熱気球 やまびこロードツーリング




9月10日 



お盆明けに、ふと思いつき… 参加表明の受付開始から受付締め切りまでが48時間という緊急企画。

HEAT BALLOON(熱気球)に乗るには予約が必要だったので仕方ありません。

朝一番で熱気球に乗って、やまびこロードを走って、ひるがの高原で蕎麦を食って帰るツーリングです。



熱気球は郡上八幡ICを出て5分程の所で乗れます。(下記URL参照)

https://heatballoonmonogatari.jimdo.com/

25m、50mと高度を選ぶ事ができます。

高度が高くなれば料金も比例して上がるワケで… 僕はせっかくなので100mを希望。

50m以上は気象条件が揃わないとダメみたい。

雨が降っていたり、風が強かったら中止になります。

『雨が降れば中止』 これはお互い様なので、天候によるキャンセルで胃を痛める必要はありませんでした。



8月30日に予約の申し込みを完了。

今回のツーリングに参加した5人が熱気球に乗る事になりました(^-^)

yasuさんと僕とR2-D2は100mを希望。

komi△さんご夫婦は50mを希望。

petit高所恐怖症の僕は耐える事ができるだろうか? 50mでも良かったのですが…

たぶんもう二度と乗る事はないと思うので、『せっかくなので』というノリ。

熱気球に乗らない仲間は見学という形です。

50mでの滞空時間は10分弱だそうなので、待ちくたびれる事はないでしょう。



【前日】

明日は台風シーズンど真ん中とは思えない程の秋晴れになるみたい(^-^)

朝は無風という予報も出ているので100mまで上がれるかな?

ただ…

これも問い合わせ時に教えてもらった事なのですが、今年に入って100mまで上がれたのは1回だけ。

とにかく『風』の影響を受けるらしい。

とりあえず『熱気球に乗った♪』という事だけでも素晴らしい事なので、あとは運任せですね。



606号はセンタートンネルの耐熱シートの貼り換えとETCの動作確認。

606号のセンタートンネルは今までアルミのレジャーシートを切って貼り付けてありました。

しっかりと熱は防げるのですが、どうにも安っぽい(>。<)

そこで本格的な耐熱シートに貼り換えました。

とても良い耐熱シートでしたが、実に貼り難くて失敗を重ねましたよ。

しかも次回の貼り換えは、ものすごーく剥がすのが大変なので、貼り換えたくない定め。

レジャーシートでも良かったかな(-。-);;;



伊吹山ツーリングで機能しなかったETCのチェック。

新しいETC車載器に交換しようと思いましたが、配線を押し込み気味にしておけば機能する事が判明。

配線を押し込み気味にして養生テープで固定。

現状はキチンと機能しているのでOKとしました。

でも… ETCゲートを潜る度にドキドキする必要はありますけどね(>。<)@



午後9時に消灯。

寝て2時間半後、出窓に叩きつける激しい雨音で目が覚める(@。@)

一旦目が覚めたら雨音が消えるまで眠れないA型の悲しい定め。

結局、午前1時半過ぎまで寝付けませんでした。



【当日】

午前3時45分起床。

寒いと涼しいの中間くらいの気温。

窓から道路を見たら、あれだけ降ったにもかかわらず完璧に乾いてる♪

夜空には明るい月♪

テンション急上昇!

朝飯を済ませてから身支度。

普通に過ごすだけならTシャツ一枚でOKだけど、SEVENに乗るとなるとトレーナーが必要でした。

午前5時に伊吹山ツーリングぶり(三週間ぶり)となるエンジン始動。

o(^-^)o 無事に一発着火♪ イイね~♪

知立バイパス⇒伊勢湾岸道⇒名古屋高速⇒名神高速⇒東海北陸道と乗り継いで長良川SAで小休止。

今朝はやたらとユーノス・ロードスターが多い。

たぶん何処かでオフ会が開かれるのでしょうね。



集合場所の美濃ICを出たセルフGSには、出発時間の45分前に到着。

一番のりだと思ったら、e-doさんが隠れていました。

自宅をNSXで午前0時に出て来たそうな(^-^) 今回は参加車種FREEのツーリングだからOK(^^♪

出発時間の15分前には全員揃ったので出発時間より5分早い午前6時55分に出発。



美濃ICから郡上八幡ICまで国道156号線で行く手もあるけど、今回は急ぐので東海北陸道でワープ!

