JTrim 028 / 印刷
JTrimの印刷メニューを試してみました。エプソンのプリンタで5通りやってみましたので参考にしてください。
JTrim【ヘルプ→トピックの検索→印刷オプション】からの引用
印刷時のサイズ、用紙の余白を指定します。印刷サイズに200%を指定し、100x100の画像を印刷した場合、
200x200のサイズで出力されます。また、用紙の余白は印刷可能範囲からの距離で指定します。
用紙の端からの距離でないことに注意してください。
<No.1> この画像サイズは 600×424 です。つまり、ハガキよりも小さい画像です。 ハガキサイズで印刷可能領域「標準」、印刷オプションをこのように設定(デフォルト状態)すると、このようになります。 左が空きますね。 以下の画像は「ファイル」から入って「プリンタの設定→プロパティ」と「印刷オプション」そして印刷をプレビューしたものです。 |
![]() ![]() ![]() |
<No.2> 印刷可能領域は標準のままですが、「センタリング」にチェックを入れました。 印刷オプションはそのままです。 少し上に寄ってますね。 |
![]() ![]() ![]() |
<No.3> 印刷マージンの上を「2」にしました。これで中央に配置されました。 |
![]() ![]() ![]() |
<No.4> この画像サイズは 900×636 です。つまり、ハガキよりもかなり大きな画像です。 印刷オプションで「用紙からはみ出すときは大きさを調整する」にチェックを入れることによって、大きな画像も 適切な大きさで印刷できます。ただしマージンは適宜調節してください。 |
![]() ![]() ![]() |
<No.5> これもハガキより大きな 900×636の画像を「四辺フチなし」でやってみました。ご覧のとおり ハガキ全体に表示されています。 |
![]() ![]() ![]() |