西伊豆スカイライン2012〆ツーリング




11月25日 はれ



西風さんのGTromanか別冊で西伊豆スカイラインの達磨山が紹介されていた。

かれこれ15年以上も昔に読んだのですが…

当時は若かったにもかかわらず、SEVENでその場所に向かおうとはしなかった。

なぜだろう?

行ってみたい気持ちはあったのに、何を躊躇ったのだろう?



3年前から2回ほどツーリングで行った西伊豆。

2回とも海岸線を走って煌めきの丘まで行った。

なぜ西伊豆スカイラインを通らなかったのだろう?



そしてスパッセ35号@ノブさんから教えてもらった仁科峠を走るコース。

仁科峠の先に西伊豆スカイラインがあるじゃん!

達磨山があるじゃん!

しかも丸吉食堂さんの在る戸田港までスッゲー近いじゃん!

…という事で今年は天城峠も伊豆の海岸線も削除した。

西伊豆スカイラインをメインとしたツーリングを企画。



このツーリングの下見は10月28日に行いました。

それまでの一ヶ月間は徹底的に西伊豆スカイラインの情報を集め…

ルートの決定から時間配分、寒い時季なのでトイレ休憩の場所も予め把握。

下見は配達号で実行。

曇り空と霧で西伊豆スカイラインの偵察は不完全燃焼。

とりあえずルートの確認が出来ただけで成果はあったと思います。

県道59号線が酷道だった事も分かったし…。


お世話になる丸吉食堂さんに開店前から並んで昼飯を食べました。

嬉しい事に午前10時からの営業。

一番腹が減る時間帯だし…

午前11時からだと後々帰宅時間に影響が出てしまう。

『早起きは買ってでもしろ作戦』を実行せねば♪

食べ終わってから「今年もヨロシクね♪」と、従業員さん全員に挨拶。

一応は覚えていてくれたみたいで… 安心しました。

SEVENのインパクトの強さってスッゲーなぁ(^-^)



今回のツーリングは2つの問題を抱えている。

@ 云わずと知れた天気

雨はもちろん曇りでも行かない!(延期)

晴れて富士山が拝めなければ意味がないもん。

だから晴れマークが先行していない天気予報なら即延期の覚悟。


A 三連休最終日

午前中勝負だ。

これまでみたいに薄暗くなった頃に沼津ICではマズイ。

午後1時までには沼津ICという段取りで計算。



なんたって今年最後のツーリング。

当日までに段取りをキチンとしておけば僕も楽だし皆も安心。

スッゲー気合入れました。





11月24日 (土曜日)

ここ数日間、仕事がめちゃ忙しかった。

折れそうな心を支えてくれたのは… 不動の晴れマーク。

この際、朝の寒さは気にしないでおこう。

着込めばイイだけの事さ。



午前10時に丸吉食堂さんに人数と台数を報告。

参加者全員から予め注文をとっておいたので、メニューも報告。

昼飯の段取りはOK!



午前3時半出発なので、606号は午後4時にチキチキ通信所Pに移動。

もちろん燃料満タン。

暖かくて風も無いので、荷物は積めるだけ積んでおいた。

明日は午前2時半起き… 寝る前に3%ぐらいのお酒でも飲んだほうがいいかな?

今夜は午後8時までには寝るぞ。

しかし天気状況を確認したら、現在(午後6時)伊豆方面は激しい雷雨が通過中との事。

よせばイイのに… Yahoo!の雨雲レーダーで確認しちゃった。

3%のお酒では効かないと思ったので5%のお酒で午後8時前には寝た606です。





11月25日(日曜日)


(暴走族+ローリング族)÷2 みたいなバイクに午前0時から1時間悩まされ続けた。

西尾警察署は連休中だから絶対に動かない。

静かになって1時間後の午前2時に起床。

窓の外はデッケー月と満天の星空で、天気の心配は無い。

次に高速道路の交通情報を確認する。

ん!?

日本坂トンネルが右側だけ通行止め!?

事故か?

とりあえず今のところ渋滞は無いけど… ヤバイのかぁ??

天気で悩まずに済んだのに、道路交通状況で朝から悩むハメに。

しかし今更集合場所の変更はできないので、渋滞が発生しない事を願った。



身支度を済ませて午前3時15分にチキチキ通信所Pから隣のレストランPまで606号を押し出す。

風が全く無いせいか、思っていたほど寒くない。

606号のエンジンも一発着火。

大通りで5分間暖気運転をして、ゆっくり出発。

集合場所の赤塚PAに、集合時間より45分も早く着いちゃった(@。@);

もちろん1番乗り!

