TITLE:bbs for a friend 


書き込み欄へ  ヘルプ  
NAME: 東海地方の名無しさん   
黛ジュンは本当に歌が上手いと思う。
団塊世代の女性歌手は、結構、女優(子役)、モデル出身が多い。
そんな中、お兄さんのギターで、子供の頃から流していた。
どんなジャンルも歌える。
黛ジュンでデビュー前既に相当だった。
[2006/09/25 10:39:16]

NAME: miyata
こんばんは。
相変わらずやってるねえ〜、再発掘り。

中川イサトさんは、昨年の高田渡さん追悼コンサートにて初見。
ハイドパークでも。「タカダワタル的」では、
間接的にではあるけれど、間近にその演奏を見ることが出来ました。
小坂忠さんはやはりそのハイドパークにて初見。

どちらにしても、若い時の演奏は見たことがないので、
どんな感じで演奏していたのか、気になるねえ。

また、他愛もない話ででも。お茶の時間しましょうや。

そして、小沢健二については、続きを新規項目にて。

※追記。新規項目は、blogに移動させました。(1/20)
[2006/01/18 23:33:27]

NAME: KO牧場   
元気ですか〜!!
元気ですね。
KOの新譜は、どうなってるんだろうね。
KOのバンドはまた外人部隊なんだろうか?
まさかスカパラか?筒美京平か?
ジャケットはまた怪しいんだろうか?
髪は伸びてるんだろうか?
 
最近は、邦楽の再発されてるやつを良く買ってるよ。
ウルトラ歌謡探偵団のシリーズがホントはずれがなくてイイよ〜。
渚ゆう子・黛ジュン・弘田三枝子イイよ〜。
昔の歌手は日本の民謡をJAZZとかPOPSにアレンジしてよく演ってるね。
今も渚ようこ(ゆう子とはまた別人)とか浜田真理子とかもライブで演ってるよね。
イイよ〜。
今度CD妬きますよ〜。

あとは、映画?
よかったのは「トニー滝谷」市川準監督
      「ぼくんち」阪本順二監督
「トニー滝谷」は音楽が坂本龍一で、1時間20分位で終っちゃうんだけど、
とにかく素敵さ〜。 見るべきさ〜。

あと昨日スカパーでフォークのライブやってて中川イサトが出てた。
動いてるのはじめて見たさ〜。
ハイドパーク今度やるみたいだよ。見たいだよ。
小坂忠が動いてるのはじめて見た。レコードジャケットでしか見たことないからね〜。
またお茶の時間しましょうや〜。
[2006/01/16 01:29:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る