TITLE:無意味のわずか手前にある分岐点。 


書き込み欄へ  ヘルプ
NAME: miyata    URL
ようやく。新作を出したベックについて書いてみようと思います。
なんでかって、僕はベックの大ファンだからです。

ベックは時期的に、カート・コバーンを失ったニルヴァーナから
まるでバトンを受け取るかのようにメイン・ストリームに躍り出た感があった。
出世曲「ルーザー」は確かに、グランジ以降の感性を継承しているかのようだった。
しかしもちろん、僕がニルヴァーナを好きになったのも、ベックを好きになったのも、
まず第一に、彼らの音楽が好きだった事に他ならない。理屈ではなかった。

ベックは非常にひねくれ者だ。
彼もまた、ブルースの辻で悪魔に魂を売っている。
しかし彼は、その魂が今では近所のジャンクショップで安売りされているのを見て、
ショウウィンドウから眺めて、「あれ、俺の魂なんだよね。」と言ってしまうんだ。
カート・コバーンは、拳銃で自分の頭を撃ち抜いた。
ベックはそのかわりに、自分の顔にパンケーキを投げつけた。
「俺は負け犬なんだ。だから俺は俺を殺さない。」と歌って、彼は希望を掴んだ。
その感覚は、上梓される作品がことごとく
いつも凸凹好対称な事ととも関係があるのかもしれない。
彼には何故か、苦悩という言葉は似合わない。
それは、彼の音楽に接する時の気持ちに良く似ている。

彼もまた、シンガーソングライター的気質の御多分に漏れず、
ビート文学に浸かり、18の時、グレイハウンド・バスでNYへ。
単身アメリカの深部に降りて行った。道中、彼が眠りにつこうとすると、
「喉をかっ切らせてもらうぜ。」と隣り合わせの一人が耳元で囁いた。
その時、彼はアメリカの核心を発見しつつあったのだそうだ。

ロサンジェルスのスパニッシュ街で生まれ育った彼は、
子供時代にハリウッドの最後の光が消えて行くのを、
そしてその街を、巨大なショッピングモールが征服して行くのを目の当たりにした。
そして、彼は言う。

「いわゆるジェネレーションXというのは簡単に餌食にされちゃうんだよ。
ほとんどが自分の身の守り方さえ知らないんだ。言葉をどのように組み立てて
どうやって内的経験を引き出していくか、その術を知らないわけで、
これは一つの、かなりでかい喪失だと僕は思うんだ。」

「今は、カルチャーがセクト化し、繋がりというものが失われている。
でも僕は、その繋がりこそがポピュラー・ミュージックを先の時代にリンクさせ、
ものごとを新鮮に保ち、来年もまた収穫があがると保証してくれるものなんだ。」

彼の凄いトコロは、これらの発言を見事に音楽にしてしまっている事だ。
そういった意味では、ビョークやプリンス級の、
基準値の針が飛んでしまうほどの「アーティスト」なんだなと、僕は思う。

彼の祖父、アル・ハンセンは前衛芸術家集団「フルクサス」の一員でもあった。
ライターを接着剤で固めたロボット。ハーシー・チョコレートの包み紙で、
煙草の吸い殻で作ったヴィーナス。マッチの燃えさしを糊付けして作った尖塔。
ドイツ・ビールのコースター。偶然見つけたエロ写真。古い封筒、買い物メモ…。
人に顧みられない「ガラクタ」だけで作った繊細なコラージュ。
ユーモアでセクシーで政治的で、訳が分からない…。
アル曰くところの「はちゃめちゃ劇場」。

この感覚は、ベック・ハンセンの歌を聴いていると、
なんだかわくわくしてくる感覚によく似ている。

BECK/HELL YES

流れ作業のどこかに、自分の居場所を探す
爆弾の穴から顔を出す、見せかけのご褒美
骸骨みたいな少年たちは、クスリでご機嫌だ
ディスコから流れてくる煙の輪っか
壊れた機材よろしく、燃え上がる銀行手形
シェルターを探して、現在位置を再調整
思想統制、ゴーストライターの暴露
二次元、おっと、頭を下げろ
身体をかがめて、今は見るんじゃない、企業ミサイル
権力はいかがわしい、レンタル警官が見張ってる
紙粘土で夢をこしらえながら
お決まりの展開、虚しい嫌悪、試された趣向

決まってんだろ 俺はこっちに行くんだ 俺はこいつをやってるんだ
楽しんでくれたまえ 決まってんだろ 音量を上げるぜ
プレートは切り替えだ 楽しんでくれたまえ 決まってんだろ
フロアを一掃だ 俺のビートは合っている

目一杯引き伸ばされて 集中力はぷっつり切れて
笑いの轍に消えていく 音による反応、喝采、そして拍手
水門が開き、流れ出す虹の響き 無意味のわずか手前にある分岐点
信者の奏でるファンファーレに、癒される愚か者たち
上辺だけじゃない、普通のものを探し求めろ
合い言葉は赤、コーラ戦争、類似品の危機
形ばかりの偶像たちが、勝手に聖書を書き直す
インクの薄くなったマジックで 
真っ白な世界の生命、灯りを消してくれ
ファックスマシーン賛歌 いいから手を上げろ
[2005/04/24 03:38:40]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る