奥琵琶湖パークウェイお花見ツーリング





4月7日 



3月のツーリングは雨ばっかりで、翌週に延期してもまた雨で、とうとう中止になってしまった。

今まで雨で延期になっても翌週には実行出来ていたのに…

こんな事もあるんだなぁ。

そして今回のツーリングも3月31日に企画していたのですが、それも雨で延期。

12台19名(女子会7名)という大人数でのツーリングだっただけに凄く残念です。



延期になって参加者は半分くらいになると思ったら、入れ替わりこそあったけど先週と同じ台数&人数。

こんな事もあるんだなぁ。

モチベーションを下げる事無く4月1日から天気予報と睨めっこ。

7日の週間天気予報が発表された時は晴れマーク先行で大喜びだった奥琵琶湖方面(殆ど敦賀市)の天気。

4月3日からどんどん悪化して4日・5日の予報では雨で… さすがに萎えた51歳。

しかし、6日の午後から天気予報が好転。

好転したけど午後からの雨マークは消えず。

でも昼前には木之本ICから帰路につく段取りなので午後5時に『明日は実行!』と判断。

朝になって予報が悪化してたら携帯mailで中止にすれば良い(^^♪

「年老いて自分の人生を顧みたとき… やらなかった事を後悔するよりやって後悔したい。」

やっぱこの精神だな!



お昼の段取りはお店探しに三日間かかりました。

その甲斐あってスッゲー有名老舗蕎麦屋さんを発見!

いつもの事ですが雨だと行けないから、前日に電話で『予告』だけしておきました。

いつもの事ですが、『雨だと行けない=バイク』という式は各店共通なんだなぁ。

SEVENを説明するのは厄介なので、「屋根が無い車ばかりなので。」と言い訳。

それでも凄く感じの良い対応で…

「20名分の席を用意しておきますので、当日お電話くださいね。」との事(^^♪

心から感謝しちゃいました。



天気と桜の開花にpetit不安を抱きながら午後9時に消灯。

午前2時までしっかり寝たけど、目が覚めて天気予報を確認するA型の定め。

寝る前より天気予報が良くなってるじゃん(^^♪

おかげでもう90分しっかり寝る事ができました。



【当日】

午前3時半に起床。

久しぶりに迎えたツーリングの朝です。

窓から眺めた空は満天の星空。

ここら辺は全然問題Nothingなんだよなぁ(-。-)

朝飯と身支度を済ませて午前4時45分にチキチ基地から606号を押し出してエンジン始動。

一発着火&アイドリング安定♪(暖かい朝はご機嫌麗し♪)

o(>。<)o イイッ! 実に良い!!

暖かい朝だったので水温計は既に14℃を表示。

ユルユルと大通りまで進んで、エンジンとオイルが温まるまで低速走行。

知立バイパスから名古屋高速、名神高速と進んで養老SAでトイレ休憩。

養老SA… スッゲー寒かった!

komi△号が停まっていたけどご夫婦で朝飯中みたいだったので、トイレだけ済ませて離陸。

伊吹山辺りからシルバーさんご夫婦が後ろを走ってました。



米原JCTから北陸道に進んで木之本ICで下りてセルフGSで満タン給油。

シルバーさんご夫婦は先に行っちゃいました。



満タン給油を済ませて集合場所の道の駅あじかまの里に午前6時50分に到着。

既に6台ほどが集合。

此処で606号にまさかのアクシデントが!!

シルバーさんから606号のウインカーがpetitハザードになっている事を教えられる(@。@);;;

試しにウインカーを出したら、確かに全部のウインカーが点滅しちゃう(>。<);;;

(逆のウインカーの点滅は小さい)

試行錯誤の末にフロントのウインカーをLED球から白熱灯に戻したらキチンと点滅するようになりました。

一ヶ月以上この状態で乗ってたなんて(T。T)