故に暇だった。



午前4時30分頃から次第に集まり始め…

集合時間の午前5時には90%集合完了。

出発時間の午前5時10分に「たぶん牧の原SAに来るだろう。」と…

55さんを待ち切れず、SEVEN11台・ラディカル1台で出発。



赤塚PAから牧の原SAまで夜間走行。

前はテールランプのみ。

後続はヘッドライトしか確認できない状態なので、ゆっくり走ります。

もう少し高速道路も明るいとイイのにね。



新東名と二分したおかげで、三連休でも『混雑』を感じないまま牧の原SAに到着。

ココで静岡小隊さんと合流。

給油を含めてトイレ休憩。

チキチキ通信所から満タンで来て、半分しか減ってなかったので無給油。

半分あれば沼津まで十分行けるもん♪


暫くして55さん無事到着。

牧の原SAで16台全機集合完了となりました。



西伊豆ツーリングで牧の原SAを出発する時は、毎回夜明けと同時です。

やっぱり夜明けの出発ってワクワクするね!

スッゲー朝焼けだったし!

空母から離陸するみたいで、思わずGSで見ている店員さんに敬礼しちゃいそうになります。

映画の観過ぎですね。



心配の種だった日本坂トンネルの通行止めは工事によるものでした。

左側のルートを渋滞なく通過できたけど…

赤塚PAでも牧の原SAでも工事による通行止め等のアナウンスが全くなかったよ。



日本坂トンネルを抜けて富士山がドーンと現れるかと思ったら、雲が僅かに覆ってました。

いつもの『ドーン』が無くてプチ残念。

気象条件ばかりは修正&延期できないもんね。

まだまだ由比PAの手前のトンネルがあるさ♪

由比PAの手前のトンネルを抜けた瞬間に見える富士山は…

富士宮のどの位置からみた富士山よりも好き!

特に日の出から90分以内がBESTだと思う。



[由比PA 2km] この案内標識で撮影準備開始。

トンネルに入ったと同時にカウントダウン開始。







『ドーン!』






珍しくR2-D2がイイ写真を撮ったのでHPの容量を減らす覚悟で載せました(^0^)

606号の真後ろからの画像があったら欲しいのですが…♪



予定よりも若干早く沼津IC料金所を通過。

そのまま伊豆縦貫道に進んで国道1号線から国道136号線にスイッチ。

国道136号線沿いのセルフGSにて全機満タン給油。

沼津ICからセルフGSまでの区間が何故かスッゲー寒くて、一気にトイレモードになりましたよ。

ギリギリでセーフでした。



セルフGSからは国道136号線の信号が赤になると同時に一斉離陸。

早い時間帯ならではの作戦でした。

そんなちっぽけな事でもワクワクしちゃう僕。



伊豆中央道の料金所でシートベルトを外さずに200円投げ込みます。

100円玉1枚投げ込むのは簡単だけど、2枚を上手く投げ込むにはテクが必要。

見事100円玉2枚をゴール!

中学でバスケットボールをやってて良かったと思える瞬間。

してやったりという顔で通過しようと思ったら、50円おつりが出た。

どうやら機械が軽自動車と間違えたみたい。

結局エンジンを止めて、シートベルトを外してシートに立ち上がって受け取る僕。

嬉しいやら、困るやら。、



606号以降は係員さんが手伝ってくれたみたいで、スムースに通過。

料金所を出たトイレのある路肩Pで16台隊列を整えて出発しました。



沼津IC手前からもそうだったけど、伊豆中央道も所々で路面が湿っていました。

明け方にも雨が降ったみたいですね。

深夜の雷雨が相当酷かったのかな?

まぁ通行に支障はないし、愛機が汚れる事もない程度なのでセーフでしたが…。



伊豆中央道から修善寺道路の終点まで進みます。

16台隊列を崩す事無く2つの有料道路を走り切れて感動。

国道136号線に出る信号で『青は止まれ作戦』を実行。

この先は信号で隊列が切れても脇道からの交通量が少ないので、隊列重視。

作戦とマルムシさんが作ってくれた地図で皆さん予習してあったので…

全機無事に小さな交差点を右折して、チキチキ紅葉街道に進む事ができました。

このポイントだけが企画した時から心配で胃が痛かったです。



チキチキ紅葉街道は下見の時はまだ緑色の葉っぱばかりでした。

「一ヵ月後には赤く色づくんじゃないかな?」と話しながら通過した場所。

見事な紅葉でしたよ。

紅葉だけなら何処でも見れるけど、レトロな景色が紅葉に凄く合ってて感動。

『日本の秋』を痛感しました。



チキチキ紅葉街道を楽しんだ後は、チキチキ濡れ落ち葉街道へと続きます。

道幅も所々狭くて徐行オンリーの街道です。

朝の寒さでカーブミラーは全部曇っているから先頭は怖いのなんのって…。

10kmぐらいの濡れ落ち葉街道ですが、下見同様で対向車僅か1台。

秘道です!