急ぐにはワケがあり… 朝早い時間でなければ熱気球の高度が上げられません。

風が少しでも強くなったらOUT!

午前7時30分から乗れるので、10分前には着いている作戦を敷きました。

がっ!

前夜は郡上でも注意報が発令されたほど大雨が降りました。

美濃ICから上がってトンネルを1つ潜り抜けた辺りから霧に囲まれる。

路面もやや湿っている感じ。

「こりゃ霧が凄くて熱気球は無理かもなぁ。」

「たとえ乗れても霧で景色が見えないかもなぁ。」

諦め気分で郡上八幡IC付近までツーリング。

東海北陸道から東は濃霧と雨雲が渦を巻いていたけど、西の空は霧が晴れて青空が勢力を増していた。

右手方向と左手方向で激しく天候が違う。

天は我に味方した。

郡上八幡ICの料金所を潜り抜けて国道156号線を跨ぎ、長良川を渡って県道61号線を北上。

陽当たりが悪い上に交通量が少ない道なので一部区間路面Wetでテンション急降下(>。<)@

しかし!

諦めかけていた熱気球が浮かんでいるのを見てテンション急上昇!

とりあえず乗れそうだ。

水溜りが残る駐車場に全機水溜りを避けて適当に駐車。

606号から降りて天を仰いだら、何の事ない快晴じゃん(^^♪ しかもほぼ無風。

これはもしかしたら100mまで上がれるかな??



受付で手続きをしながら予約してなくても熱気球に乗れるかどうか伺ってみた。

そしたらなんとOK♪

チベット7さんご夫婦とstage7さんの奥さんも乗る事になりました。

ただ… 高度50m以上は風が若干強いみたいで、残念ながら100mまで上がるのは無理との事。

8名全員50mでの手続きとなりました。

熱気球は一度に5人まで乗れるので、うちら二人とkomi△さんご夫婦の4人が先に搭乗。

熱気球にぶら下がっているカゴの底の軟らかさが妙に気になった僕。

バーナーの激しい炎がスッゲー熱かった僕。

知らないうちに陸から離れていてスッゲー焦った僕。

高度25mくらいは全然OKでしたが、あっという間に高度50mまで上がって腰が引けた僕。

こんな軟弱そうなカゴにパイロットさんを含めて5人も乗って底が抜けやしないだろうか?

スッゲー重たそうなガスボンベも積んであるし!

万が一底が抜けてもパラシュートを背負ってない。

次から次へと不安要素を発想できちゃう僕は、もしかしてA型?

R2-D2はスッゲー喜んでいるし… komi△さんご夫婦は普通に景色を楽しんでるし…

この時思った事…

長良川ってスッゲー綺麗だなぁ! と…

100mは絶対無理だったという事。



滞空時間10分ほどで着陸。

汗びっしょり(T。T)

カゴから降りる時は次に乗る人と一人ずつ入れ替わる感じ。

一度に全員降りちゃうと軽くなって熱気球が浮き上がっちゃからだそうです。

微妙な乗り物なのですね。

次はチベット7さんご夫婦とstage7さんの奥様、そしてyasuさんの4人が熱気球を楽しまれました。

見てるほうが面白いかも(^^♪



熱気球を堪能し終わった時間が午前8時。

予定では午前7時40分に到着して、記念撮影をして、8時くらいに受付をし…

8時30分くらいか乗って、9時くらいに撤収すれば蕎麦屋さんが始まる午前10時30分に丁度良いという段取り。

それが午前8時に終了(@。@);;;

どうする?

もしかしたら乗れるかも知れない水陸両用の8輪駆動車『Argo』に乗れるかどうか受付に聞いてみた。

そしたらなんとOK(^^♪

しかも熱気球に乗ったので通常2000円のところ1500円でOKとの事。

せっかく来たのですからコレも乗っておきましょう!

時間もあるし!

