■お行



■オイルフィルター(oil filter)

オイルクリーナーともいい、エンジンオイルを濾過し、 金属などの摩耗クズやカーボンの固まりなどの異物を取り除く装置です。 オイルの濾過方法により、その系統にあるオイルの全量を濾過するフルフロー式、 バイパスが設けてありオイルの一部を濾過するバイパスフロー式、 両方式を組み合わせたコンビネーション式があります。

■オーバードライブ(over drive)

トランスミッションのギヤ比が1よりも小さく設定されているギヤで、 エンジンの回転数より高い回転数で駆動軸を回すものです。 ただし駆動軸の回転はさらにディファレンシャルギヤで減速されてホイールに伝えられるので、 タイヤがエンジンより速く回転することはありません。 走行速度に対してエンジンの回転を少なくして、騒音の低減と燃費の向上を図ることが目的です。 ODと略され、オーバートップと呼ばれる事も有るようです。

■オーバーハング(over hang)

英語で張り出しを意味し、ロッククライミングでよく知られた言葉ですが、自動車では車軸(タイヤの中心) より前または後ろの長さを言い、前軸の中心から車の先端までの長さをフロントオーバーハング、 後軸の中心から後端までの長さをリアオーバーハングと言います。 また、コーナリング時に発生する慣性の関係で、 ここの長さが短く軽いほど運動性能が高い事を暗黙の内に示していることになります。

■オーバーフェンダー(over fender)

幅を広げられたフェンダーの事です。 幅の広いタイヤを装着する為に取り付けられることが多いのですが、 ボディー側面にアクセントをつけ、車に精悍(セイカン)なイメージを与える目的で付けられる場合もあります。

■オーバーレブ(over rev)

オーバーランともいいます。 レブはレボリューションを略したものでランと同様にエンジンの回転を意味する英語です。 エンジンを許容回転数以上(オーバー)に回すことで、エンジン回転計(タコメーター)が付いているときなどは、 赤で表示されているレッドゾーンまでエンジン回転が上がることを言います。 空ぶかし(レーシング)時やシフトダウン時に起こり易いでしょう。