仕事が忙しくてツーリングコースの地図を描く時間すらなかった。
いつもなら前日までに報告書の雛形と出発前夜までの事を書き終えているのに… 何も出来なかった前夜。
606号をチキチ基地からチキチキ通信所まで移動して、諸々の準備をするのが精一杯(>。<);;;;;
このツーリングで一番難儀だったのが昼飯の場所。
比叡山ドライブウェイの途中に比叡山峰道レストランが午前9時から営業なので、そこを利用する段取りでした。
がっ!
こういうお店は『9時から開くけど飯は11時から』というパターンが多いので、心配で電話してみた。
「普段は9時からメニューをお伺いできますが、23日は予約が入っているので10時半過ぎからになります。」
聞いといて良かった。
女子会6名の参加表明を頂いていたので、女子会ウケするお店を一生懸命に検索。
高速道路を下りたらSEVENを10台近く停めれたり10時前から営業するお店は無い。
トイレ休憩で立ち寄る予定の道の駅/びわ湖大橋米プラザで昼飯を済ませる事に決めた。
いろいろ段取りが狂ったので集合場所の変更やら時間の変更やらコースの変更やらでヘロヘロだった前夜。
ところで…
比叡山ドライブウェイって京都?滋賀?? どっちでもイイけどね(^-^);
結局寝たのは午後9時30分。
アルコール度数9%の缶酎ハイを1本飲んで撃沈。
【当日】
午前3時30分に起床。
一週間の仕事疲れと寝るまで頭を使い続けていたおかげで心身ともに疲れが抜けない朝。
濃い目のベトナム珈琲を飲みながらの朝食。
PCで天気予報を確認して雨の心配が無い事に小さくグーを握る。
身支度は先週同様、長袖Tシャツ1枚とチキチキジャンパーでOK♪
寒いと涼しいの中間くらいの気温。
午前4時45分、満天の星空と綺麗な月を眺めながらエンジン始動。
エンジン始動時の水温は24℃だから妙な感じ。
水温計壊れたのかな?
ゆっくりと暖気しながら走って、トイレ休憩の為だけに養老SAを目指しました。
時間に余裕を持って(余裕を持ち過ぎて)出発したので、の~んびり快適走行。
知立バイパス⇒名古屋高速⇒名神高速と乗り継いで養老SAに到着。
養老SAは風が強くてスッゲー寒い! w(@。@)w
此処でkomi△さんご夫婦と偶然合流。
合流したけど日の出を拝んでから先に出発しました。
太陽が出て明るくなったら本当に走り易いですね。
結構荒れた路面の名神高速道路を再びの~んびり走って多賀SAで燃料補給。
久しぶりに彦根ICより向こうに進んだなぁ。
komi△さんの後に55さんご夫婦が給油に並びました。
しかし集合場所は養老SAでも多賀SAでもありません。
今回の集合場所は●PA… あっ! このページ設定だと白丸PAになっちゃうなぁ。
初めての集合場所になる黒丸PAです。
多賀SAから10分くらいで着いちゃった(^-^)
広くて空いていたので集合場所に選んで正解でした。
黒丸PAにはkomi△さんが一番のり。
続いて僕。
そして55さん、NORIさん、stage7さんご夫婦、シルバーさんご夫婦、チベット7さんご夫婦の7台。
女子会は盛り上がっていました。
青空と白い雲が半々の秋空の下、午前7時45分に黒丸PAを出発。
15分ほど走った栗東ICで下ります。
料金所を出た所で待機していた808さんとスクランブル合流成功。
栗東ICで下りるのは生まれて初めて。
道なりに進んで国道8号線に出ます。
高速道路から国道8号線への合流車線は午前8時でも大混雑だったので、隊列は細切れになりました。
国道8号線から県道11号線を何班かに分かれて進む状態。
まぁバラバラになっても、そこは少数精鋭の第七小隊ですから、安心して琵琶湖大橋を目指しました。
琵琶湖大橋の料金所ゲート手前までに、だいぶ隊列が整いました。
各自で通行料金150円を支払って琵琶湖大橋を渡ります。
見ると長い橋だけど、車で渡ると一瞬で渡り切っちゃいますね。
琵琶湖大橋を渡り切った所を案内看板に従って進んで道の駅/びわ湖大橋米プラザに到着。
レストランが開く30分前に余裕を持っての到着だったけど…
駐車場は大混雑(@。@);;;;;
どうやら毎週日曜日は朝市が開催されるみたい。
SEVEN9台はとても駐車できない。
それどころか此処で合流するkoba-5009さんも見当たらない。
駐車できなければ此処で飯を食う事もできない。
ないない尽くめで泣きながら小隊を引っ張って奥に進んだら、高台でkobaちゃんが手を振っているのが見えた。
とりあえずkobaちゃんとは合流できた。
kobaちゃんが指差す方向にはSEVEN8台を停めるには余裕がある程の駐車スペース!