でももう二度と走るのは嫌なので、幻の道として封印しますね。

「またこの道を走る。」なんて書いたら、来年は誰も来ない気がするから。



濡れ落ち葉街道改め秘道改め幻の道を抜けて西伊豆スカイラインに入ります。

濡れ落ち葉街道改め秘道改め幻の道からちゃんとした道に出ただけで感動なのに…

西伊豆スカイラインが貸切状態で倍以上の感動を味わえました。

路面状況よし! 景色抜群!

これで無料だから嬉しいですね。

ただ… 富士山は雲で前隠れ(>。<)

富士山の前だけ雲が広がってるんだもん。

がっかりです(>。<)

でも西伊豆スカイラインは快晴。

晴天を誉めるなら昼飯後を待て… 的な。

煌めきの丘での富士山バンザイに期待。



西伊豆スカイラインの戸田駐車場にて記念写真&小休止。

到着時に乗用車がルーズに駐車されていたので、16台を並べる事ができなかった。

それが最初の失敗。

ネットを駆使して調べ上げた超ウルトラ絶景ポイントの丘の上にダッシュ!

ココで間違いなければ信じられない絶景を拝める。

時間が無かったので50mダッシュの勢いで40度はありそうな坂を駆け上がり…

足腰ガクガク。

それが2つ目の失敗。

丘の頂上まで辿り着いたが超ウルトラ絶景ポイントじゃない!

しかも21人が並んで記念写真を撮れるスペースすら無い。

それが3つ目の失敗。

「ならば反対側の丘だ!」と急いで下りたのだが、既に足腰が限界。

持久力の無さを標高880mで酸素が薄いせいだと言い訳しつつ…

また違う丘を目指したが、2合目付近で敢え無く電池切れ。

とりあえず西伊豆スカイラインに来た証を中央に記念写真。



既に丸吉食堂さんに到着してなきゃいけない時間に、未だ戸田駐車場。

それが4つ目の失敗。

ココを出る前に電話をする約束だったので、携帯電話を取り出したら圏外とな!

それが5つ目の失敗。

softbankめ(−。−)

takesueさんからdocomoを借りて丸吉食堂さんに無事連絡。



丸吉食堂さんの駐車場に1台でも車が入ると、何かと面倒だったので慌てて離陸準備。

僕以外みーんな準備完了なのに、カメラの三脚を片付けたりしてて出遅れてしまった。

焦りに焦りまくって出発する際に、左前輪の前に埋めてあったタイヤに乗り上げてシコ踏んじゃった。

それが6つ目の失敗。

更に段差で右の後ろをガリっと…

立て続けに7つ目の失敗。



戸田駐車場での30分間で一人七転八転。

山登りで右足プルプル。

左フロントアームが曲がってしまったみたいな感覚を味わいながら戸田港に向かって下山。



なんとか予定時刻に丸吉食堂さんに到着。

今度は狭い駐車場を有効に使ってお店側に迷惑をかけない作戦。

『鮨詰駐車』を実行。

普通に駐車枠に従って停めたら16台分の枠が必要だが…

この作戦で5台分の駐車枠だけで16台を停めれました。

僕… 誘導で汗びっしょびっしょ(@。@);



