Favorites Sound

1.The Beatles

Image

高校のころから聞きはじめて、手あかのついたいい方だが、いろあせないというかこの人たちと同じ時代に生きることができて良かった。曲として1曲選べといわれると...In my lifeかなぁ。かつてレーザーディスクでコンプリートビートルズっていうのがあって、ほぼ同じ内容で'84暮れ頃NHKで特番をやったのを見て、「へぇ〜」それを今は亡きベータで録画して。そのなかでミシシッピーのトラックドライバー、エルビス アロン プレスリーを5秒くらい紹介してたけど、彼がいてこのバンドも生まれたということだと思う。'63突然、世間に出たように見えたが、それまでのいわゆる下積みも興味深かった。現代にJohnのクローンを作っても取り巻く環境まではコピーできないので、あのような曲は生み出されないだろう、と言っていた(別の番組で)。

Image

最高傑作と評されることの多い「サージェント..」、30cmアナログ盤とCD持っているけど、ベストではないと思う。アルバムで1枚といわれると選べない。このカラフルなミリタリールックで唱う、「おれはサイコー!って言ったら、君はサイテー、ハローって言うとじゃあね..」男と女はいつだってそう。まさに「おぉのー」だ。あとは世界同時中継のAll you need is love。仏国家のイントロ後半のジョンとポールの掛け合いは、のちのホワイトアルバムで4人がバラバラになる前のひと花という感じがする。     

山の上でFool on the hill間奏を縦笛で吹けたらいいなぁ←夢

'04 1/3記

another artist. .

Image