信州露しな開田高原ツーリング




8月23日 



今回のツーリングは梅雨明けツーリングとして実行する予定でした。

しかし606号の修理が長引いてしまい… 梅雨明けツーリングには間に合わず(>。<)@

気持ちを新たに、お盆明けツーリングとして企画。



下見は6月14日にR2-D2の赤影号で行って来ました。

まずは記念撮影をする場所のロケハンして絶景ポイントを確保!

もちろんSEVENも入る様にロケハンしたのですが…

此処(上の画像)は今回お世話になる蕎麦屋さんじゃない蕎麦屋さんの駐車場。

営業時間前にちょっとお借りしました。 m(_ _)m

そして目的地の蕎麦屋さんに移動。

午前9時半からの営業なので、第七小隊向き♪

食後はアイスクリーム屋さんまで徒歩1分だから女子会向き♪

蕎麦屋さんは雰囲気が良く、店主さんも従業員さんもツーリングの件には親切に対応してくださいました。

お蕎麦も美味しかったですし、サイドメニューも結構楽しめました。

「じゃあ梅雨明け早々7月19日か26日にまた来ます!」

…と、挨拶をしてお店を出たのに7月26日が606号の引き取り日となった悲しい定め。

蕎麦屋さんは快く理解してくださいました。

8月16日に改めて電話をした時も覚えていてくれたのが嬉しかったです。



(前日)

午後4時30分、お蕎麦屋さんに参加者15名分のメニューを電話連絡。

天気予報はこの時点で晴れマーク先行。

しかし!

なぜか関東方面は天気が悪い。

e-doさんだけ不参加になる予感が拭い切れなかったので、一名分予約保留。

ツーリングは迷う事無く『実行』と判断。



午後7時にお店を閉めてから606号をチキチ基地からチキチキ通信所に移動。

明日は午前5時出発なのでチキチ基地付近でエンジンをかけられない。

もう午後6時半を過ぎると暗くなるのね(^-^)

日の出も随分と遅くなった。

SEVENに乗っていると四季の移り変わりをダイレクトに感じます。

いろんな意味で今ぐらいが一番乗り易い時季なのかな?



ここ数回、ツーリングの前の晩は寝付が悪いので、今夜は8%缶チューハイを1本飲んで寝ます。

いい月夜だ!





(当日)

午前3時半に起床。

8%缶チューハイは通常の2倍効く♪

よく眠れた!

朝飯&身支度を済ませて、出発前に交通情報と天気予報を確認。

全て問題なし!

ドタキャンのメールも入ってない。



午前5時にチキチキ通信所Pから出発。

涼しかったのでトレーナーを羽織る。

606号は気持ち良く一発始動♪

豊田衣浦有料道路まで来たら、結構明るくなってきました。

雲一つない快晴! になると思ったら、意外に曇天。

集合場所の恵那峡SAまでに少しくらい降られるかと心配しながら走ったほど。

土岐JCTからの中央道は凸凹だね(>。<)

606号の前足が折れるかと思いました。

一滴も降られる事無く、午前6時に恵那峡に到着。

「今回は一番のりだろう!」と思ったら… ほとんどビリ(@。@);



集合時間ギリギリに808さん到着。

あとはe-doさんから中津川ICを出た国道沿いで待機中とのメールを待つだけ。

しかし予定時刻を過ぎてもメールが無かったので電話をしました。

そしたら1コールするかしないかで電話に出たので家に居るのかと思ったら、恵那山トンネルの中。

原因不明のエンジン停止で非常駐車帯にて待機中との事。

既にJAFの積載車を要請済らしく、「先に行ってください。」と言われました。

高速道路上ではどうする事もできないので、予定より5分遅れで恵那峡SAを出発。



中津川ICで中央道を下りて国道19号線を進むのは毎度のコース。

午前7時の国道19号線は交通量が少ないので隊列が途切れる事無く走れました。

暑くなるのを予想して恵那峡SAでトレーナーを脱いだのですが… 意外に涼しい。

霧と雲が直射日光を遮ってくれたので快適でしたね♪



1時間ほど走って道の駅/木曽福島にて小休止。

涼しかったのでトイレが近かった(>。<) 歳のせいじゃないよ!

