津軽三味線日記

2009~2010
(更新日'10.10.26)

○2009.1月2日~3日(9歳2ヶ月)

お正月早々でしたが((((((^_^;)、二日間にわたってメナード青山にて演奏。
先生は二胡とのコラボもされました。二胡の演奏は初めてでしたが
二胡もおもしろい楽器ですね♪
○2009.5月3日(9歳6ヶ月)
第28回津軽三味線全国大会in弘前に
ジュニア部門で出場(no.9)


ジュニア級にはエントリーが34人ありました。
憧れの弘前で演奏できるだけで夢のよう♪幸せでした(*^^*)/
大会では落ち着いて弾けていたと思います。でも何かが足りない・・。
その何かを探すべく、日々練習いたしますw
○2009.7月25日(9歳9ヶ月)
津市の老人ホームでの演奏
 
8月の名古屋大会に向けて、ホールを借りての練習。気合いが入ってます♪

ホールで練習した後、老人ホームで演奏をさせて頂きました。
初めて『あいや節』も披露できました。
 
○2009.7月29日(9歳9ヶ月)
四日市市の老人ホームで演奏

大会前に演奏会が続くと、舞台度胸もついて頼もしいです(*^^*)
まだ『あいや節』は楽譜を見て弾いています
早く暗譜しなきゃ〜(笑)
○2009.8月1日(9歳9ヶ月)

第3回全日本津軽三味線競技会
           名古屋大会に
小学生の部で出場(no.20)


小学生が21人エントリーしてる中、結果は9位でした。
結果だけをみると、去年の初参加の時とあまりかわりがない順位です。
何かが足りないと感じてることの一つに、
音のボリュームというのを感じます。
腕の問題もありますが、この際、新しい皮に交換してあげることを
決心しました

(9月12日、新しい皮になって戻ってきました♪)
○2009.9月3日(9歳10ヶ月)
松田隆行先生に師事
現師匠の南橋先生の事情により、先生のお師匠さんである
松田隆行先生に教えて頂くこととなり、毎月、名古屋までお稽古に
通うこととなる。
○2009.9月17日(9歳11ヶ月)

今まで、調弦はチューナーに頼っていましたが、そろそろ、
調子笛での調弦も自分でやってもらうように、普段の練習から訓練する
ことにしました。やはり
耳を鍛えて、音をはずさないように弾く練習を心がけようと思います。
○2009.9月26日(9歳11ヶ月
第23回三重橋正展に参加

今年も去年に引き続き、三重橋正展で演奏をさせて頂きました。
今回は、同じ教室のG君と一緒に二人で演奏し、MCも二人で頑張りました。
二人の精神的成長が見られた日でもありました♪
『六段』『十三の砂山』『じょんから節のソロ』『じょんから節の二重奏』
○2009.10月11日(9歳11ヶ月)

第6回津軽三味線全国大会in神戸に
小学生以下の部で出場(no.8)

なんと!準優勝



ついにやりました!!
名前を発見するまで信じられない思いでした(>∀<)

大会に出て約1年、やっと入賞することができました!
しかも2位ということで、「兵庫県知事賞」を頂くことができました(*^^*)/
大会に出る度にいろいろ課題が見つかり、それを克服していきながら
頑張ったかいがあったね!
少しづつでも成長していたんだね!

わけがわからないままオリジナル曲を作っていたけれど、
それも経験なんだね!
今回は、調弦も自分の力でトライできてほんとに頑張ったと思います♪
ここまで早代を導いて下さった南橋先生と、
短期間でアドバイスを的確に下さった松田先生に感謝したいと思います。
ありがとうございました。

これをバネにこれからも頑張ってほしいと思います
○2010.2月27日(10歳4ヶ月)

音楽プラザ主催第28回サロンコンサートにて

松田師匠
師匠である松田隆行先生のサロンコンサートへ行って来ました。
三味線の音色や唄声に癒されるひとときが過ごせました。
早代は初めて聴いた『そんでこ節』が気に入ったようです。
今年から津軽民謡を師匠に習うようになってから、民謡にとても
興味が出てきたようで、真剣に聞き入ってました。


○2010.3月22日(10歳5ヶ月)

たんぽぽ」初演奏
津市のH老人ホームで演奏

ハートヒルでの演奏
同じ教室に通うお友達と結成した三味線キッズDUO「たんぽぽ」として
初の演奏をしてきました。
MCも曲紹介をしながら二人で分担して頑張りました。
ホームの皆さんから好評で、毎月来てほしいと喜んで頂きました。
演目
『六段』『十三の砂山』『南部俵づみ唄』
『南部銭吹唄』『りんご節』
『秋田荷方節』『じょんから節曲弾き』『じょんから節二重奏』
今回は、習い立ての民謡『南部銭吹唄』
を早代が弾き語りしました。