というワケで、うちら二人とyasuさんとチベット7さんの奥様が乗る事になりました。

↓走った場所は違うけど、コレに乗りました↓

https://www.youtube.com/watch?v=E_3TEd_H5T8

最初に女子会2名が乗ったのだが… 凄い悲鳴でうちらも他のお客さん達も大笑い(^0^)

次にyasuさんと一緒に乗りました。

SEVENでは絶対に走れない所を得意とするArgoに感動。

初めて乗る水陸両用車に感激。

楽しいけどショックが無いので乗り心地は最悪です。

この世にSEVEN以上に乗り心地が悪い車が存在していた事に気づかされました(^-^)

高い所まで上がる乗り物ではないので気を抜いていたら、岩を乗り越えた弾みで腰を痛めた49歳。

このArgoは1台600万円也。

熱気球同様で一度乗ったら大満足(^^♪

もう午前8時30分までに十分遊んだ気分。

とりあえず僅か1時間弱で陸・海(川)・空を制覇。

5500円で制覇できれば安いもんでしょう!!

更にここからSEVENでやまびこロードを走る♪ なんて贅沢な日曜日だ(^^♪



熱気球の会場を出る頃には風が出てきて、高度は25mまでに制限されました。

だってさっきまで乗り降りする時に止っていた熱気球が、風で少し斜めになっているんだもん(@。@);;;

予約をした時にスタッフの方が「できるだけ早めに来てください。」と言われた意味を知りました。

早起きして来て良かったなぁ♪



熱気球会場を出発してツーリング再開!

県道61号線を更に北上して、ぎふ大和IC付近から国道156号線に進みます。

そして道の駅/古今伝授の里やまとで30分の小休止&時間調整。

朝早くから営業している屋台の明宝フランクはやっぱり旨かった。



午前9時に道の駅/古今伝授の里やまとを出発。

のんびり走れば1時間弱で予定していた蕎麦屋さん(午前10時30分からの営業)に着く段取り。

蕎麦屋さんは店も狭いが駐車場も狭いので30分前に着けば楽勝でしょう。



久しぶりに走るやまびこロードは路面状況DRY♪

昨夜から明け方まで降っただろう雨で路面が濡れていないか心配だったけど、全く問題Nothing。

流れ出た砂や砂利、木の枝も全く落ちてないので凄く走り易かったです。

しかもペースカーも全く無し!

乾いた空気のおかげで、久しぶりにキャブの乾いた吸気音を楽しめました。

何よりも、雨や霧に覆われていないひるがの高原を走れたのは本当に久しぶり!って感じ。

やまびこロード…

1時間弱で走り切れると思っていたら…

40分弱で走り切れちゃった(^-^);;;

予定していた蕎麦屋さんに午前9時40分に到着。

駐車場には1台も停まってなかったので勝利を握りしめながら駐車。

ところが以前来た時とは雰囲気が違った。

看板が無い。

人の気配も無い。

もしかして潰れた?

店の入り口に貼られた紙には移転のお知らせが書いてあったので、そこまで行けば良いと思ったけど…

よく読んでみたら本店に移転との事。

本店に移転という事は事実上の廃業じゃん(>。<)@

R2-D2と初めて来た時は偶然にも開店の翌日。

あれからまだ2年くらいしか経ってないような気がする。

旨い蕎麦だったし雰囲気も良かったんだけどなぁ。

本店は知っているけど行った事がない。

しかも午前11時からの営業との事だし… 困った。

で…

急遽、リクエストが多かった『むろや』さんに行く事に決定。

僕は3回ほど行った事があるけど、駐車場が狭いからpetit心配でした。

此処でウダウダしていても面白くないので、むろやさんを目指して出発。

これで天気が悪かったら最悪だったなぁ。

快晴で良かったです。



国道156号線から国道158号線に進んで、むろやさんには午前10時に到着。

営業時間の1時間も早い到着でお店の女将さんらしき女性は若干迷惑そう。

『午前11時までは入店すらお断り!』とハッキリ言われる始末。

誰も入れてくれとは言ってないのに…。

『1時間もあるので何処かに行かれたらどうですか?』とも言われ、やっぱり迷惑みたい。

予約だけ入れて道の駅/荘川まで戻って時間潰し。

蕎麦を食べる前に何か食べたくなかったけど、名物さくらのソフトクリームをついつい食べちゃいました。

まぁ蕎麦屋さんの店の前で1時間だらだらと過ごすよりは3km戻って有意義に過ごせたのは正解だったかな?



