引越し体験談

私が内定が決まってから引越しまでの流れ体験談です。就職先は東京でもちろん一人暮らしです。
2週間以内に引越さなくてはいけなかったので大分急いで引越しました。
内容的にすぐに引っ越さなくてはならない人も活用して欲しいです。

あくまで参考程度にしておいてください、実際には慎重にするべきことだと思いますし、
間違い・書き忘れがあるかもしれません

また、引越し、賃貸等の基本的な契約の流れ、注意点は専門のホームページで見ることをお勧めします。

全体の流れ(詳しい内容はページ下部)

日にち 会社 不動産 その他
内定をもらう ネットで物件を検索 ローンの比較を開始
引越し前後に必要な金額
を予想
なし ネットで物件を検索。
訪問予約。
ローンの仮審査を
申し込む
入社時に必要なものを
メールで受け取る
店に行き物件を探し、実際に
見学、契約。
仮審査通過メール着
なし なし ローン申し込み用紙の送付依頼
引越し業者の絞込み
なし 店に行き預かり金を預ける なし
なし 入居審査が通ったとの
知らせが入る
ローンをやめる。
なし なし オークションで家電落札開始。
引越しの一括見積もりを頼む。
入社可能日、新住所
を知らせる
契約金を振り込む
翌々日に不動産屋に行く約束
引越し屋さんを決定。
なし なし 転出届などの各種届を出す
雑貨を買いにいく
10 なし 不動産屋に行き、契約完了

ガス、電気、水道の
開始契約をネットでする

11 なし なし 荷造り開始
12 なし なし 荷造り
13

なし

入居

引越し決行



不動産関係

・物件を探す

まず、首都圏の各沿線の混雑率を調べ(ラッシュがいやだったため)、その沿線の中からにYa●oo不動産、at h●me、 【HOME'S】 などで物件を探しました。

また、私が探したのが2月ですが、不動産屋さんが言うからに、この時期は不動産が動きやすい時期だそうで、この時期にネットで不動産を探すなら目安となる物件を見つける程度にして実際に不動産屋に行った方が実際に空いている物件が見つかるので、効率がよいそうです。また、この時期に初期費用が安い物件を見つけるのは相当難しいそうです。

・不動産屋に行く

不動産屋のうわさを考慮して、避けたい不動産屋さんは避けて、 【HOME'S】 でとにかく問い合わせしまくってみて、一番対応がよさそうな雰囲気の不動産を選んでみた。
 私の場合、実際の物件を見物するとき、一人で見に行かされました(首都圏だと、これが普通?)。電車に自腹で乗って移動。到着したら不動産屋に電話して、鍵のありかを教えてもらい、中を見て、また移動。これを4回繰り返しました。4件目を見るころには外は真っ暗でした。もちろん見に行く部屋の電気はもちろん点かないため中は真っ暗。懐中電灯なんて持っていないので、携帯の電気で何とか見ました。しかも、見に行く順番として、間取り図で見た雰囲気が悪い順で見に行っていたので、私の希望条件(間取り、初期費用共に)に一番あう物件をそんな困難な状態で見学しました。それでも、敷き金,礼金の安さから最後の物件に決めました。そして、不動産にこの物件に目ますと伝えたら、その日のうちに申し込みしないと翌日からの土曜、日曜でなくなるかもしれないという(敷礼1,1が大きな理由らしい)物件だったので、疲れていましたが、もう一度不動産屋まで行きました。

 ※よくよく調べていくと、契約前の物件の中でもブレーカーを上げれば電気を使用できる物件もあるそうです。

 不動産屋に戻ったら申込書を記入(こうすることで物件の貸出案内が止まるらしい)し、管理会社?が他の不動産屋さんだったため、残りの手続きはそっちの不動産屋でするということなので
、そちらに一日あけて日曜日に預り金を持っていきました。その際に見積書などを貰いました。ちなみに、私が不動産屋から聞いた話では、預り金はその賃貸に入る意思を表すようなものだそうで、預かり金の領収書には、このお金は、契約の締結如何に関わらず返却されます。ただし、契約が締結した際には初期費用の一部に当てます。というようなことが書いてありました。そして、私の場合この日から入居審査に入りました。

翌々日に電話が来て入居審査が終わりましたとの連絡がきました。そして、預り金の金額を差し引いた残りの初期費用を振り込んでくださいとのことで、お金を用意し2日後に振り込みました。

