TITLE:トクハンクスっち通信 


書き込み欄へ  ヘルプ
NAME: miyata    URL   
ブータンかあ…!スゴいトコつくなあ。

そう言えば思い出したけど、ネパールだったのかなあ?なんか木造建築の寺院が、
丸ごと入ってるパビリオンあったね。日本の寺院とは似てそで、ちと違くてなんか良かったね。

オレ、この歳なって気づいてきたんだけど、
昔から木造建築めちゃ好きみたい。落ち着くんだよね。なんか、心がさ。

あ〜…!ハーヴェイ・カイテルとおばあさんのハナシ。ヤバいよね。
分からない人に説明入りますと…、

ハーヴェイ演ずる、ブルックリンのタバコ屋を営むオーギーは、
ある日、店のエロ雑誌を万引きした少年を、店の外まで走って追っかけた。
少年には逃げられるが、少年が落として行ったサイフを拾う。
彼は少年の罪を通報することもできたが、中に少年が子供の時の写真が入っているのを目にする。
写真はこの少年が子供の時、何かの賞状を貰った時の写真らしく、母親と嬉しそうに映っている。
どうせ、ブルックリンの少年。未来なんかたかが知れてる。エロ本くらい、許してやるか。
と、オーギーは通報を思い留まる。…あるクリスマス・イブの夜。オギーは暇を持て余し、
いっちょ良い事でもしてやるか。と、連絡先の住所に、サイフを届けに行く。
出て来たのは、目の見えないよぼよぼのおばあさん。
おばあさんは、孫が来てくれたと、喜んでオーギーを部屋へ入れる。
「やっぱり、来てくれると思っていたよ。」
抱擁の時、おばあさんは直感で、その人間が孫ではない事に気づくのだが、
そのまま孫のつもりで演技を続ける。オーギーも孫のフリをする。
二人はささやかなイブの夜を楽しむ。七面鳥。シャンパン…。
孫のフリをするオーギー。孫ではない人を、孫として接するおばあさん。
そしておばあさんがで寝てしまった隙に、オーギーは部屋を後にする。
孫のサイフを部屋に残して。かわりに部屋にあったカメラを盗んで。
…後日、やっぱりカメラを返そうかと、オーギーはおばあさんの家に行くのだが、
その部屋には、もう新しい人が住んでいた。というお話。たぶん。

あ、長くなっちゃった。何とも言えないハナシなんだよね。写真もいい。
えーと…。そう!ブータンいいなあ〜(笑)。
[2005/08/05 00:17:14]

NAME: トクはん   
どもども〜!
いやいや、ネパールじゃなくてブータンにしたんだよー。
最初、万博でネパールの仏教美術にやられて、探してたんだけど、期間的に厳しくて(確かに情勢も良くないみたいだしね)
あんましよく知らない国なんだけど、とりあえず手配だけ先に済ませちゃいました。
それから、いろいろ調べてみたけど、面白そうな国だよブータン!
何があるか、ちょっくら見てきます。

「スモーク」いいよね。
パッケージのハーベイ・カイテルとおばあちゃんの写真が好きです。
[2005/08/04 10:31:39]

NAME: miyata    URL
まだペンギンとは言ってないよ(笑)。
まあ、まだ水面下の交渉内に留まっています。

8月末の完成かあ。楽しみだよ。
ウチのページは、ただのんべんだらりとやってるだけだよ(笑)。
あんま、進歩もないというか(笑)きっと、ずっとこんな感じでしょう。

野崎先生にここのBBSを見て頂いていたとは…。
嬉しいです。なんだか恥ずかしくもありますが。よろしくお伝え下さい。

せっかくですので、YUPLOT造形研究室 
(造形計画・環境デザイン・クロスオーバーメディア)
のURLを、上記に貼らせて頂きました。

以下は、index pageからの転載です。
(デザインとは本来、世界に目を凝らし続けることなのかもしません。)

