絵のサイズはどのように測りますか?

絵画のサイズは「号」で表されます。お手持ちの絵が何号かがお分かりになる場合は、その号数をお知らせ下さい。
不明の場合には縦×横(cm)の大きさをお知らせ下さい。額や装丁を含めない絵の部分のみです。

   
絵画標準寸法表(日本サイズ)東京美術青年会編著 美術手帳より
号数
(figure 人物)

(paysage 風景)

(marine 海景)
17.9×13.917.9×11.717.9×10.0
122.1×16.622.1×13.922.1×11.7
S.M
(サムホール)
22.7×15.8
224.0×19.024.0×16.124.0×13.9
327.3×22.027.3×18.227.3×16.1
4
(1尺幅)
33.4×24.333.4×21.233.4×19.1
535.0×27.035.0×24.335.0×22.7
6
(1.3尺幅)
41.0×31.841.0×27.341.0×24.3
8
(1.5尺幅)
45.5×38.045.3×33.345.5×27.3
10
(1.8尺幅)
53.0×45.553.0×40.953.0×33.3
12
(2尺幅)
60.6×50.060.6×45.560.6×40.9
15
(2.3尺幅)
65.2×53.065.2×50.065.2×45.5
20
(2.5尺幅)
72.8×60.672.8×53.072.8×50.0
2580.3×65.280.3×60.680.3×53.0
30
(3尺幅)
91.0×72.891.0×65.291.0×60.6
40100.0×80.3100.0×72.7100.0×65.2
50116.7×90.9116.7×80.3116.7×72.7