○2010.4月16日(10歳6ヶ月)

三つ折りケースを購入♪
専用の袋とともに、カバーを手作り

三つ折りケース2 三つ折りケース

三つ折りケース縦

三つ折りケース袋縦 三つ折りケース袋よこ


○2010.4月24日(10歳6ヶ月)

たんぽぽ
津市のH老人ホームへ慰問


三味線画像
今日は、先月お誕生日会に呼んでいただいた老人ホームから、また演奏の依頼を頂き、行って来ました。
小学生DUO「たんぽぽ」として呼んでいただき、
今度は二人のサインまで欲しい!と言われて照れ笑いする二人♪
有り難いことに、ホームでは二人の演奏が好評だということで、毎月の行事にしたいと言われました。
嬉しいお話ですが、二人に聞くと、『毎月は嫌』だそうで‥
たしかに‥。定期的に演奏の機会があるのは嬉しいけど、月に一回のお稽古ではあまり内容に変化もないし‥
ということで、2ヶ月に一回のペースでお受けすることにしました。
これから、試行錯誤で頑張っていきましょう。


○2010.5月2日~5日(10歳6ヶ月)

     いざ!青森へ!!

5月3日(月)
第29回10津軽三味線全国大会〜弘前〜
ジュニア級に出場(no.14)

5月4日(火)
第22回津軽三味線全日本金木大会

小学生以下の部に出場(no.3)

5位入賞

5月5日(水)
第25回津軽五大民謡全国大会見学


'10.岩木山 金木大会
松田先生とピース! 弘前の桜
いぶしぎん 今年は、スクール松田のメンバーとして
青森ツアーに参加できました。師匠のおかげで、三味線、民謡三昧な
ゴールデンウィークを過ごすことができ、たくさん勉強できました。
金木大会では入賞することができましたが、納得のいく演奏ではなかった
ので、次は、自分に勝って、納得のいく演奏ができるように頑張ってもらいたいです

今年は見学だけでしたが、五大民謡はとても刺激になりました。
いつか、早代も唄付けができるようになって欲しいです。
それと同時に、弾き語りのできる三味線弾きになることが目標です


○2010.5月15日(10歳7ヶ月)

たんぽぽ」演奏

鈴鹿市のK老人ホームにて
こうようえん
今回は、いつもの曲目以外に、
「大きな古時計」を二人が三味線伴奏して、ホームの皆さんに
唄っていただきました。
少しづつ、「たんぽぽ」ならではの演奏ができるようになればいいね。

○2010.6月5日(10歳7ヶ月)

たんぽぽ」慰問
第3回 津市のH老人ホーム

三味線画像
毎回、同じ曲ばかりじゃ聴いていただくのに、悪いからと言って、自分達で
曲目を考えて新しい曲に挑戦した二人でした。
普段、二人揃っての練習時間がとれないので、いつも本番当日の朝に1時間程
度のリハーサルをやっています。
まだまだ練習不足な部分がありますが、ホームの方達が練習がてらに聴かせ
てと言って下さっているので、有り難いことです。

〜本日の演目〜

奥入瀬(一段、二段)(二人で)
十三の砂山 (Kくん)
南部銭吹き唄 (早代の弾き唄い)
じょんから節旧節 (Kくん)
南部俵づみ唄 (早代の弾き唄い)
じょんから節曲弾き (Kくん)
じょんから節曲弾き (早代)
アンコール曲 六段(の中の一段だけ)(二人で)

○2010.7月9〜8月6日
(10歳8ヶ月)

津軽手踊り会さんの銭太鼓の
ワークショップに通う

maiku zenitaiko
民謡の練習の時はマイクを持つとテンションの上がる早代です(笑)

夏休みを利用して、銭太鼓〜安来節〜のワークショップに行ってきました。
合計5回。写真は早代とママの手作りの銭太鼓♪(写真 右)

○2010.8月1日(10歳9ヶ月)

第4回全日本津軽三味線競技会
名古屋大会
小学生の部に出場(no.11 )
3位入賞

名古屋大会3位入賞
満面の笑み♪

小学生の部で3位になりました。
念願のトロフィー、ゲットです!
盾よりも、このトロフィーという形が嬉しい早代ちんですw

今回の早代は、朝からずっと緊張してて、
『観客席で見てるから、後で来て』と言っても、『行かんといて』と言い、
演奏が終わるまでずっと舞台袖で付き添っていました。
付き添っている間、ずっと何やかんやと話かけて励まし、
こんな調子で大丈夫かな?と思っていたら、
直前で出番を待つ椅子に移動してからは、隣の席に座った子とお友達に
なったようでお話をして、こちらの方は一度も振り向かずに
舞台へと出て行きました。

密かに、目で『頑張れ!』って合図をしたのも見てくれなかった‥(笑)

演奏内容は、舞台袖で聴いている限りでは、全体的に安定していたかな?
と思いますが、あとからビデオを見るのが怖いです‥。
緊張した中、だいたい家で練習したように、弾けたんじゃないかな〜と
思います。
「普段通りに弾く」が目標だったので、よく頑張った!

