書き込み欄へ
ヘルプ
NAME: miyata
URL
MDLPAULくん、いろいろと情報をありがとう。
まあ、いろいろあるけどさ。俺たちの人生なんて、所詮甘ちゃん。
ウッディ・ガスリーの人生と比べたら、ぬるいコーンスープみたいなもんさ(笑)。
気張って行こうぜ、ベイブ。
まあ話は、ジマーマンの未発表ライヴCD「Live At Carnegie Hall 1963」のことだよ。
応募するのにさ、「ボブ・ディラン」と「時代は変る」を買い直せってんのはまだ分かるよ。
でもさ、「グレイテスト・ヒッツ第一集」と「グレイテスト・ヒッツ第二集」 まで
紙ジャケで買えっていうのはさ…。「イイカラアタマカラッポニシテサイフトリダセホレ。」
って言ってるのと同じじゃあねえのか!?そにいさんよう(怒)!ふぁっく!
では。
[2005/09/22 00:55:09]
NAME: MDLPAUL
URL
宮田さん、こんばんわ、MDLPAULデス。
そういえば、ココ最近、すっかりと秋めいて来ましたよね。
で、ですね。秋めいて来たと梶芽衣子って似てますよね?
コレが、2、3日、頭のなかをグルグル、と。
いやぁ、スミマセン。この1ヶ月くらいというものの、生きた心地がした時が無いものでして。
(こんなことばかりを)
ジョアンナ、私も寺の回に行きたいと思っております。
出来れば、SILVER JEWSとの組み合わせで観てみたかった、ですが。
インタヴューやリストが見れますよ。↓
http://www.dustedmagazine.com/features/243
http://www.dustedmagazine.com/features/160
MAPの頁によると、「ライブビート」への出演も予定されているみたいですし(上記URL)、
私、10月末は楽しみにしてるんですヨ。
それでは、長々と書き連ねてしまいましたが失礼します。
どうか、お元気で。
(私も、NO MUSIC NO LIFEを胸に、頑張っていきたいと思っております)
[2005/09/19 01:03:59]
NAME: miyata
コメント、ありがとうございます。WESTERBERGくん。
僕は、10月22日(土)東京 町田 簗田寺の回に行こうと思っています。
この簗田寺という場所も気になったのです。SMOGを観るのは6年ぶりくらいです。
とても楽しみです。
ジョーン・バエズがディランとつき合っていなければ、
ジョアンナは違う名前になっていた。これは君への暗号文。
「そのペンをよこしなさい、へぼ詩人」 大草原の向こうでは
失われた偉大なアメリカ小説が遠吠えして すてきな恐ろしい哀歌を歌っているのにね
JOANNA NEWSOM/INFLAMMATORY WRIT(扇情的な令状)
これはむかしの歌 これは古いブルース わたしの時代ではないけれど 使うのは勝手
かつて恐怖が育った場所に 怒った海鳥たちが集まって あなたに向かってくるものを おおってしまう
JOANNA NEWSOM/SADIE
保安官補は痛い釘の上をあるき 牧師は乗馬にのる しかしなにもたいして問題じゃない
問題なのは運命だけだ そして一つ目の葬儀屋 彼はむだなラッパを吹く
BOB DYLAN/SHELTER FROM THE STORM(嵐からの隠れ場所)
行商人がこんどは伯爵夫人にはなしかける 彼女は世話しようとみせかけていう
寄生虫でないひとをしらせてくれたら 行ってその人のために祈ってあげる。
BOB DYLAN/VISION OF JOANNA(ジョアンナのヴィジョン)
「おまえはいってすべきことをすればいい。」
ヨハネの福音書/イエス、イスカリオテのユダに臨んで
[2005/09/16 21:00:15]
NAME: MDLPAUL
URL
はじめまして。
宮田さん、コチラでははじめまして。
以前に職場でそれなりに楽しくさせていただいておった者デス。はい。
Hi!調子はどうですか?
ところで。map presents channel 17 feat.JOANNA NEWSOM&SMOGの紹介をば。
上記URLで。(掲示板って、こんな感じで良いんでしょうか、ね?)
それでは、みなさんが居たい場所に居られますように、と。
[2005/09/15 02:21:32]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る