TITLE:カッコいいです。 


書き込み欄へ  ヘルプ
NAME: miyata   
スミマセン。つい…。
変にクセにならないよう気をつけます…(笑)。

簡単な感想で、気持ちを伝えるというのもなかなか難しいものですね…。

普段、自分達が聴いているようなレコードのような音にしたいという考えは、
僕もド素人ながら、非常に考えます。
僕は例えば、一例としてのパワーポップと呼ばれている音楽に詳しいわけではないのですが…、
んさんが理想として求めているであろう音作りに対する「こだわり」のようなものは
この作品から伺え知れるようにも思います。
僕も僕なりにそういうものを作ってみたいと思ってしまいます。

…、言葉では何とでも言えますよね(笑)。
この辺で切り上げて、肝心のCDに耳を傾けてみる事にします。

PS 僕が忙しそうに見えるのはたぶん、テンパっているだけデス。
  いっつもこんがらがりながら仕事してます(笑)。
[2004/11/14 22:26:32]

NAME: ん   
そんな、ヨイショしなくても、、、ホメ殺しはかんべんしてください(笑)

でも、じっくり時間をかけた自信作ではありますので、
聴いてもらえてうれしいです。

今のCDの音は音圧を上げようとするあまり、耳に痛い状態になってしまうような
マスタリングがなされているものが多いのですが(とくに日本のロック)、

なるべくそういうところから脱却しようと注意してやりました。
まあ、僕らが普段聴いているようなレコードのような音にしたいってだけなんですが。

miyataくんはいつも忙しそうですね。
訪ねていく曜日や時間帯が悪いんでしょうね、たぶん。
[2004/11/14 01:52:26]

NAME: miyata   
今日、自分のお店で
BEAT CARAVANという日本のバンドのCDを買いました。

んさんが主宰されている、TARGET EARTH RECORDSのリリースです。
今日、んさんには軽い会釈しか出来ませんでしたけど。

カッコいいですね!
素敵なロック・ミュージックだなあと思いました。
何だか何処かしら土臭い感じも好きです。
でも、難しいこと抜きに、素敵なロック・ミュージック
って言葉が一番に浮かびました。

デザインも、構成や使っている色使いが面白いですね。
メンバーのイラストの後ろポケットに、プレステのコントローラーが…。

仕事帰りにずっとリピートして聴いていたら、
何だか楽しい気持ちになりました。

自分のBBSに書くのもなんか変なんですけど…。

また、改めてお話したいです。
[2004/11/13 23:44:49]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る