★天空へスペースシャトル発進、地表の人為視界不良。日本列島未だに梅雨模様。
入場者数を推し量りながら愛知万博中盤から終盤へ。人為に叡知!「自然から学ぼう!!」
★直下地震・連続台風・大水害・噴火・地球の鼓動に対峙の時 
★世界の行き先、一瞬も眼を外せぬ動きの中に。
★近くて遠い国の感触もどかしく。 
★本末転倒の自己責任論。揺れ惑う市民意識の未熟度無念!
★自動回転扉安全対策。死角の自覚、無自覚の危険。
★文明の進む速さは、今、自然の呼応を切り離し、喘ぎ始めている。
2004年、揺れ続けている地平に眼を凝らせば、視野の境目に映るのは? 
★拉致対応の行方、プロ球界の再生、眼を逸らせぬ懸案多々。 
★陽光面に金星の軌跡を追う視線 
★No War !  文化の相克・・身近に、まともに触れているのだろうか・・・
歴史の経緯に目を閉ざすことなく、新たな未来像を描くべく、世界に今、叡知を期待して。No War !

「柳 暗 花 明」の故事来歴:陸游の詩から

「山が重なりあい、川が幾重にも折れ曲がって、路はもう行き止まりかと訝っていると、
柳がほの暗く茂る中に、桃の花がぽっと明るく咲きでたところ、また一つの村がある」
[2005/08/02 18:04:14]

NAME: むっち71    URL
次回イベントの企画、楽しみにしてます、秋のペンギン。
出演交渉はうまくいったのかな??
ともあれ、ガッツリ協力させて頂きますヨ。
なんでも言ってくれ。

HPは天下の猫実仮想現実小屋ほどのものはできないと思いますヨ。
ココほどの居心地は、そう簡単に作れるものではありませんからね。
仕事用のポートフォリオとして活躍してもらえれば…てな感じ。
完成は八月末なんで宜しく。

先日、野崎先生(愛知芸大)と食事してきました。
宮ちゃんのBBSでのコメント、喜んでおられたよ。

いろいろと、話さなくてはならない事も貯まってきたことだし、
ICCも含めて近日中に会おう。
[2005/08/01 22:51:48]

NAME: miyata    URL
お〜!!トクハン!久しぶりだがや。

ネパール行くのか。羨ましいなあ。
今一人、知り合いの女の子が2ヶ月間ネパール紀行に出てるよ。(修正:チベットでした。)
オン・ザ・ロードなんて気取ってられないくらい、猿岩石匹敵の珍道中らしい。

むっち。
HP作るの?楽しみにしてるよ!そろそろ、次回イベントの企画で動き始めた。
また何かと世話んなると思うのでよろしく!とりあえずたぶん秋です。
それと冬の美容画廊の件も進めて行きましょう。

「ターミナル」ってNYが舞台だよね。またNYに行きたいよ…。
こないだ久々に「スモーク」を観たらなかなか味わい深い映画でした。
いやあ人生って奇妙なもんですねえ。ひょんな人との出会いやら別れやら。
ここのBBSのように(笑)。ヒマがあったら観てね。ブルックリンが舞台だよ。

外務省のネパール情勢を覗いてみたよ。おまけでURLに載せてみたよ。
今年の始めに、ネパールの王様が緊急事態令を出してるみたいだよ。
気をつけろよ〜!あ、その前に呑もう〜。
[2005/08/01 00:58:10]

NAME: トクハンクス   
ひさしぶりぶり
今、ムチがきやがってます。
脅されて書き込みしました。すみません。

今度飲み行きましょう〜!

いやいや、脅してませんて・・・
万博話してるんすよ。
ネパール行くみたいですよ、トクは。だって金持ちですもの。
HPの作り方教えてもらってます。
トクはとても親切な人です。感謝。
ターミナル観ました。スピルバーグのやつ。トクが出演してました。

ではまた
[2005/07/31 22:08:29]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る