此処でe-doさんと電話が通じました。

どうやら積載車で無事にトンネルを抜けてPAだかSAに着いたらしい。

この時点でそのまま帰ると思ったので「お気をつけて~!」と伝えておきました。



道の駅/木曽福島を出て国道361号線から開田高原を目指します。

全ての信号機がタイミング良かったので隊列を整えたまま走行。

8台なら最後尾まで確認できるので先頭を走り易かったです。



走行中、突然加速が鈍くなったのでロングインナーベンチュリーが抜け落ちたと判断。

それでも普通に走れたので、そのまま下見でロケハン済の記念撮影場所まで進みました。

絶景記念撮影ポイント… 第七小隊貸切の予定が結構混んでいた(>。<)@

SEVENを綺麗に並べて撮るつもりだったのに、マイカーが点在。

仕方なく適当に駐車。

肝心の御嶽山は雲に隠れちゃってるし…

背景にカメラマンや路駐してるミニバンまで(>。<)

上手くタイミングと構図を考えて撮影準備を開始。

ところが此処まで来て愛機(OLYMPUS PEN)の調子が悪い(>。<)

泣きっ面にPEN状態で四苦八苦。

初めてマニュアルモードで写真を撮りました。

AUTOやPROGRAMモード、シャッター優先、絞り優先だと画面が真っ黒クロ助なんだもん。

606号が直ったらカメラが壊れるとはね(>。<)

なんとか記念写真が撮れて良かったです。



記念写真を撮った後は、露しなさんが開く午前9時まで30分ほどのフリータイム。

特に何も無い所ですが散策するには気持ちの良い景色と空気だったと思います。

皆さんが散策中に僕は606号のロングインナーベンチュリーの修理を開始。

さとうとしおさんからプラスドライバーをお借りしてエアクリーナーを取り外して確認。

4本共ちゃんと刺さってるじゃん(@。@);

単なる標高差?

もしかして直したエンジンの違う箇所が壊れた?

再度エンジンをかけて空吹かしをしたらキチンと吹け上がった。

…という事で修理完了。

まぁいっか♪的な。



606号が落ち着いたところでe-doさんと電話が繋がりました。

エンジンが止まった原因は『ガス欠』だったそうで、只今国道19号線を爆走中との事。

「国道19号線から国道361号線に入って、ずーっと真っ直ぐだからね!」

「エネオスGSから20mぐらいの所が蕎麦屋さんだからね!」

と伝えたけど大丈夫かなぁ?

一度はe-doさんも走っている道だから大丈夫だと思うけどなぁ。



記念撮影ポイントを出発する頃には随分青空が広がってきました。

「記念写真を今撮れば良かった!」とプチ後悔。

此処から蕎麦屋さんまでは徒歩5分、SEVENで1分ぐらい。(前を通過して来た)



信州露しなさんには予定通り午前9時に到着。

ちょうど農家の人がトウモロコシを搬入している最中でした。

SEVENをe-doさんが発見し易い所に並べて駐車。

まずは売り切れる前にトウモロコシを大人買い。

1本160円って… 安過ぎない?



トウモロコシで盛り上がったところで信州露しなさんに入店。

大将と従業員さんにご挨拶。

梅雨明けにお邪魔する約束が盆明けになってしまった事を申し訳なく伝えました。

そうこうしている内もトウモロコシを買いに来るお客さんが次から次に…。

やっぱこの時季はトウモロコシなんだなぁ。

駐車場の幟で気がついた事… 新蕎麦の時季でもありました。

なんだかWで運が良かったみたい(^-^)

梅雨明けだったらトウモロコシも新蕎麦も無かったかな?



注文は予め皆さんから伺っていたので、お蕎麦とその他の料理が運ばれて来るのは早いです。

当日少しでも時間を稼ぐ方法がコレ♪

ざる蕎麦定食(普通盛りor大盛り)と温かい蕎麦定食でまとめました。

お蕎麦以外の一品一品も逸品♪

女子会はまとまって六人掛けのテーブルで盛り上がり…

男闘呼組は八名掛けのテーブルで盛り上がりました。

だいたい皆さんが食べ終わった頃にe-doさん到着。

駆けつけざる蕎麦二枚!