今度は15分前に、むろやさんに到着。

1番に予約を入れておいたけど、とりあえず店の前に並んで待ちました。

午前10時50分に一台のミニバンが到着。

40代くらいの夫婦が並んでいるうちらを退けて堂々と店に入り、「やってる?」とニコニコしながらテーブル席に。

おいおい! 11時までは入店お断りじゃなかったのかぁ?

常連様と御近所様優先の蕎麦屋さんだったとは(>。<)



午前11時JUSTに入店許可が下りたので靴を脱いで座敷に案内されました。

店員さんの接客が良かったので普通に蕎麦とカツ丼を頂きましたが… おもいっきり味が落ちてた。

D級グルメの僕でも「こりゃダメだ!」と嘆くほど。

腹は普通に満たされたけど、店内がとにかく暑い(>。<)

食べ終わったら速攻で支払いを済ませてお店を出ました。

外の涼しかった事と言ったら… それも全員意見が一致(^-^)

チキチキツーリング史上稀に見る残念なお店でしたね。

お店の前で解散宣言をして出発。



またまた道の駅/荘川方面に戻って、東海北陸道・荘川ICから帰路につきました。

道の駅/荘川でも車のオフ会やってたなぁ。

そんなオフ会の会場を右に眺めながら荘川ICの料金所を通過。

これより数分前にETC車載器が走行中に「認証しました!」と再起動。

接触不良なのは分かりましたが、とうとう壊れちゃいましたね。

車載器に接続されている配線を押し込みながら、なんとかETCゲートを通過。

暫くはETCゲートの手前からETCにストレスを感じながらの高速移動になりそうです。

(新しいETC車載器はオウルガレージさんに車検時に交換して頂きます。)

ツーリング時に606号の真後ろを走られる時は注意してね(T。T)



青空と白い雲が広がる東海北陸道を南下して古城山PAにて小休止。

やっぱり下界は暑かった(>。<)

ひるがの高原からの帰り道は、いつも古城山PAで暑さを思い出させてくれる。

それでも確実に秋は近づいてますね。

梅雨や夏に向かう時季は萎えるけど、秋に向かう時季は個人的には嬉しい限り。

古城山PAからは流れ解散。

e-doさんは早々に帰路につかれ… 各自各方面に帰られました。



yasuさんと一緒に伊勢湾岸道・豊田南ICで下りて一緒に暑さに溺れました。

豊田南ICから自宅までが一番暑かった気がします。

知立バイパスに上がる直前には水温計が今年最高記録となる95℃まで上がったよ。

燃料が少なかったのでパーコーレーションが心配でしたが…

知立バイパスに上がったら速攻で水温が下がってセーフ♪

早く日中も今朝ぐらい涼しくなるといいなぁ!



午後2時10分に帰宅。

それほど汚れずに帰れたけど、少し涼んでから洗車に移行。

洗車を始める頃には曇り空になって、涼しい風が吹き始めました。

汗をかく事なく606号の洗車を済ませて格納。

缶ビールを飲みながら余韻に浸り… 午後7時30分に消灯。

前夜の雨音で叩き起こされたので、ちょっとだけ寝不足だったのかな?

翌朝、午前5時までしっかり寝たのですが、怖い夢と愉快な夢を続けて見たので妙な疲労感。

慣れない乗り物に乗って神経が壊れたのかな?

もしかしたら夜泣きしてたかも(@。@);;;



まだまだSEVENで行った事がない所がいっぱい。

SEVENで行って… やってみたい事、食べてみたい物もいっぱい。

素敵な仲間と一緒にね(^-^)v



【熱気球 やまびこロードツーリング参加者】
(参加表明順)
e-doさん
komi△さんご夫婦
yasuさん
さとうとしおさん
stage7さんご夫婦
B7さんご夫婦
チベット7さんご夫婦
606夫婦
以上SEVEN6台 GT2台 13名





by606