地獄で仏とはまさにこの事?
とりあえず駐車スペースは確保できた。
昼飯は20分以上待つ事になったけど、なんとか飢える事無く比叡山に上がる事ができる。
ああ良かった!良かった!
kobaちゃんのおかげで勝って兜の緒を緩めた瞬間、R2-D2の鬼気迫った叫び声が聞こえる。
「55さんが道の駅を通過しちゃったらしいよ。」
一難去ってまた一難とはまさにこの事?
道の駅/びわ湖大橋米プラザに入るルートは橋の途中から入るルートしか分からないので誘導できない。
仕方ないのでコース上のコンビニで待機してもらうようにお願いしました。
道の駅は賑わっているのに道の駅は開いていないという不思議な光景。
店の入り口は鉄の柵で強固なセキュリティー対策。
鉄の柵越しに中の様子はよく分かる。
「9時にならんと開かないよ!」と地元の女性が教えてくれる。
8時55分くらいに店内の照明が点き… やっと人の姿を確認できた。
時間通りやなぁ。
午前9時JSTに入口の鉄柵が上がる。
まるでアメリカの商店街みたいだ。
『米プラザ』というぐらいだから、飯は旨いはずだ!
ご飯大盛りで定食食ってやるぞーっ! と勇んで食券販売機の前に立って愕然とした。
『この時間は軽食のみの販売です』という貼り紙。
「なにが食えるの?」と聞いたら、「うどんとかお蕎麦という簡単のものだけです。」って… 膝から崩れ落ちた僕。
茹でて汁かけて出来上がりのだけかよ(>。<)@
米プラザじゃなくて粉プラザじゃん!
仕方なく蕎麦食べました。
やはり残念な味でした。
さっさと食べて道の駅/びわ湖大橋粉プラザを出発。
此処からは9台揃ってのツーリング!と言いたいのですが、55さんの事が気になります。。
琵琶湖大橋から暫くはSEVENが似合わない市街地走行でしたが、すぐにSEVENが似合う緑豊かな道になる。
空気が綺麗な道のほうが気持ち良く走れるよね!
国道161号線(湖西道路)に上がって一区間のバイパス走行。
バイパスを下りたら、ますます緑が増えたので更に気持ち良く走れた。
途中のコンビニの駐車場から55さんがスクランブル合流。
やっと9台揃いましたね(^-^)
全機揃って比叡山ドライブウェイに突入できたので良かったです。
比叡山ドライブウェイ仰木ゲートで通行券を自動発券機から係員さんが抜き取って渡してくれました。
エンジンを止めてシートベルトを外してシートに立ち上がって通行券を抜き取る手間が省けて良かった。
臨機に対応してくださった係員さんに感謝ですね。
此処から比叡山ドライブウェイ。
路面… 全然荒れていません!
ゴミ… 落ち葉一つありません!
コース… まるでゴルフ場の中を走っているみたいに緑豊か(^^♪
さすがは有名なお寺に通じる道。
わずか8kmほどなのに通行料金2380円(割引券を使ったので2000円)は伊達じゃないね!
まず最初に立ち寄った所は琵琶湖を一望できる展望台。
展望台と言っても狭い駐車場に自販機1台、切り開かれただけの広場に看板1つ。(記念写真を撮った所)
だからこそ穴場!
随分前から比叡山ドライブウェイで景色の良い場所をPCで探し続けていた48歳。
若干雲が多かったけど、琵琶湖大橋を綺麗に見下ろせたし、養老山脈まで見通せました。
琵琶湖をこんなふうに眺める事ができるのは此処だけじゃないかな?
女子会にもpetitウケでした。
まぁ此処は景色だけなので、景色を堪能したら即出発。
当初予定していた比叡山峰道レストランを左手に眺めながら通過。
10時過ぎているのに車は一台も停まってなかったぞ!
途中の検札所で通行券の検札。
此処には係員さんが居なくて、自動検札機に通行券を通さなければなりません。
【SEVENゆえの儀式】
エンジン停止
サイドブレーキを引っ張る(1速に入れる)
シートベルトを外す
検札
シートベルトをする
サイドブレーキを下す
エンジン始動
出発! とまぁ面倒くさい事この上ありません!
