宮田さん、こんばんは。
ロックンロールはミステイク、過ちがもたらすもの、というコトバを思い出しながら、ですね。
今日はトテモ寒い一日でしたね。(このまま、ずぅーっと寒くても良いんですが、ね)
ところで、私は、新聞配達のカブの音が聞こえてくる時間に
オンリー・ワンズを繰り返し聴いている事が良く或るんですが、ここ数日は(今も)
ニッキ・サドゥンの『RED BROCADE』を繰り返し繰り返し。
これは、昔に、京都のコンクレコードでジェフ・トゥイーディー(ウィルコ)が参加していると
いうので購入したんですよ。エピック・サウンドトラックスとも演っていたケヴィン・ジュニアを
始め、チェンバー・ストリングスの面々とシカゴで録ったアルバムで、
メランコリックなとても良い歌を聴かせてくれますヨ。
あ、Dave Kusworthとの一曲はロックしていますネ。
そのDave Kusworthのソロも買ったなぁ、そういえば。
ロックンロール。当然、お金は無いし、明るく器用に振舞えないし、
花を渡すなんて気恥ずかしいし、それで、想いながら、人知れずやりきれず、
選曲したテープを作って。
どうも、イケマセンね。(一日をムダに過ごしてしまいました)
宮田さん、すいませんね。コンビニにビールでも買いに行ってこうかな。
[2006/03/31 05:57:58]