ヘロヘロの脳死状態で暑いくらいのお店に入って、脱水状態にも襲われた。

正直、疲れ切って食欲すら失ってる。

こんな事なら特上刺身定食にしておけば良かった。

ワイルドな天丼を予め注文したのは…

8つ目の失敗となりました。

基本、空腹だったので美味しく食べたけどね。

ううううぅ… 不完全燃焼。

来年は海鮮丼か刺身にしよう。



昼飯はおもいっきり盛り上げるつもりでした。

ゴメンなさい。

生きるのに精一杯でした。



お会計を一括精算で済ませて、午前11時ちょい過ぎに丸吉食堂さんを出発。

一路、煌めきの丘を目指しました。

道中はバイクが多かったです。

しかし海岸線の道は空いてます。

ただ…

やっぱり富士山は雲のカーテンの向こう。

煌めきの丘に着くまでにカーテンが開くと良いのなぁ。



という願いも虚しく… 煌めきの丘に着いても、富士山は雲でモザイク柄。

しかも駐車場には乗用車やバイクがルーズに停まっていたので、僕らもファジーに駐車。

ただ… 606号は急な下り坂に向けて駐車しちゃったのでギア抜けが怖くて落ち着かない。

大きな石を拾って来てサイドブレーキ代わりにタイヤの前に置きました。

それでも怖くて…。



富士山の見えない煌めきの少ない丘で記念撮影。

やっぱり悔しいなぁ。



過去最速で煌めきの丘を出発。

ココからは帰路となります。

天気の良くない下見の時でも、伊豆中央道からは隊列を整えて進むのが困難でした。

なのでトイレ休憩とお土産タイムを兼ねて入る『いちごプラザ』までは隊列解除で進みました。

案の定、長岡ICからは車が混んでいて隊列細切れ。

全機無事に、いちごプラザに入ったので、ゆっくりと時間をとりました。

いちご大福が美味かったどーっ!!



いちごプラザから再び隊列解除。

この先の136号線は1号線と交差するので誰もが知る渋滞区間。

朝通った時はガラガラなのですがね。

昨年までは、この道を通る時間が午後3時半くらいだったので、そりゃあもう酷いのなんのって!

しかしこの日の通過時刻は午後1時前。

大した渋滞もなく通過できたけど…

伊豆縦貫道に向かう国道1号線の渋滞は過去最悪でしたね。

夏じゃなくて良かったです。



国道1号線の渋滞も片側二車線になれば解除。

伊豆縦貫道なんて貸切そのもの♪

プラグの掃除を兼ねて全開で駆け抜けたい気持ちを抑えて、後続との合流をの〜んびりと狙いました。

これが本日最初の成功。

伊豆縦貫道… 白バイが罠を張ってました。

危ない! 危ない!



帰り道は新東名♪

燃料補給と小休止を兼ねて駿河湾沼津SAに着陸。

案の定プチ混雑。

のんびりする気はさらさら無かったので、全機給油を済ませたら即出発です。

時は三連休最終日。

早め早めの段取りで進まないと各所で渋滞を喰らう。

忙しいツーリングという感は拭えないけど…

不安に向かうよりはマシだ♪



渋滞の気配すら無く掛川PAまで一気にツーリング。

掛川PAはいつも空いてるから集合&解散場所には最適ですね。

全機無事に到着したのを確認して、トイレに向かう前に解散宣言。

「ココから先も皆さん気をつけて!」と… 家路を急ぎました。



暫く走って『三ケ日JCT〜豊川IC 渋滞3km』の電光表示板。

音羽蒲郡ICから岡崎ICの間違えじゃないの?

更に大井松田周辺は30kmの渋滞表示。

「良かったぁ! 逆の渋滞距離じゃなくて。」と…。

三ケ日JCTはしっかり渋滞してました。

まぁ何処も彼処もJCTという所は渋滞のメッカなんだよね。

旧東名高速に合流したら2速オンリーでダラダラ進めたので問題ありませんでした。



yasuさんとチキチキ通信所近くまで一緒に帰って、午後4時20分に帰宅。

山登りの影響で右足は既に激しい筋肉痛でした。

六甲の帰りは左足がパンパンだったのに、今回は右足がパンパン。

冒険は、疲れるけど面白いわ!



チキチキ紅葉街道で汚れた606号を濡れ雑巾で洗車。

洗えば綺麗になる。

SEVENが汚れる事を気にしてたら乗れないもんね♪

乗ってなんぼの車だもん!!



〆ツーリングは前述した通り、普段のツーリングの何倍も気合を入れてます。

その名の通り一年の〆。

そして来年への弾みにしたいから、自然と力が入っちゃう♪

このままのモチベーションを維持し、更に向上させて2013年も乗るぞ!!

まだ見ぬ景色を求めてSEVENで走る。

もちろん旨いモノを目指して…♪


一年間ありがとうございました。


We're alive

by606














【ツーリング参加者】
(参加表明順)

ドクトル彦さん
岡崎7さん
マルムシさん親子
ROACHさん
morimori7さん
55さんご夫婦
B7さんご夫婦
shige1710さん
yasuさん
komi△さん
takesueさん
yoshi sevenさん親子
スパッセ35号@ノブさん
koba-5009さん
child7さん
606夫婦

くらしっくさん風邪で欠席