11/3 早出川ダム〜金ヶ谷まで
平日の朝よりも早く起きたというのに、2度寝の甘い誘惑に屈し午前中は惰眠をむさぼっていた。昼、食べていると空が明るいので出かけることにした。30分余りで駐車場に着く。通過した信号は2つ。1台分の空きスペースがあり頭から突っ込んで停める。ザックに水だけ入れ胸ポケットにはカメラを、1:52歩き出す。
 |
幅員たっぷりの道は木材チップが敷いてある |
 |
2:13 |
 |
2:15 |
 |
2:25 |
 |
2:28 |
 |
2:29 |
 |
2:46 |
 |
2:49金ヶ谷を見下ろす |
徒渉せずに引き返す
 |
3:30 |
 |
3:32 |
 |
3:34 |
 |
3:34 |
 |
3:42 |
遠くで雷が鳴りはじめ、空は見る見る暗くなっていき、暗過ぎて写真も撮られないシチュエーションになってしまった。足早に進むがついに雨につかまる。雨具も持ってこなかったので、頭にタオルのほっかむりをして歩く。初夏に大熊小屋まで行った時も最後どしゃ降りにみまわれたけど、その時のデジャブのように思いながら歩く。ダム湖のへつりが終わり車道に出たところで走ったが、最後まで完走できる心肺機能は持ち合わせているはずもなく、♪ど〜ぶね〜ずみ♪ のようになって車のところに辿り着いた。後部座席に座り、靴を脱ぎ、着ていた服とズボンさらにはパンツも脱いで着替えほっと息をつく。家にもどったのが5時前だった。
11/3 記