10月23日から馬鹿息子は復活します。

改めてゴメンなさい。



空っぽのチキチ基地は梅雨を越え、11月近くになってもこの暖かさなので天幕の裏に所々カビが発生してました。

そんなのは漂白剤を滲み込ませたタオルで拭けば簡単に綺麗になるので全部退治してやったぜ(^^♪

数ヶ月ぶりにハッチを開けたけど蜘蛛の巣1つ無く、気色悪い生物も住み着いてなかったのが嬉しい。



10月23日(水曜日)

配達を済ませて、R2-D2にお店を頼んで、名鉄・桜町前駅まで歩いて向かう。

午前11時02分の急行で新安城駅まで行き、豊橋駅まで特急でワープする予定だったけど…

桜町前駅で1本早い鈍行で新安城まで行っちゃいました。

新安城駅から特急ではなく、これまた1本早い急行で豊橋駅まで(特急よりも)8分早く到着。

だけど豊橋駅からは予定通りの新幹線こだま号に乗る51歳。

何やってんだか??

本当は豊橋⇒浜松⇒島田と在来線で進んでも問題ないのですが、1分でも早く帰らないと夕方のラッシュに巻き込まれちゃう。

『時は金なり』の如く新幹線を利用しました。

在来線でも新幹線でも島田駅に着く時間は15分くらいしか変わらないんだよなぁ(>。<);;;

そして新幹線・掛川駅で悲劇が起きる。

『←JR乗り換え』の案内に従って改札を出たら、切符が無いじゃん!

大失敗!

『出口』に向かう改札を出て、JRの切符を買わなきゃ(>。<)

スッゲー恥ずかしかったけど駅員さんに「間違えちゃった!」と正直に伝えて出る事ができました。

がっ!

今度はJRの切符売り場(自動券売機)が無い(@。@);;;

大汗かきながら探し回ったけどない。

仕方なく再び駅員さんに聞いたら「窓口で買ってくださいね。」との事。

掛川駅から島田駅の480円の切符を窓口で買った51歳。(なぜかキチンと領収書まで貰えた)

予定通り島田駅に着いたけど、めちゃめちゃ疲れたわ(>。<)

島田駅からタクシーを利用してユーロネットワークさんに13時40分に到着。



606号は僕を待っててくれました(^-^)

ちょくちょく面会には来てましたが、バラバラの状態だったので、原形を見たのは四ヶ月ぶり。

感動よりも疲労が強くて… とにかく早く帰らないと渋滞になる!暗くなる!

店主さんからいろいろ説明を受けたり、petit調整をして頂いて慌ただしく帰路につきました。



STACKのメーターがメモリーバッテリーの昇天で速度計と燃料計は機能せず(@。@);;;

そのおかげでOHを済ませたBDRを全く楽しめない状態。

1000kmまで3000回転縛りという事だけどタコメーターも信用できない。

一番肝心な時にコレかよ(>。<)@



高速道路に上がる前に燃料補給。

燃料計は25㍑表示だったので10㍑も入らないかな?と思ったら30㍑入ったぞ!

燃料計に騙されるところだった(@。@);;;

満タン給油をしたら燃料計は125㍑を表示。

もうボロボロだなぁ。



吉田ICから高速道路に上がる。

回転数を上げる事ができないので合流車線が超怖い。

STACKのメーターは全ての設定がリセットされてしまっているので、警告灯が場末のスナックの看板状態。

全然楽しめない(>。<)

全然楽しめないから開き直って、赤塚PAまでタンクローリーの後ろを80km/hぐらいで走り続けました。

こりゃ『エンジンの慣らし運転』は預けてる時よりもストレス溜まりそうです。



日没まで時間がないので、赤塚PAでトイレを済ませて即離陸。

心配していた蒲郡バイパスに上がるIC渋滞を避けて早め早めを心がけていたのに…

大渋滞(T。T)

水温計は生きていたので確認すると、渋滞にハマった時点で82℃とな(@。@);;;

絶体絶命(T。T)

即!電動ファンが回る。

電圧がガクッと下がる。

回転数降下。

エンジン停止。 w(@。@)w 此処でかよ!!

スターターボタンを押してエンジンかけて、慌ててアクセルを煽る。

プラグが被ってる??

こんなに涼しいのに水温90℃超え。

下り坂なのがせめてもの救いだけど、ICまで1km以上ある(>。<);;;

アクセルを離すと確実にエンジンが止まる。

タコメーターも油圧計も信用できないから何がなんだかわかんない。

限界を感じて『通り抜けご遠慮ください』の看板に謝りながら住宅街の抜け道に逃げる。

走っていれば調子は良い。

ICまでワープして蒲郡バイパスに上がる。



太陽が雲に隠れておかげで水温計は(走っていれば)80℃以下に安定。

プラグの被りもアクセルを踏めば解消。

昔なら確実に被ったままだったはず。

燃料が濃いのかな?

でも慣らしだからと燃料は薄めに設定してくれたはずなのに…。



午後4時petit過ぎに帰宅。

感動とか喜びは0%で95%は疲労感と喪失感、5%は今夜からの憂鬱感。



息が詰まるどころか呼吸ができない息抜きで終了。





by606


























606の息抜き 其の壱百五拾八