検札所を通過して100mほど下った所が比叡山延暦寺があるメインの休憩所です。
駐車場は広かったけど、普通車エリアはほぼ満車状態だったので空いているバス専用駐車場を利用。
もちろん駐車場の係員さんの許可は得ております。(アイコンタクトでね♪)
此処で45分間の自由時間。
立派な休憩所(甘味処)があるので、ゆっくり寛げます。(先週も寛ぎまくりのツーリングだったなぁ)
場所が場所だけにSEVENを見に来る老若男女は凄く多かった。
『花より団子』ならぬ『信仰よりSEVEN』ってやつですね。
ある意味で超場違いな車である事は、この際どうでもいい♪ 目立ってなんぼ♪
僕とR2-D2は一人700円払って延暦寺の大講堂を見に行きました。
寺に入るだけで入場料が必要なのか?という疑問を背負っての入場。
入ってすぐに資料館なる建物が在りました。
資料館に入るにも入場料が必要だったので、中指立てて通過。
参道には延暦寺に寄付金を入れた企業や団体、個人名が飾られたプレートが値段順に飾られ続けてます。
金壱萬円也の方がズラーっと!
金五萬円也の方もズラーっと!
壱拾萬円、弐拾萬円くらいは「バカだなぁ♪」と笑いながら見てたけど…
壱百萬円、五百萬円、壱千萬円の欄には拍手しちゃいました。
壱百萬円以上寄付した人は漏れなく極楽浄土に行ける仕組みなのでしょう。
いろいろ考えたら、通行料金2000円を払うのもバカらしくなった。
一周一時間ぐらい歩いて見る有料区間でしたが、大講堂を見ただけで10分くらいで出ました。
抹茶を飲んだり、名物のゴマ豆腐を食べて寛いでいた仲間と合流。
ゴマ豆腐の黒蜜かけはスッゲー美味かったぁ!
R2-D2は喜んで土産に買い込んでましたわ。(僕の財布で)
絶景を堪能できたし、此処まで気持ち良く走れたし、甘味処も楽しめたので比叡山ドライブウェイは満足。
此処からは帰路になります。
大金を落としてくれた観光バスが出る時には、お寺さんが直々に頭を下げて見送っていたけど…
第七小隊が出る時は背を向けられてましたね(^-^)
立派な寺で威張っているのが、お寺様。
貧乏寺でも優しいのが、お寺さん。
僕はお寺さんの方が好きだなぁ。
比叡山ドライブウェイの下りは、終始お寺さんが頭を下げた観光バスが先導。
これには参った(>。<)@
ずーっと2速でストレートカットが唸りっぱなし。
道を譲ってくれたところですぐにペースカーには追いつくのは必至だったので、追突しないように追従。
田の谷峠の料金所で並んでいるうちにプラグはかぶり気味になった(>。<)
料金所で9台分を一括精算。
通行区間や通行の仕方で料金が微妙に変わるので料金所では凄く時間がかかります。
一括精算は正解でしたわ。
田の谷峠の料金所を通過して県道30号線で西大津バイパスに入るまでの道も流れが悪かった。
道幅が狭い区間が多いので観光バスが渋滞を発生させるのでしょうね。
おかげ様で下り一辺倒なのでニュートラルでブレーキだけ踏みながら進めましたが…
これが上り一辺倒だったら最悪でしたよ。
西大津バイパスに合流したらアベレージスピードの違いにタマゲタ!
比叡山ドライブウェイの真ん中からずーっと低速走行だったのに、急に100km/hの世界なんだもん。
スッゲー怖かった(@。@);;;;;
西大津バイパスから名神高速道路/京都東ICに進んで一安心♪
808さんは無事に大阪方面に進んだみたいで尚安心♪
当初、草津PAで休憩&解散宣言の予定でしたが、大津SAに立ち寄りました。
皆でスッゲー並んで大阪名物551蓬莱の豚まんを購入。
今日の晩御飯となりました。
大津SAを出発して草津PAは通過。
新名神高速道路で帰路につきました。
たぶん帰れると思ったけど、燃料計を気にしながら走りたくなかったので、土山SAで燃料補給。
僕だけトイレに行ってゴメンなさい。
大津SAで珈琲を飲み過ぎちゃって… 本当にゴメンなさい。
土山SAから渋滞の気配が全くなかった亀山JCTと四日市JCTを一気に抜けて午後1時55分に帰宅。
知立バイパスの反対車線は事故で大渋滞だったけど、スムースに帰る事ができました。
帰宅後は606号を洗車して格納。
朝より元気なのが繁忙期の悲しい定め。
今回も休憩時間の多かったツーリングでした。
次回も休憩時間が多いかも!
来年からはもっと休憩時間が多くなるかも!?
そう言えば最近気合を入れて606号に乗る事がなくなったなぁ(^-^)♪
それでも楽しいからOKです(^0^)♪
【比叡山ドライブウェイツーリングの参加者】
(参加表明順)
シルバーさんご夫婦
NORIさん
チベット7さんご夫婦
808さん
koba-5009さん
komi△さんご夫婦
55さんご夫婦
stage7さんご夫婦
606夫婦
以上9台15名
by606
|