余談etc


今回のイベントに際して
Kaliさまより進呈された「マゾム袋」は
Horriy(i-pod mini)入れに重宝しました・・。
ありがとです〜!


そして、(写真の青い)目薬は、
とーりんさまより「ロード〜オールナイト」の際に進呈された品ですが・・
今回、
目玉の気付け薬として(笑)重宝しました・・。
ありがとです〜!



そして、寒空の下に並ぶ中、
ハイタカさまより、いつものスタミナドリンクのプレゼントが・・(笑)
ありがとです〜!

And Nobさま・・
メルにていろいろお気使い下さりありがとです〜!


そして、Vilyaでいろいろ応援して下さった方々に・・
感謝!感謝!です・・v(^-^)v

ありがとです〜!!


今回実にたくさんの(面白い)アクシデントがありました・・



キングダム〜前日、輪さまの乗った電車にトラブル発生!

(詳しくはレポート内でご紹介しましたが・・)


キングダム〜当日、座席チケット配布後、大江戸線と新宿線を乗り継いで当館まで来る予定だったんですが
何を血迷ったか切符を間違えて購入・・

(全線都営線なのに、東京メトロと都営線の相互乗り用で買ってしまい・・)


大江戸線の改札のお兄さんに、実に感じわる〜い言い方で

「あっ、それ・・ここでは払い戻しできないから・・
買ったとこで払い戻してきて」



と、すご〜くいや〜な感じにあしらわれました・・o(`へ´)ノ



仕方なく東京メトロ(日比谷線)の自販機まで戻り、

(これがまた、エスカレーター乗り継いで、ちょっと距離がありましてねぇ・・(>_<))


改札にいた職員に払い戻してくれるようお願いしました。



片道350円
・・だったんですが、由左は、定期を持ってた関係で330円分の切符を購入してました。


・・にもかかわらず、駅員さんは二人分で700円を払い戻してくれましてねぇ・・(^▽^)


20円もおこずかい・・頂いちゃいました・・ラッキー!



で、その後また、エスカレーターを乗り継いで、大江戸線の自販機前へ到着。
輪さまの分の切符を買い、さぁ、自分の分・・・
と思いきや、なにやら改札付近が騒々しい。


ぬわんと、由左たちが切符を払い戻しに行ってたほんの数分の間に
車両故障があったそうで、大江戸線が全線止まっちゃたってゆーではありませんか〜!

ι(`ロ´)ノ マジカヨー!



ナンだよ!だったらわざわざ払い戻しに行かんでもよかったんぢゃねぇ〜かよぉ・・ι(`ロ´)ノ キレルゾ!


すでに購入しちゃった、輪さまの分の都営線の切符は「振り替え乗車券」に交換してもらい、
結局また、東京メトロ(日比谷線)の自販機前にUターン・・



結局、東京メトロと都営線の相互乗りで、当館へ到着した二人ですが、
輪さまは「振り替え乗車券」のおかげで初乗り代170円で済み、


自分はと言いますと・・・


ドサクサにまぎれて定期で出ちゃいました・・(内緒!)


ちょっとしたハプニングに巻き込まれましたが、
20円もおこずかいを頂いたことだし、
結果よければすべてよし!
・・っていう感じでしょうか(激笑)



電車トラブルと言えば前日のコンスタ〜の時も、自分、乗り換え駅の一つ先まで乗ってしまい・・
キングダム〜の時は、乗り換え駅の一つ手前で降りてしまうという(自爆)アクシデントに見舞われました。



都会の生活になれてないもんで・・・(←ただのバカモノとも言う)





そして、オーランド君に会う会場では、気ばかりせいてたようで、
気が付いたら会場内の階段でころんでるありさま・・(もう〜爆笑!)


係りの人にきっとあの後
「焦っちゃってすっころぶ、バカみたいなヤツがいてねぇ〜・・」
と、酒の肴にされたことでありましょうなぁ・・


隣にいた輪さまは、もう〜ただただ興奮状態だったそうで
そんな由左のことは
アウトオブザ眼中

・・・だったもよう(大爆笑!)


他人のフリ・・してました(激笑)


(*≧▽≦)†~~~  マケルモンカ・・・

---------------------------------------


<音葉 輪さまが見た、当時の様子>

(由左は)まるで「視界から消えた」ようでした。
そっと指輪をはずしたとみえて、
気付くと視界より下〜の方に(はいつくばって)いらっしゃいました。
ヾ(≧▽≦)ノ


・・あのまま指輪をハメて、オーリー君の隣に立って見たかったよのぅ〜(笑)










このイベントに・・かなり「気合い!」をこめておった由左・・
コンスタ〜当日の朝、シャワーを浴びて、気合い充実!

おニューの勝負下着なんだそりゃ・・)を着用し
会場に臨みました(大笑)



ここまでやると、気分的にもかなり締まるってもんです。


誰かに見せる機会があったわけでもなかったので(笑)
こんなところに気合いを入れずとも、ヨレった下着でもよかったんですが・・



まぁ、戦国武将で言えば戦の前に
「新しいふんどしにはきかえる」
・・ようなもんですね!
(そういう行為が実際にあったかどうかは定かではありませんが・・笑)



で、先にもお話したように、コンスタ〜ではナイスなお席をGet!


やはり「勝負下着」の効果は絶大だった・・ということでしょうか!



そして、翌日のキングダム〜・・
予定では、コンスタ〜の後、徹夜で並ぶ予定でしたが、
いったん帰宅と相成りました。


・・・しかし、深夜の帰宅・・そして翌朝は始発での行動を余儀なくされてたので・・・



風呂に入りませんでした・・・



すなわち、勝負下着は、前日のまま・・・という寸法でありまして・・・


いや、下着ぐらい取り替えろよ・・
というご意見もご最も!