シルバーさん、教えてくれて&直すの手伝ってくれてありがとうございました。 m(_ _)m

だから誰もフロントのウインカーをLED球に交換しないんだ(>。<)@

こうなる理由は全く分からないけど、また1つ失敗して、また1つ学びましたわ。



気を取りなおして道の駅あじかまの里を12台で離陸。

天気は青空が80%以上で上々! 暫く雨の心配は無さそうです。

国道303号線からpetit雪山を眺めながら国道161号線に進んで県道287号線を南下。

貸切状態のメタセコイア並木を12台隊列を整えたまま走り抜けました。

止って写真を撮りたかったけど、この道は駐停車禁止なのでマナー良く通過。



メタセコイア並木を満喫して湖北バイパスから海津大崎方面に進みます。

隊列には等間隔で近江小隊さんに入って頂いているので信号で途切れても心配ありません。

最後尾はkobaちゃんがしっかり守ってくれてたので安心して先頭を走れました。



海津大崎に入る手前のコンビニにはコペンの一個中隊が鎮座。

この一個中隊が先に奥琵琶湖パークウェイの駐車場に着いてたら停める場所が無かったかも(@。@);;;

まずは先手必勝で小さくガッツポーズ。



海津大崎の(前日の)お花見情報は『咲き始め』だったので、ちょっと残念に思っていましたが…

桜の木一発目から結構咲いててビックリ(^^♪

お花見を諦めていただけに五分咲き以上なら御の字です。

お花見街道も祭りが始まる前なので貸切状態で走れました。

もちろんゆっくり桜を眺めながら… SEVENを楽しみながら… ね♪



奥琵琶湖パークウェイに入ってから桜はほぼ満開。

延々と続く桜のトンネルをSEVEN12台で気持ち良く走る。

「これで富士山が琵琶湖の対岸に見えたら言う事なし!」って贅沢な事を考えていた51歳。

そういう贅沢な願いをするとバチが当たる定め。



奥琵琶湖パークウェイつづら尾崎展望駐車場に予定より20分早く到着。

お店が開き始めた頃なので駐車場は結構空いてました。

此処で30分の小休止。

大勢の観光客の方々から話しかけられたり、写真をいっぱい撮って頂きました。

もう雨の心配なんか全く無い空(^^♪

風も黄砂も全く無い。

本当に来て良かったぁ。



展望台をのんびり散策していたら、自然体でサイクロン号が置いてあったのでニコニコと眺めていたら…

仮面ライダーが後ろに立っていた!

リアル世代なのでビックリ&ドキドキ(@。@);;;

腰が抜けたぞ(>。<);;;

「あの… しゃ、しゃ、写真撮ってもイイですか?」と言ったら、ポーズをとってくれて感激。

そうこうしているうちに2号までやって来ちゃって、まるで夢を見てる感じでしたよ。

桜よりもSEVENよりも仮面ライダーに感動(T。T)♪

仮面ライダー1号・2号は桜祭りの防犯パトロールに一躍買っていました。

いやぁ~本当に… (小泉元首相口調で)感動した!



素晴らしい天気と桜と仮面ライダーで放心状態だったけど、我に返ってお昼御飯のお店に人数報告。

携帯電話のアンテナがバリ3で良かったです。

数年前に来た時は圏外だったもんなぁ(-。-);;;



のんびり過ごしていたらコペンの一個中隊がやって来ました。

展望駐車場は一気に大混雑。

まぁでも此処は桜が全く咲いてなかったので、他の一般車はTouch&Go的な立ち寄り方でしたね。



出発10分前になって、つづら尾崎展望駐車場から木之本IC方面が通行止めという事を知る。

バチが当たったのか??

Uターンするしか道は無く…

Uターンするにも通って来た海津大崎の区間も30分後には歩行者天国になるそうで、緊急コース変更(@。@)

近江小隊さんを中心に緊急作戦会議を開いてコース変更完了。

まぁ木之本IC方面に進んでも桜は殆どないですからね。(紅葉は凄い)

同じ桜街道を戻るので今度は逆の方向から桜を眺める事ができる(^^♪

往路は逆光で綺麗に見えなかった区間が、今度は順光で見る事ができるので、ツーリング的には棚ぼた的な通行止め。

僅か1時間後でも全ての桜は10%以上開花が進んでいた。(たぶん♪)



道を間違えたワケでもなく、通行止めを知らなかった事がバレない顔でごく自然に来た道を引き返します。

やっぱり景色が反対になると同じ道でも新鮮ですね(^^♪

これから展望駐車場に向かうであろうオープンカー軍団に手を振りながら擦れ違う。

この軍団の人達&コペンの一個中隊は、これから起きるだろう渋滞を知っているのだろうか??

