2007/7/10/Tue
浅草ほおずき市
まずはご存知、雷門のちょうちんから☆

参道はヒトで埋め尽くされてます。
が、初詣の時はもっと混んでます。
アジア系の外人さんが多かったですねぇ〜。

雨だったので、頭上にはテントが出てまして、助かりました。
で、そのテントですが、さすが浅草、「鳳凰」柄です。

参道を抜けるとほおずきの店が軒を連ねてます。


「帰りに寄ってってよね〜♪」
キレイなおねぃさんが呼び込みしてました。

こちらは「切り花」?「切りほうづき」??(鉢植えではない)を売ってます。

イナセなヤンキー風のおにぃさんのお店。

手前がほおづき屋で、向こうはテキヤの出店です。
五重塔を左手に見ながら・・・

目的地の本堂へ。

今日、参拝すれば4万6千日分の参拝のご利益があるそうな!?

だったらもう、死ぬまで、参拝せずとも安泰ですだよね・・・(笑)
参拝後に見つけた、ちょっとムカつくカンバン。

慈悲の心はないのかよ!o(`へ´)ノ
・・・ということで、参拝終えての帰り道、横断歩道の真ん中に立ち止まり、
有名なウ○コビルと、ビール会社のビルを撮影。

下町情緒溢れる浅草・・・
いつか皆さまも是非!