それをあえて変えなかったというのは・・
決して着替えがめんどくさかったからではなく(笑)


ゲンを担いだと言いましょうか・・(苦笑)



前日に幸運を招いた勝負下着・・


どうかその幸運を、今日もわたしの手に・・・
プリーズ ギブ ミー!
テイク ア チャンス! 

(↑ 意味、通じてる?)


そして決戦の日!

手にしたのはD列・・
前から4列目・・・


確かにナイスなお席でありました♪
もちろん文句はありません・・


ありませんが、実質的に最前列だった昨日と違って
前に3列・・他人さまがいらっしゃった・・という事は・・・


やはり幸運の勝負下着も、さすがに2日目ともなると少なからず威力が減少した・・
ということなのでしょうか・・(激笑)




勝負はヨゴレに弱い・・・?のかい(大爆笑!)



そこで教訓。


勝負は気合い!
気合いがすべて。

心身ともに、清くあれ・・
もし仮に、柳の下に、どじょう2匹 いたにせよ
二日着込んだ「気合い」じゃ獲れぬ


滝(シャワー)に打たれ、気合い一新!
新たな「運」を身につけよ・・


チーン





くだらない余談でスミマセン・・・

くだらないついでに、もう少し・・


コンスタンティンプレミアで並んでる時、回りは熱烈なキアヌーファンばかり・・・


かと思いきや、実は由左の同伴者は「イ・ビョンホンさん」の大ファンでもありまして・・
後ろに並んでおられた方は「トム・クルーズさん」の大ファンでありました・・


由左は言わずもかな・・(笑)



そんな仲間が、
「ものすご〜く、キアヌーが好きなんでちゅ〜!」
みたいな会話で盛り上がってるから、とても可笑しかったです




でもね、キアヌーはとってもかっこよかったですよ〜!
次に来た時もまた、行っちゃうもんね〜♪



で、
「キアヌー大好きぃ〜〜っ!」
な〜んて大騒ぎするんだ〜\(^O^)/



「キアヌー」の部分は時によって
「じょに〜!」
だったり

「へいでんく〜ん!」
だったり

「じゅーどぉ〜!」
だったり

「いわん〜!」
だったり・・・

「びご〜!」
だったり・・・・・

「とび〜」
だったり、

「いらいぢゃ〜!」
だったり・・・



(;´д`) ハァハァ



しますが・・(大笑)


やっぱ、一番叫びたいのはHugo〜!!・・だよな〜だよな〜 (*´ー`*)



「若さね〜!噴火しちゃったのね〜」

お客さんに言われた一言・・



実はこのイベント両日中、足の付け根のとんでもねぇ〜部分にでっかいオデキができてまして・・
ウズラの玉子を茹でて、ちょっと横に押したような形の巨大なしこりが

かなり痛みを伴い、由左を歩行を困難に・・


イベント中は、「萌え」に夢中だったせいかそれなりだったんですが、
翌日、木曜日は最悪の痛みが・・
その状態は、金曜も続き、
とてもズボンを穿いてられず、スカートで出勤しました。

(仕事柄、スカートは動きにくいんですよねぇ・・ホントは・・(^^ゞ)



ボクサーパンツを穿くもちょっとでも患部に当たると
「おーまいがーーーっ!!」

*≧▽≦)†~~~


仕事中、何度パンツを脱ぎ捨てようと思ったコトか・・( ̄∀ ̄;)
(実にビミョーな部分だという事がおわかりでしょうか・・秘笑)


結局、土曜日にムリヤリオデキの中身を搾り出し、
自力噴火させて楽になったんですが・・



いつもと違ういでたちで、いつもと違う歩行にお客さんは
「どうしたの〜?」
と、誰もがお聞きになられるものだから・・


イベント三昧・・そして(若くもないのに)ニキビがとんでもないところに・・・
と、説明三昧・・(笑)



「噴火するなら、普通、顔ぢゃありませんか〜?」



冒頭の一言を放たれたお客さんにそう、反論したら・・



「奥ゆかしいから見えない場所に噴火したのかしら・・・」



とおっしゃり、大爆笑されました・・




・・・奥ゆかしいとマタグラでつか・・・(~Д~;)



いくら、医術の大家が治療してくれると言っても、
絶対に見せられない場所よ、あなた・・(←あなたって誰よ・・笑)



萌えすぎて・・
行き場のないパワーが・・
あそこに炸裂しちゃったのでしょうか・・・(自爆&恥笑)



みにゃさんも・・
余剰パワーの廃棄場所には十分お気をつけ下さいにゃ・・



本当にいろんな意味で、なかなか刺激的な2日間でした・・





(/≧■≦)/グワァァ炎炎炎



余談の追記

今回、プレミアの会場となった映画館で思ったこと・・
「この会場にいる(多分)すべての人が『ロード・オブ・ザ・リング』を見たんだろな・・」

オーリー君の話で盛り上がれる人は、もちろんたくさんいらしたでありましょうが、
多分、それと同じぐらい「指輪物語」でも盛り上がれたんでしょうねぇ・・。


レゴラス見たさに何度も映画館に足を運んだ方もいらした事でしょう・・
もちろん、この物語にハマった方も大勢いた事でしょう・・


そう考えたら、前回のロード〜オールナイト上映同様、

ある意味「オフ会」のような気も・・(笑)



会場いっぱいの人が皆、「ロード〜」ファンかと思ったら・・
ちょっと感慨深かったですねぇ・・・



でも、レゴラスの彼は本当に美しかったですよね・・。
自分の中では彼は今でもエルフのレゴラスだったりします(笑)



THE END


EVEN