TITLE:海へいくつもりじゃった 


書き込み欄へ  ヘルプ
NAME: miyata   
あ、お爺さん!海はそっちじゃないですよ。逆です!

感想ありがとう。何せ今回のテーマはトコナッツ(常夏)だからね。
グアムあたりで聴いて貰えると効果倍増なんですが。
キングスオブコンビニエンスの新作は思いのほか良かったものだから、
つい1曲目に入れてしまったよ。お店でも良くかけているよ。
ジャケットの女性もソロ作が出ているらしいんだ。ちょっと気になっているよ。
サイモン&ガーファンクルを思い出さずにはいられないよね。
ちなみにS&Gは僕のルーツ中のルーツなんだよ、たぶん。
何がカッコよくてカッコ悪いかなんて意識し始めるずっと前から
聴いて来てるから、なんかわけもなく安心してしまうんだよ。
ビートルズもそういう存在だなあ。ロックというよりも子守唄に近い感じ。
歌詞もなんか良かったんだよ。ちょっと載せてみます。

KINGS OF CONVENIENCE/HOMESICK

売り上げは落ちるだろうし、ボスも不満に思うだろうな
でも僕はこのサウンドに 耳を傾けずにはいられないんだ
完璧に溶け合っている柔らかな2人の声に 僕の見つけた 
そのレコードを収めたテープから 流れてくるサウンドに

鏡に映る青年が毎日僕にこう尋ねるんだよ 
「おまえはここで何をやってるんだ?」と
以前自分が持っていた あらゆるモチベーションに
だんだん確信が持てなくなっていくのに 気づいて 

遥か遠くを旅し、僕は自ら背水の陣を敷いてきた
信じていたんだ、しっかりした足場を得たらすぐに 
僕の目の前に並べられた他の選択肢は すべてみな
自分の抱く構想に照らせば 色褪せてしまうはずだと

そうさ売り上げは落ちるだろうし、ボスも不満に思うだろうな
でも僕の心を占めているのは たった1つのことなんだ
こっそりと箱の中を探りながら 僕が見つけるであろうテープに
密かに期待して

辿り着きたいと思い焦がれる場所が 必要な誰かのための歌

ホームシックさ だって僕にはもう
どこが帰るべき場所なのかわからないから
[2004/07/09 15:49:40]

NAME: お爺ちゃん   
あ、まだ途中だったのに入ってしまったよ。BBSって危険が多いね。
[2004/07/09 00:04:20]

NAME: おじ   
MD轟きましたよ。和美いいね。買おうと思います。
コンビニエンスはまるでS&Gの黄金期を彷彿とさせるね。いいよ〜。
びっくりしたのが、浜田真理子。うちの母親が2NDアルバム持ってるよ。
聴いた時に、こりゃ〜猫も好きそうだなと感じたんだよ。
僕もMDもう出来たんで送ります。早川義夫は若松孝二監督作品の
サントラとかやってて知ってるよ。ジャックスとか買ったことあるけど
良くなかったよ。
[2004/07/09 00:02:28]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る