ちなみに、初期費用のだいたいの明細は、

家賃70000円ぐらいの場合

・敷金礼金 共に一か月分
・仲介手数料 一か月分
・前家賃 40,000円
・保険料 15,000円
・鍵交換代 13,500円
・書類作成代 1,500円

です。だいぶ掛かりました。

そして当日のうちに、振込みを確認したと不動産屋から電話があり、翌々日に契約書を作るということになった。それと、この段階で、転出届や,カードの住所などの変更届を出していいですか?と聞いたところ、契約金も振り込んでもらったし、あとは、契約書などを書くだけなのでいいですよ。とのことでしたので、それらの手続きも開始。

・契約日

 契約しに、また、不動産屋さんへ行く。なんか、適当にうなずいてはじからはんこを押してきた感がある。う〜ん、もう時間もなかったので、いまさら契約内容でどうこう言ってられない状況なのでしょうがないと思います。
 しかし、担当者がいなかったから他の人が代わりに説明してくれたんですけど、これが、頼りなさすぎてこちらから質問する気を起こさせないぐらいの人だったため、まともに質問もできませんでした。でも、インターネットの接続についてだけは、聞いておかなくてはと思っていたんで聞いてみたんですが、やっぱり、ちんぷんかんぷんの答えが返ってきました。しきりに、アナログ、アナログって言ってました。そして、たまにADSLについての説明。今更、アナログって言われても、何の事言っているのか最初理解ができませんでした。ADSLか光、もしくは、有線に決まってるだろーが!!って思いながらも適当に分かりました。と言って切り上げました。
 そんなわけで、帰宅してから一生懸命検索する羽目になってしまいました。
→結局のところ、DTIのADSLにしておきました。

ローン関係

・ローン

 内定をもらっているだけの私がネットローンで35万借りられた。24回払いで、月々19000円でした。借りる流れは、ネットローンで申し込みフォームで金額を打ち込む。このときの金額はアバウトな金額ではなく借りる金額を正確に書き込むそうです。私の場合は、この段階では、不動産屋も決めていなかったので、このぐらいは借りれるのかな?という気持ちで必要になりそうな金額(35万)を入力してました。仮審査のメールが到着して、そのメールに会社に電話をしてくださいと書いてありました。
 不動産屋に言った翌日、借りる物件の入居審査がまだの段階でしたが、不動産屋さんがこの段階で申し込んでおいたほうがいいと言っていたので、電話してみました。
 まず、聞かれたのが35万円でよろしいですか?と聞かれたので、だいたいの数字で出したんですけどいいですか?と聞き返したところ、内訳を教えてくださいといわれたので、その場で急いで計算し、28万が賃貸初期費用、引越しが相場を調べて4万ということなので4万円、残りが・・・(どうしようかな?)家具代です。と言ったところ、引越し関係の35万ならとりあえず良いですといわれました。申込書を送るので免許証のコピーと見積書をいっしょに送り返してくださいとのことでした。引越し業者の見積もりがないというと、不動産屋の見積書だけでいいですといわれました。

申し込みが済んだ翌々日に契約書が届き、書いて送ろうとしたんだけど、親が貸してくることになったので未送付のまま契約しないということになりました。

引越し

引越し業者は、【引越比較.com】で一括見積もりしてもらいファ●リアでやってみました。

受付の対応と、安さで選びました。値段交渉していると、結局のところ距離がかわるだけでもなく、荷物の量の変化によるトラックの大きさに変化がなければ、仕事量は変わらないということでまけてもらえませんでしたが、ダンボールを自己調達するなら値引きをしてくれるそうだったので、そうしてもらいました。

ダンボールをスーパーに貰いに行くと、もちろん普通にくれました。ただし、組み立ててあるダンボールのままだったので、持って帰るとき重ねすぎてダンボールで前が見えない状態で帰っていたら、通りすがりの何人かにやや笑いされました。

仕事振りはというと、引越し屋さんが来る前に大体のものを外に出していたのと、割れ物を入れていなかったのが幸いしたのか引越しは無事に終わりました。

 

その他

私が、引越し先で最初に必要になりそうなものをまとめた物です。日用品、家電、調理器具、最初の食料で必要になりそうなものが書いてあります。別ページ

オークションで買ったものと値段(送料込み)

・冷蔵庫         100800円
・洗濯機          5600円
・電子オーブンレンジ  3300円
・炊飯器          3600円
・ガスコンロ              5700円←もう少し抑えられると思います。

これらは、引越し一週間前までに相場を調べておいて、引越し前一週間以内に落札し、取り置きなり何なりしてもらい、引越し当日に引越し先に届けてもらえるようにしました。理由は、引越し先が同じ関東内で距離による送料の変化がないため、引越し屋さんへの支払い金額を抑えるためです。それと、引越しの出荷の負担を減らすためです。

 

私の場合、引越し総額は、およそ40万円ぐらいです。およその内訳は、不動産初期費用+引越し代+家電+雑貨+交通費です。

top