まぁ他所は他所、うちらはうちらなので変更した道を間違えないように進むだけ(^^♪



往路も良かったけど復路も景色は最高でした。

復路は琵琶湖にも桜にもpetit近いので景色の迫力は往路に勝ってましたね。

お花見を2倍楽しめた感じ(^^♪



大浦の交差点から海津大崎に向かう道は通行止めの規制が始まっていました。

僕達は左折せずに(海津大崎に向かわずに)直進して国道303号線までワープしました。

メタセコイア並木をワープした感じで道の駅あじかまの里の近くまで来れた。

塩津の交差点を左折して国道8号線を北上。

ひたすら北上!

滋賀県から県境を越えて福井県に入ってすぐの所にポツンと一軒家的に在る茅葺屋根の老舗有名店に到着。

電話で予告したとおり、10時前に着きました。

記念撮影を撮る場所は奥琵琶湖パークウェイでも桜の下でもなく、このお店の前で撮ると決めてました。

題名とは全く無縁の記念写真ですが… つつら尾崎展望駐車場では絵にならないもん(>。<)



記念撮影を済ませて入店。

店内は外観に負けないくらい老舗感を放出。

いろんなサイトの評価を見る限り、何を食べても旨いらしいのも此処に決めた理由の1つ。

駐車場は30台OKだし…

なんと言っても午前9時から営業しているのが第七小隊にはBINGOです。

つづら尾崎展望駐車場で既に皆さん空腹を訴えてましたから(-。-);;;



席は女子会だけで一番奥の長テーブルを囲み、男闘呼組は3つのテーブルに分かれて座りました。

メニューは万人に合う豊富な和食。

自然薯を使った『とろろ蕎麦』が一押し。

各自食べたい物を好きなだけ食べて頂ければOKです。

決まりはありません! 各自払いですから(^^♪

僕はカツ丼定食(カツ丼並盛り以上・煮物・漬物・酢の物が付いて)1100円という破格値。

基本的に安いです。

店員さんは接客も手際も凄く良かったなぁ。

もちろん美味しく頂きました。

こちら方面に来た時は必ずまた寄りたい!



昼飯を食べ終わった頃には曇天&小雨を覚悟して家を出てきたのですが…

快晴! w(@。@)w

雨が降る気配さえない空模様。

お店の前で猥談雑談をしながら撤収準備。

このまま三方五湖レインボーラインまで遠回りをして帰れそうな天気と時間(午前11時)だったけど、撤収開始!

一路、木之本ICを目指します。

木之本ICから近江小隊さんと808さんは国道8号線で帰られました。

木之本ICから北陸道に上がって神田PAで小休止。

此処でも桜を眺めながら猥談雑談。

一宮JCTの渋滞を避ける為、神田PAを11時30分に出発。

此処からは流れ解散。



606号、帰宅時間は午後1時10分。

初夏というより夏日の暑さ(@。@);;;

知立バイパスを下りて自宅までの10数分で水温計は90℃まで上がりましたよ。

お昼のお店に着くまでは水温計が70℃以上にならなかったのになぁ。

電動ファンが回って電圧が下がっても昔みたいにアイドリングが超下がってプラグが被る事がないので気楽です。

精神的に凄く楽。

それだけでツーリングが楽しいです。



帰宅後はホイールを水洗いして、いつもはアルミボディを濡れたタオルで拭くけど…

なんとなく黄砂の余韻が心配だったので乾いたタオルで誇りと砂を拭き掃うだけにしておきました。

久しぶりに長距離&長時間乗ったし…

無事にツーリングを楽しめたし…

暑さを理由に缶ビール2本飲んじゃいました(^0^) 嗚呼、夏だなぁ♪



酔っぱらいながら天気予報を見たら午後12時30分から奥琵琶湖界隈は雨。

天気予報恐るべし!!





by606