皆に追いつこうという思いなのか?腹が減っていただけなのか?スッゲー食べっぷり(@。@);

慌てて食べなくても待っているからと伝えても一気に平らげちゃいました。



食事が済んだ仲間からお土産を買いながら自己申告でお支払い。

お支払いが済んだら歩いてアイスクリーム屋さんに行って御歓談。

すっかり青空が広がって暑くなってきたけど、木陰はスッゲー爽やかでしたね。



信州露しなさんを午前10時45分に出発して帰路につきました。

蕎麦もアイスも土産も大満足♪

思い出もいっぱい♪

開田高原ツーリングで史上一番盛り上がったのでは??

来年もお盆明けに此処に来たいと思います。

その時は男闘呼組は学ラン着て、女子会はチアになって第七小隊トウモロコシ踊りをやりましょう!

コレ… 高校の時に一度だけやったけど、マジでキツかったっす(>。<)



さてさて帰りは国道19号線まで来た道を引き返します。

そして蛯神峠道路⇒権兵衛峠道路と隊列を整えたままツーリング。

悲しい事に国道19号線に出たから中央道/伊那ICまで観光バスの後ろを走行(>。<)

606号単機だったら追い越すけど、そこはツーリングなので観光バスに追従。

でもまぁそこそこの速度を保って走ってくれたので大してストレスは溜まりませんでしたね。

おかげでR2-D2は爆睡。



伊那ICの近くまで来て従来のアイドリングと油圧に戻っている事に気がつきました。

ちょっと一安心♪



伊那ICでe-doさんとお別れ。

予定通り正午JSTに小黒川PAに着陸&小休止。

だいぶタイムスケジュールが狂ったと思っていのに、何処で予定通りの時間に戻ったのかな?

小黒川PAはとんでもないほど暑くなっていたので、軽く水分補給と軽く水分排出。

飯田山本ICから国道で帰る仲間も居たので、此処で解散宣言。

そして12時20分に小黒川PAを出発しました。



飯田山本ICを通過してから暫くは真っ黒な雲が頭上から離れず… ドキドキでしたね。

「K-do号は此処ら辺りで不時着してたのかな?」と想像しながら恵那山トンネルを通過。

お腹も膨れたし、昼寝の時間帯だったので皆さん相当眠かったみたいでした。

恵那山トンネルからは完全無欠の夏空!

暑かったけど気持ちのイイ夏空だったなぁ。



燃料は半分残っていたけど、休憩と給油を兼ねて恵那峡SAに着陸。

渋滞情報も無く、606号もお腹いっぱいにしておいたので気楽に帰れそうです。



恵那峡SAを出て土岐JCTでstage7さんご夫婦と2台だけで東海環状道にスイッチ。

6台に手を振って見送りました。

stage7さんご夫婦も東海環状道に入ってすぐのICで下りて寄り道。

あっという間に606号1台きりになっちゃいました。



伊勢湾岸道/豊田南で下りて、バイパスに上がる坂道が渋滞していたので高浜経由で帰ったけど…

こちらの道も交通量が多くて、燃料ポンプが悲鳴を上げていました。

でも水温計は86℃なのに変だなぁ。

606号ではあまり通らない道なので、段差で腹を打つわ暑いわで苛々してきた。

結局チキチ基地に辿り着くまで燃料ポンプの悲鳴は治まらず。



チキチ基地に格納して1時間放置してエンジンを冷まします。

それから洗車。

今回も結構な距離を走ったにも関わらず、大して汚れてなかったので洗車は30分ぐらいで終了。

ただ、トンネル内でボンネットに落ちた一滴の水がシミになって消えない。

濡れ雑巾で強く擦っても、ブルーマジックでも部分的に磨いても消えない。

程々で諦めた。



洗車を済ませて自宅に帰ったら、R2-D2が買って来たトウモロコシが茹で上げていた。

スッゲー食べたかったけど晩飯まで我慢(>。<)

全機無事帰宅を確認して缶チューハイ一気飲み。

晩飯のカレーライスを食べながらR2-D2と一緒にトウモロコシを食べて一日終了。



とても楽しいツーリングでした。

お世話になったそば処 信州露しな様に感謝♪

そして素敵な仲間に乾杯。





(信州露しな開田高原ツーリングの参加者)
参加表明順

B7さんご夫婦
stage7さんご夫婦
チベット7さんご夫婦
さとうとしおさんご夫婦
シルバーさんご夫婦
koba-5009さん
e-doさん
808さん
606夫婦

以上9台15名でのツーリングでした。





by606