普段通りに弾いていても優勝できなかったけどねw
でも、いいんです。
一つ一つ壁を乗り越えて、クリアしていけば、いつかきっと夢は叶う。
ですよね。

○2010.8月6日(10歳9ヶ月)

銭太鼓のワークショップ発表会
            in名古屋

浴衣で演奏
この日、銭太鼓のワークショップ最終日で、発表会がありました。
安来節の発表の後、早代のコーナーを設けていただき♪
舞台で、初めて浴衣を着て演奏しました。初めてのことなので、
裾がまずいことに‥(笑 )
じょんから節の曲弾きと、南部銭吹き唄の弾き唄いをさせていただきました。

○2010.8月20日(10歳10ヶ月)

たんぽぽ」慰問
第4回 津市のH老人ホーム

三味線演奏 三味線演奏 
演奏する内容はほぼ、いつも同じですが、子供達なりに工夫しています。
今回は、毎回、アンコールの後、三味線についていろいろ質問されることも
あって、
「津軽三味線を知ろう」と題して、
アンコールの代わりにお楽しみコーナーを作りました。
早代が三味線の絵を描いて、準備。
二人で順番に(カンペを見ながら)説明しました。
今回は、「津軽三味線はどうやって音を出すのか」ということについて
皆さんに紹介させてもらいました。
二人にとっても三味線の知識を再認識できるので、一石二鳥です♪

三味線演奏
かなり前から依頼されていた、二人の色紙をやっと渡すことができました。
なかなか二人が揃うことがないので、大会での待ち時間などに
色鉛筆持参でやっと完成させました。

「たんぽぽ」色紙、第一号です♪

○2010.8月28日(10歳10ヶ月)

たんぽぽ
鈴鹿市の某スナックにて演奏

(第2回目)
  

三味線演奏
夏休み最後の「たんぽぽ」での演奏は‥
一年前にもお招きを頂いた、某スナックでの演奏でした。
写真のようにカラオケ用のステージで弾かせていただきました。

〜演目〜

 六段(二人で)
 十三の砂山(二人で)
 どんぱん節(Kくん)
 南部銭吹き唄(早代の弾き唄い)
 りんご節(Kくん)
 秋田荷方節(早代)
 じょんから節曲弾き (Kくん)
 じょんから節曲弾き (早代)

 〜アンコール〜
   奥入瀬(一段、二段を二人で)。

○2010.9月1日(10歳10ヶ月) nichiminn minnyou
今月から、名古屋津軽手踊り会へ入会。
これからは、唄、踊の伴奏も勉強していきます。
唄も、民謡ファイルなるものを作り、
歌詞の内容も理解できるようお勉強です

○2010.10月10日(10歳11ヶ月)

第7回津軽三味線全国大会inKOBE
小学生の部以下に出場(no.5 )
4位入賞

神戸大会
応援団が駆けつける中(身内ですがw)
なんとか、入賞はできました♪ でも課題もいっぱい(><)
緊張する中
、大きなミスもなくほぼ練習通りに弾けたので
良く頑張りました(^^)

○2010.10月24日(11歳0ヶ月)

たんぽぽ
鈴鹿市の某ショッピングセンターにて
初のインストアライブ

(2ステージさせて頂きました!)
  

ステージ1 10:30〜

ステージ2 13:00〜


某ショッピングセンターで行われた秋の文化祭へ行って来ました。
オープニングでの演奏ということで、終止、緊張する二人(笑)
それでも最後まで演奏することができて、また成長できました
このような機会を与えて下さった師匠とKさんに感謝です!
ありがとうございました!!

〜演目(ステージ1)〜

 六段(二人で)
 外山節(Kくん)
 そんでこ節〜弾き唄い〜(早代)
 じょんから節曲弾き(Kくん)
 じょんから節曲弾き(早代)

〜演目(ステージ2)〜

 奥入瀬一段(二人で)
 十三の砂山(二人で)
 りんご節(Kくん)
 秋田荷方節(早代)
 じょんから節曲弾き(Kくん)
 じょんから節曲弾き(早代)


2007.3~2008.12
戻る