TITLE:遅くなりましたが 


書き込み欄へ  ヘルプ
NAME: miyata   
松下さん、こんばんは。
ご来訪、ありがとうございます。

さっきまでAYS?さん(で、通じるでしょうか…?)と
地元で飲んでました。なんかむちゃくちゃ喋りまくってしまいました。
なんでもとある演奏集団が、
コントラバス奏者を探しているそうですよ(笑)?
詳しくは、また。

先のイベント。
出演者である松下さんにとっても良いイベントであったことは、
僕としても、スゴく嬉しいです。やった甲斐がありましたよね…!
共演者の方も、松下さんの歌に興味津々でしたし。

また、あの素敵な時を刻む歌を聴かせて下さい。
みんなまた、その時を待ってますよ。

〜私事ですが、今日から自炊生活が始まりました。
松下さんを見習って、質素倹約生活を目指します(笑)。

「孤独を邪魔された詩人のように夢から醒めて微笑む
かまわないさ かまわないさ さぁ楽しもう」

では、再見!(笑)
[2005/06/07 02:48:34]

NAME: 松下慶太   
song for a friend


来て頂いた皆々様方ありがとうございます。
宮田君のページを借りてお礼申し上げます。

皆さんの素敵な演奏を観て自分がとても恥ずかしくなりましたが
これに懲りずになんとかやっていけたらなあと思っとります。
 
いろんな素晴らしい方々とお会い出来て
自分的にはとても充実した日になりました。

宮&武ペアの 
万博のやつ面白そうだね。応援してます。
キャッツベリーは宮っちも言ってたが
縁の下の力持ち的
パワーで成り立ってるね(笑)
我々はだらしないものね(笑)

今日は家の近くの坂の辺りをうろうろ。
坂の途中は再開発が進んで
でかいマンションやら
歯医者さん
あの曲が示した風景を掴みとる事は
今は難しいが。
何度となく足を運んでしまう坂だ。

〜無口になった僕はふさわしく暮らしてる〜
〜言い忘れた事あるけれど〜
 

では、see you!(笑)
[2005/06/05 23:35:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る