2001年6月16日
![]() |
「正面登山口周辺からの由布岳」 |
![]() |
「湯布院・狭霧台からの由布岳」 |
1 発刊の記
私、由布志高(ゆふ しこう)です。
由布ちゃんでも、志高ちゃんでも、志高さんでも、何と読んで貰っても結構ですが、間違っても「由布(さん)山」とだけは呼んではいけません。
それは、ホームページのタイトル・豊後富士と呼ばれている山が、我が敬愛する郷土(豊後の国・現在の大分県)の「由布岳」のことだからです。「由布岳」と「由布山」、こんがらかりそうですね。
そうです、私は朝夕、豊後富士を仰いで育った、大分県別府市出身の中年と括られる年代の男性です。定年を前に、自宅にもパソコンを設置したのを契機としてホームページ作りにトライし、惚け防止や情報発信に活用しようと、
私が歩いた山のこと、
山の花、野の花、庭の花のこと、
数年前に歩いた「東海自然歩道」のこと、
今後の山歩計画について、
勝手気儘に、且つ来訪者が楽しめるものや、期待外れになりそうなものも書いてみたいと発起し、始めることにしました。
今後は、月に一回は内容の更新とか、新規ものの追加等を目標に考えていますので、宜しくご助言・ご指導・ ご声援をお願いします。
2004.05.10に本プロファイルページの由布岳の写真を更新するとともに、2枚に増やしました。
2 プロフィール
出 身:大分県別府市
年 齢:昭和21年1月生(戌年、水瓶座)
趣 味:運動系・山歩き、ジョギング、ウォーキング
その他・読書、カメラ、
住 所:千葉県柏市