最近あったこと


2005/7/24

「難台山ハイキング ししヶ鼻・屏風岩」

団子石から、難台山までハイキングに行きました。
カブトムシを捕まえようと思いましたが、まったくいませんでした。
そのかわりに、難台山上にオニヤンマがたくさんいました。


ししヶ鼻です。天狗の鼻のようにせり出した岩です。







2005/7/10

結構大きな滝がありました。
岩間町にこんな大きな滝があるのを今まで知りませんでした!
すげー感激!

 

クリックすると元のサイズで表示します
大迫力!!!




2005/6/27

岩間町のホタルの里で、ホタルが乱舞しています。
 一番の見ごろだと思います。
蒸し蒸した夜の7時過ぎから8時頃が見ごろです。

 

ヘイケボタルの写真







2005/8/10

きょう、家でセミの羽化を見ました。
初めてセミの羽化を見たので超びっくりしました!
今日の朝5時に、カブトムシの虫かごで発見!!
こういうことは、経験する人が多いらしいです。




殻から出た直前の写真


2005/8/


飛行機の写真取ったぞー!


2005/10/14

校外学習で、水戸NHKテレビ局と水戸芸術館へ行きました。



写真はありません。



今度行ったとき写真取っときます。



2005/12/28

児童相談に雅彦が話しに行ってきたとき(事故)をおこしたときのことを話しに行ったみたいです。
その前に間違って遠い他の所に行ってしまいました(汗

児童相談所


2006/1/3
家の周りの森調べ


いた鳥 シジュウカラ・メジロ・オオヨシキリ・オナガ以上
4種類もいたなんてびっくり!


2005/1/8
バザールでお店を開きました。
下の写真の犬は110番の犬です。まだ子供みたいですっごいかわいかったです!!
でも遊んでいたらアクシデント発生!!!
噛む力は弱かったから良かったんだけど片手思いっきりかまれてしまいました。

110番の犬と後ろにお店(バザールde岩間にて)



2006/3/15

   今日、友達を途中まで送った後、な、なんと!公民館の桜の木にアオゲラらしきキツツキの影が!
    そのキツツキは、「ギーギー」と鳴いていました。わかる人は、父のホームページで教えてください。